• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

技術者コンピテンシー育成のための教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K02950
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09080:科学教育関連
研究機関宇部工業高等専門学校

研究代表者

中村 成芳  宇部工業高等専門学校, 一般科, 准教授 (20623995)

研究分担者 武藤 義彦  宇部工業高等専門学校, 経営情報学科, 教授 (20259930)
畑村 学  宇部工業高等専門学校, 一般科, 教授 (30300619)
油谷 英明  北九州工業高等専門学校, 生産デザイン工学科, 教授 (40332093)
市坪 誠  豊橋技術科学大学, IT活用教育センター, 教授 (50223102)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードコンピテンシー / ジェネリックスキル / コミュニケーション
研究成果の概要

工学教育における技術者コンピテンシーを育成する教材・教授法の開発を行った.特に工学教育の初期段階での高専本科低学年からの基礎科学・専門教育などいわゆる講義型授業,PBL型授業を中心にコミュニケーション力,チームワーク力,課題発見・解決力等の技術者コンピテンシーの育成のために教材・教授法を開発した.協同学習を組み込んだ授業やCLIL型授業,地域課題を考えるPBLなど設計して実践した.アンケート,工学系ジェネリックスキルテスト,課題の計量テキスト分析などによる技術者コンピテンシーの評価を検討した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,コンピテンシー教育手法の整備の重要性は広く認識されている.本研究は技術者として活躍するために必要とされているコミュニケーション力,チームワーク力,課題発見・解決力等の技術者コンピテンシーの育成を目的とした教材・教授法を開発し,評価手法も検討した.特に本研究で示した工学教育の初期段階での講義型授業やPBL型授業についての技術者コンピテンシー育成手法や評価手法は,工学教育の段階的なコンピテンシー教育の確立に貢献すると期待できる.またこれらの手法は様々な分野のコンピテンシー教育へ活用することが期待できる.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 実践的英語インタラクション創出のための理数系共通教育におけるCLIL型授業2021

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, シティアイシャ モクター, 岡田 美鈴, 三浦 敬, 武藤 義彦, 市坪 誠
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 69 号: 6 ページ: 6_122-6_127

    • DOI

      10.4307/jsee.69.6_122

    • NAID

      130008125609

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 授業内外の英語学習を紐づけた 教員・学生協同の多読活動の実践と成果2021

    • 著者名/発表者名
      藤井数馬, 市坪 誠
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 69 号: 1 ページ: 82-87

    • DOI

      10.4307/jsee.69.1_82

    • NAID

      130007981691

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible oligomerization and reverse hydrophobic effect induced by isoleucine tags attached at the C-terminus of a simplified BPTI variant2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Nakamura, MD. Golam Kibria, Satoru Unzai, Yutaka Kuroda, Shun-ichi Kidokoro
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 59 号: 39 ページ: 3660-3668

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.0c00436

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 「グローバル高専生」育成を目的とした短期留学生受け入れプログラム2020

    • 著者名/発表者名
      畑村 学
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Abrasive Technorogy

      巻: 64 ページ: 367-367

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 技術者のための共通教育としての分野横断的能力育成に向けたプロジェクト学習の設計2020

    • 著者名/発表者名
      城戸秀樹、木村大自、中村成芳
    • 雑誌名

      宇部工業高等専門学校研究報告

      巻: 66 ページ: 18-23

    • NAID

      120006826020

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「先従隗始」の構造―図解から深い読みを導く漢文の授業―2019

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 雑誌名

      漢文教育

      巻: 44 ページ: 15-25

    • NAID

      40022164908

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] UBE方式:グロー-バル高専生育成を目的とした次世代型国際交流の確立2019

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 雑誌名

      日本高専学会誌

      巻: 24 ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教材及び教授法と協調したコンピテンス評価の基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      市坪 誠, 中村 成芳, 黒田 恭平, 山田 宏, 油谷 英明, 山口 隆司
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 67 号: 1 ページ: 1_42-1_47

    • DOI

      10.4307/jsee.67.1_42

    • NAID

      130007589675

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generic skills assessment through implementation of group based learning to understand SDGs2019

    • 著者名/発表者名
      Namita Maharjan, Makoto Ichitsubo, Takashi Yamaguchi, Kyohei Kuroda, Shigeyoshi Nakamura, Misuzu Okada, Hideaki Aburatani
    • 雑誌名

      Journal of Education and Practice

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 自然科学基礎教育における技術者育成のための協同学習を取り入れた授業モジュール2018

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, 黒田 恭平, 森本 真理, 油谷 英明, 山口 隆司, 市坪 誠
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 66 号: 4 ページ: 4_31-4_37

    • DOI

      10.4307/jsee.66.4_31

    • NAID

      130007420214

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 宇部高専での低学年の化学におけるCLIL型授業の実施2022

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, シティアイシャ モクター, 岡田 美鈴
    • 学会等名
      Teaching Engineering classes in English (NIT, Tsuyama Kosen)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] グローバルエンジニア育成にむけた理数系共通教育におけるCLIL型授業の設計2021

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, シティアイシャ モクター, 岡田 美鈴, 三浦 敬, 武藤 義彦, 市坪 誠
    • 学会等名
      工学教育研究講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Application of designed based learning for Sustainable Development Goals Education2021

    • 著者名/発表者名
      Namita Maharjan, Kyohei Kuroda, Choolaka Hewawasam, Takashi Yamaguchi, Makoto Ichitsubo
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Advanced Research in Education
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SDGs解決のための研究論文に対する計量テキスト分析2020

    • 著者名/発表者名
      市坪 拓之、中村 成芳、岡田 美鈴、ナミタ マハルジャン、油谷 英明、山口 隆司
    • 学会等名
      工学教育研究講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ時代の新しい国際交流2020

    • 著者名/発表者名
      畑村 学
    • 学会等名
      高専フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高専間・海外協定校連携によるオンライン中国語の授業2020

    • 著者名/発表者名
      畑村 学
    • 学会等名
      高専フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] グローバルエンジニア育成のための工学教育分野へのSDGs教育の導入2019

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, 黒田 恭平, 岡田 美鈴, 油谷 英明, 山口 隆司, 市坪 誠
    • 学会等名
      工学教育研究講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] SDGsを活用した大学教育2019

    • 著者名/発表者名
      市坪 誠, 中村 成芳, 黒田 恭平, 油谷 英明, 藤井数馬, 山口 隆司,
    • 学会等名
      工学教育研究講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高専間および海外協定校連 による理系学生向け中国語教育教材の開発と運用2019

    • 著者名/発表者名
      畑村学、杉山明、野田善弘、橋本剛、泊功
    • 学会等名
      全国高専フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 技術者コンピテンシー育成のための工学系ジェネリックスキル評価の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村 成芳, 黒田 恭平, 油谷 英明, 武藤 義彦, 山口 隆司, 市坪 誠
    • 学会等名
      工学教育研究講演会講演論文集 第 66 回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ジェネリックスキルの国別・思考力別評価2018

    • 著者名/発表者名
      市坪誠, 中村成芳, 黒田恭平, 山田宏, 油谷英明, 山口隆司
    • 学会等名
      工学教育研究講演会講演論文集 第 66 回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Glocal Problem-Based Learning for the Engineer to Achieve SDGs through the GIGAKU Network2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Nakamura, Kyohei Kuroda, Hideaki Aburatani, Misuzu Okada, Yoshihiko Muto, Takashi Yamaguchi, Makoto Ichitsubo
    • 学会等名
      The 7th International GIGAKU Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Awareness of Instructional Skills in Teachers of Nit -Through Activities of SDGs English Presentation in NIT and GIGAKU Education to Foster Students’ Generic Skills and Integrated English Ability-2018

    • 著者名/発表者名
      Misuzu Okada, Kyohei Kuroda, Shigeyoshi Nakamura, Takashi Yamaguchi, Makoto Ichitsubo
    • 学会等名
      The 7th International GIGAKU Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Problem based learning: The refional issues to achieve SDGs2018

    • 著者名/発表者名
      Miyu Matsumoto, Misuzu Okada, Yoshihiko Muto, Takashi Yamaguchi, Makoto Ichitsubo, Shigeyoshi Nakamura
    • 学会等名
      3rd International Conference of Science of Technology Innovation
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi