• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一人TT方式による教授行動の改善に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02895
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09070:教育工学関連
研究機関富山大学

研究代表者

小川 亮  富山大学, 教育学部, 名誉教授 (00194465)

研究分担者 上木 佐季子  富山大学, 学術研究部教育研究推進系, 准教授 (70214434)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード一人TT / 認知的負荷 / ビデオ教材 / 教師教育 / 高等教育 / 一人TT方式 / 教材開発 / 教育実践 / 教育評価 / リフレクション / 自己調整学習 / 教育養成 / 一人TT / 教育改善 / 一人TT方式 / Self Team Teaching / e-Learning / Blended Learning
研究成果の概要

一人TTとは,授業内容を授業者が説明するビデオ資料を作成し,そのビデオ教材を流しながら授業を行うことで,授業者の教授活動に対する認知的な負荷を軽減し,授業中に受講者の学習状況に対する認知的資源を増加させることで,授業の学習効果を向上させることを狙った授業スタイルである。本研究課題では,一人TTの特性を明らかにし,授業実践の中で,その効果を確認し,改善点を明らかにすることを目的とした。情報処理,教師教育などの科目において一人TTによる授業を実践した結果,予想通り,教育内容や授業方法について気づきを生むことが示されたが,学習者の学習を支援する点については,十分な効果が得らなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

教育は国家の基盤であり,小学校,中学校,高等学校の教育の改善と同時に,大学における教師教育プログラムの改善も重要である。本研究課題は,大学教育における授業改善を中心に,一人TTという教育改善の方法の可能性について実践的に検討を行った。研究の結果,一人TTを教師教育の方法として取り入れることの効果を実感することができた。高等教育における一人TTの導入の効果は,コロナ禍による遠隔授業の必要性への素早い対応を可能にした点が高く評価できるだろう。しかし,完全な遠隔授業では,一人TTの授業の実践が難しいことも示された。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 一人TT方式による授業実践と評価2020

    • 著者名/発表者名
      小川 亮
    • 学会等名
      第41回北陸3県教育工学会福井大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 一人TT研修プログラムの開発と評価 :教員免許更新講習における研修プログラムの実践評価2019

    • 著者名/発表者名
      小川 亮・上木佐季子
    • 学会等名
      日本教育工学会2019年秋季全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 一人TT方式による教育心理学の授業実践と評価 :一人TT方式の授業に適したビデオ教材の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小川 亮
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会発表論文集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 教員対象の「一人TT方式」研修プログラムの開発(1)2019

    • 著者名/発表者名
      小川 亮
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会発表論文集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 一人 TT 方式による情報処理教育の実践的研究22018

    • 著者名/発表者名
      小川亮・上木佐季子
    • 学会等名
      2018PCカンファランス(熊本大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 一人TT(Self Team Teaching)方式による教育改善2018

    • 著者名/発表者名
      小川亮
    • 学会等名
      日本心理学会(東北大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 一人TT方式による心理学教育の実践的研究 :一人TTは「教える」と「学ぶ」を改善するか?2018

    • 著者名/発表者名
      小川亮
    • 学会等名
      日本教育工学会(東北大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi