• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達性ディスレクシアの神経基盤の解明と早期発見・介入の試み

研究課題

研究課題/領域番号 18K02788
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09060:特別支援教育関連
研究機関福井大学

研究代表者

巨田 元礼  福井大学, 学術研究院医学系部門, 特別研究員 (60739001)

研究分担者 高橋 哲也  福井大学, 学術研究院医学系部門, 客員准教授 (00377459)
水野 賀史  福井大学, 子どものこころの発達研究センター, 准教授 (50756814)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード発達性ディスレクシア / 早期診断 / 読字能力の早期アセスメント / 読字リスクの早期アセスメント / 早期発見 / 神経ネットワーク障害 / 脳波非線形解析 / 安静時機能的MRI
研究成果の概要

発達性ディスレクシア(developmental dyslexia; DD)早期発見を目的に、就学前に神経発達症の診断で医療機関を受診している年長児に対し読字能力の評価(読字リスクの早期アセスメント)を行い、それらの児が就学後にDD診断ガイドライン検査において、どのような結果を示すかを調べる研究では、1年生の8~9月は特殊音節習得前であり、流暢性を読みの速度で評価することを基本とするガイドライン音読検査によるDD診断は困難であった。
早期アセスメントはDD児の早期発見に寄与すると考えられるが、確実な診断のためには方法整備が必要であり、早期診断のためのアセスメントツールはさらに検討の余地がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

神経発達症を合併しているDD児を早期に発見し、診断するにはそのアセスメントツールの再構築や診断バッテリーの整備が必要であることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 幼児期より療育を受け, 就学後に発達性ディスレクシアと診断された児童の臨床的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      平谷 美智夫, 巨田 元礼, 小坂 拓也, 川谷 正男, 滝口 慎一郎, 大嶋 勇成
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 年長時に読字リスクの早期アセスメントを実施した児の小学1年生での読字能力の調査2019

    • 著者名/発表者名
      巨田 元礼, 平谷 美智夫, 小坂 拓也, 川谷 正男, 滝口 慎一郎, 大嶋 勇成
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical characteristics of children with neurodevelopmental disorders whose siblings have developmental dyslexia2019

    • 著者名/発表者名
      Genrei Ohta, Masao Kawatani, Takuya Kosaka,Takiguchi Shin-ichiro, Hiratani Michio, Yusei Ohshima
    • 学会等名
      15th Asian Oceanian Congress of Child Neurology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クリニックでDDと診断された児童308例の背景因子2019

    • 著者名/発表者名
      平谷 美智夫, 榊 智史, 為国 順治, 巨田 元礼, 川谷 正男, 小坂 拓也, 滝口慎一郎, 藤澤 隆史, 石谷 禎孝, 松浦 直己
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期から療育を受けた児童におけるDDの早期発見に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      巨田 元礼, 平谷 美智夫, 榊 智史, 為国 順治, 川谷 正男, 小坂 拓也, 滝口慎一郎, 藤澤 隆史, 石谷 禎孝, 松浦 直己
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学生時代における学習成績とメンタルヘルスの問題2019

    • 著者名/発表者名
      石谷 禎孝, 平谷 美智夫, 榊 智史, 為国 順治, 巨田 元礼, 川谷 正男, 小坂 拓也, 滝口慎一郎, 藤澤 隆史, 松浦 直己
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 同胞発症神経発達症のうち少なくとも一人が 発達性ディスレクシアの臨床的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      巨田 元礼、川谷 正男、小坂 拓也 、滝口慎一郎、米谷 博、平谷 美智夫、大嶋 勇成
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi