• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

箱庭を用いた教師の教育相談力を高める体験型グループ研修の実践研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02670
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

久米 禎子  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (90388215)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2019年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード箱庭 / 教育相談 / 教員研修 / 自己理解 / 自己受容 / 共感的理解 / グループ / 教育相談力 / 体験型教員研修 / グループ力動 / 体験型グループ研修 / 内面的成長
研究成果の概要

本研究の目的は,心理療法の一技法である「箱庭」を活用して教師の教育相談能力を高めるためのグループ研修を実施し,その効果を検証することであった。箱庭の個人制作およびグループ制作を行う「箱庭体験グループ」(全7回)を,メンバーを入れ替えて2回実施し,①グループ前後での教師の意識の変化,②グループにおける教師の内的変容プロセス,③教師グループの力動とその変化について,質問紙,インタビュー,箱庭作品により分析した。その結果,箱庭を用いた教育相談研修は,教師の自他に対する理解と受容を促進し,教育相談に必要な資質を高めることに一定の効果があることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

教育相談体制の充実や教員の教育相談能力の向上は学校現場における喫緊の課題であるが,児童生徒理解やコミュニケーション力といった教育相談的資質を高めるためには教師の自己理解,自己受容,他者への共感的理解が欠かせない。本研究は箱庭を用いたグループ研修が教師の自己理解や他者理解を深める効果をもつことを示し,有効な教育相談研修のモデルを提示するとともに,教育相談的資質の向上における教師自身の体験的理解や内的成長の重要性を示した点においても,今後の教員養成や教師教育のあり方に新たな視座を与えることができたと考える。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 学校教育相談に求められる能力と研修 : 教師自身が捉える教育相談および教育相談研修の現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      久米禎子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要

      巻: 36 ページ: 21-28

    • DOI

      10.24727/00029340

    • ISSN
      1880-6864
    • URL

      https://naruto.repo.nii.ac.jp/records/29355

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] グループ箱庭を用いた教育相談研修における教師の体験と気づき : 作品およびインタビューの分析から2021

    • 著者名/発表者名
      久米 禎子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要

      巻: 36 ページ: 11-23

    • DOI

      10.24727/00028968

    • NAID

      120006994106

    • ISSN
      1880-7194
    • URL

      https://naruto.repo.nii.ac.jp/records/28984

    • 年月日
      2021-03-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 箱庭を活用した教育相談研修の効果―自他に対する理解と受容に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      久米禎子
    • 学会等名
      日本箱庭療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi