• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動技能修得のデザイン原則を用いた、筋力トレーニング指導者育成eラーニングの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K02824
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09070:教育工学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

都竹 茂樹  熊本大学, 教授システム学研究センター, 教授 (70467869)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード筋力トレーニング / eラーニング / 高齢者 / トレーニング科学 / 教育工学
研究成果の概要

「高齢者の筋肉増加に資する、自分の体重を負荷にした筋力トレーニング」を、地域住民、保健師、看護師、管理栄養士、薬剤師、介護士など運動の「非」専門家でも指導できるよう育成する非同期型の事前学習、同期型のオンライン研修、非同期型の事後学習を組み合わせた、ブレンド型eラーニングを、運動技能修得に共通するデザイン原則を取り入れて開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

運動技能修得のデザイン原則に着目した先行研究は認められない。また筋トレの指導者育成に関する研究は国内外で実施されているが、ほとんどは運動の専門家を対象にした、エクササイズマシンを使用した筋トレ指導法の研修会であり、対面によるものである。非専門家を対象にした、eラーニングによる養成プログラムはなく、学術的意義や社会的意義が高いと考えられる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of Orientation Courses on Self-Regulated Learning Strategies: Goal Setting, Planning, and Execution2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi Machiko Saeki、Suzuki Mitsue、Tsuzuku Shigeki、Murakami Reiko、Nakano Hiroshi、Suzuki Katsuaki
    • 雑誌名

      Information and Technology in Education and Learning

      巻: 1 号: 1 ページ: Pra-p002-Pra-p002

    • DOI

      10.12937/itel.1.1.Pra.p002

    • NAID

      130008068515

    • ISSN
      2436-1712
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 遠隔学習における看護職の自己調整学習傾向と学習支援2021

    • 著者名/発表者名
      八木(佐伯) 街子, 村上 礼子, 都竹 茂樹, 鈴木 美津枝, 中野 裕司
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 52 ページ: 9-17

    • NAID

      130008089782

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of social network incentives and financial incentives on physical activity and social capital among older women: a randomized controlled trial2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamashita, Shinji Sato, Ryoichi Akase, Tatsuo Doi, Shigeki Tsuzuku, Toyohiko Yokoi, Shingo Otsuki and Eisaku Harada
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 21 号: 1 ページ: 188-195

    • DOI

      10.1186/s12889-021-10175-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 救急初療看護における看護過程学習の足場かけの設計2020

    • 著者名/発表者名
      増山 純二 , 都竹 茂樹 , 戸田 真志 , 平岡 斉士 , 鈴木 克明
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 37 ページ: 32-43

    • NAID

      130007779468

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会人向け教育プログラムにおける修了に対する動機づけを向上させるための個別フィードバックのデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      天野慧,都竹茂樹,鈴木克明,平岡斉士
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 42 号: 4 ページ: 331-343

    • DOI

      10.15077/jjet.42120

    • NAID

      130007618881

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2019-03-20
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会人向け教育プログラムにおける修了に対する動機づけを向上させるための個別フィードバックのデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      天野 慧 , 都竹 茂樹 , 鈴木 克明 , 平岡 斉士
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 42 ページ: 331-343

    • NAID

      130007618881

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習者個別の情報付与と他者への公開を可能とするデジタルバッジアドオンの開発2019

    • 著者名/発表者名
      天野 慧 , 長岡 千香子 , 喜多 敏博 , 都竹 茂樹 , 鈴木 克明 , 平岡 斉士
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 36 ページ: 28-33

    • NAID

      130007542451

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別対談 聞き手の心をつかむ保健指導とは2019

    • 著者名/発表者名
      都竹 茂樹 , 北折 一 , 佐藤 可奈子
    • 雑誌名

      産業保健と看護

      巻: 11 ページ: 1-7

    • NAID

      40021860401

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reflection Support for Novice Learners: Combining Digital Badges with Follow-Up Surveys.2019

    • 著者名/発表者名
      Amano K, Tsuzuku S, Suzuki K, Hiraoka N.
    • 雑誌名

      International Journal for Educational Media and Technology

      巻: 13 ページ: 95-103

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-stage Design of a Question-making Activity to Refine Pre-training Preparation in a Blended Training Program.2019

    • 著者名/発表者名
      Amano K, Tsuzuku S, Suzuki K, Hiraoka N.
    • 雑誌名

      The Journal of Information and Systems in Education

      巻: 18 ページ: 45-50

    • NAID

      130007696958

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スモールコミュニティウォーキングは心疾患患者の幸福感と身体活動量を高めるか?2022

    • 著者名/発表者名
      山下亮、佐藤真治、都竹茂樹
    • 学会等名
      日本臨床運動療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 症例基盤型学習における足場かけの設計ー救急初療の看護過程学習ー2021

    • 著者名/発表者名
      増山純二・都竹茂樹・戸田真志・平岡斉士・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会第40回春季全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] CBL における救急初療の看護過程の足場かけの設計 -プロセスワークシートの使用-2021

    • 著者名/発表者名
      増山純二・都竹茂樹・戸田真志・平岡斉士・鈴木克明
    • 学会等名
      第46回教育システム情報学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] コンピテンシーに基づいた人工呼吸管理ワークショップの院内評価ツールの開発2020

    • 著者名/発表者名
      ワード弥生・都竹茂樹・北村士朗・合田美子
    • 学会等名
      日本教育工学会第37回全国大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 心肺蘇生講習会(ICLS)コースにおける客観的スキルチェック表の開発計画2020

    • 著者名/発表者名
      西尾宗高・都竹茂樹・平岡斉士・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会第37回全国大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生のキャリア選択を支援するキャリア教育プログラムの設計:動機の向上および学習活動の継続支援を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      三浦玲・都竹茂樹・平岡斉士・合田美子・柳澤絵美
    • 学会等名
      日本教育工学会第37回全国大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] メンタルヘルス対応において産業看護職が学ぶべきことについて2020

    • 著者名/発表者名
      楠本朗・都竹茂樹・合田美子・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会第37回全国大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「学びの第一原理」に基づいた理学療法士の臨床推論能力を育成する OJT プログラムの設計2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋一樹・都竹茂樹・中野裕司・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会第37回全国大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] デジタルバッジを敎育プログラムへ導入することにどんな効果があるか?デジタルバッジ・プログラム受講者の反応分析2019

    • 著者名/発表者名
      天野慧, 都竹茂樹, 鈴木克明, 平岡斉士.
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ブレンド型シミュレーション演習における学習成果と自己評価結果の推移について2019

    • 著者名/発表者名
      中前雅美, 鈴木克明, 都竹茂樹.
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 精緻化理論を基軸とした看護学生対象「患者安全教育プログラム」の開発2019

    • 著者名/発表者名
      加隝多恵, 平岡斉士, 久保田真一郎, 都竹茂樹
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] How did learners use digital badge as a reflection tool after completion of educational program2018

    • 著者名/発表者名
      Amano, K., Kita, T., Tsuzuku, S., Suzuki, K., & Hiraoka, N
    • 学会等名
      ICOME2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 海外の薬剤師生涯教育におけるe-learningの活用状況調査とその効果2018

    • 著者名/発表者名
      西村由弥子,都竹茂樹,喜多敏博,鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護師の遠隔学習を支援するオリエンテーションの設計2018

    • 著者名/発表者名
      八木街子,鈴木美津枝,村上礼子,都竹茂樹,中野裕司,鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習成果に基づいた修了認定のために デジタルバッジシステムへ実装されている機能に関する事例調査.2018

    • 著者名/発表者名
      天野慧,鈴木克明,都竹茂樹,喜多敏博,平岡斉士
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 救急看護における看護過程学習の足場かけとなる学習支援の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      増山純二,都竹茂樹,戸田真志,平岡斉士,鈴木克明
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 救命救急センターにおけるブレンド型多職種連携教育.2018

    • 著者名/発表者名
      杉木大輔,鈴木克明,喜多敏博,都竹茂樹,松島久雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学教授システム学研究センター研究業績(2021年)

    • URL

      https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/research_info/21-3/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi