• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘッケ固有値の漸近公式とアーサー跡公式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K03235
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分11010:代数学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

若槻 聡  金沢大学, 数物科学系, 教授 (10432121)

研究分担者 都築 正男  上智大学, 理工学部, 教授 (80296946)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード数論 / 保型形式 / 跡公式 / ヘッケ固有値 / 整数論 / 代数学
研究成果の概要

本研究では数論における保型形式のヘッケ固有値に関する研究を行なった。数論とは自然数や素数の持つ様々な性質を研究する分野であり、保型形式とは非常に高い対称性を持つ不思議な関数たちのことで、ヘッケ固有値とはそれらから自然に生じる数の列のことである。ヘッケ固有値は数論的に非常に面白い性質を持っており、ヘッケ固有値の古典的な代表例としてはラマヌジャンのタウ関数が挙げられる。本研究の主要な成果は、保型形式の自然な族を考えることで、その固有値の分布に関する様々な結果を証明したことである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

保型形式の族のヘッケ固有値の分布はプランシュレル測度や佐藤-テイト測度に従うことが予想されており、様々な場合に証明されている。ヘッケ固有値の漸近公式の一般化と精密化を推進することで、ヘッケ固有値の分布の性質をより統一的に明らかにすることが本研究の目的であった。実際、本研究の成果によって、その一般化と精密化の両方についてヘッケ固有値の漸近公式の研究を大きく進展させることができた。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Bielefeld University/Leipzig University/Marburg University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Bielefeld University/Leipzig University/Marburg University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Bielefeld University/Leipzig University/Marburg University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Equidistribution theorems for holomorphic Siegel modular forms for $$GSp_4$$; Hecke fields and n-level density2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Henry H.、Wakatsuki Satoshi、Yamauchi Takuya
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 295 号: 3-4 ページ: 917-943

    • DOI

      10.1007/s00209-019-02378-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An equidistribution theorem for holomorphic Siegel modular forms for GSp_42018

    • 著者名/発表者名
      Henry H. Kim, S. Wakatsuki and T. Yamauchi
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Mathematics of Jussieu

      巻: 未定 号: 2 ページ: 351-419

    • DOI

      10.1017/s147474801800004x

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The dimensions of spaces of Siegel cusp forms of general degree2018

    • 著者名/発表者名
      Wakatsuki Satoshi
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics

      巻: 340 ページ: 1012-1066

    • DOI

      10.1016/j.aim.2018.10.028

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Geometric Side of the Arthur Trace Formula for the Symplectic Group of Rank 22018

    • 著者名/発表者名
      Hoffmann Werner、Wakatsuki Satoshi
    • 雑誌名

      Memoirs of the American Mathematical Society

      巻: 255 号: 1224 ページ: 1-88

    • DOI

      10.1090/memo/1224

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Subregular Unipotent Contribution to the Geometric Side of the Arthur Trace Formula for the Split Exceptional Group G_22018

    • 著者名/発表者名
      Finis Tobias、Hoffmann Werner、Wakatsuki Satoshi
    • 雑誌名

      Geometric Aspects of the Trace Formula

      巻: 1 ページ: 163-182

    • DOI

      10.1007/978-3-319-94833-1_5

    • ISBN
      9783319948324, 9783319948331
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Zeta functions and nonvanishing theorems for toric periods on GL_22020

    • 著者名/発表者名
      若槻 聡
    • 学会等名
      第7回京都保型形式研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新谷の二重ゼータ関数2019

    • 著者名/発表者名
      若槻 聡
    • 学会等名
      数論合同セミナー 京都大学数学教室
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コンパクトな算術商上のヘッケ固有値の漸近分布2018

    • 著者名/発表者名
      若槻 聡
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)「表現論と代数、幾何、解析をめぐる諸問題」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic distribution of Hecke eigenvalues on compact arithmetic quotients2018

    • 著者名/発表者名
      若槻 聡
    • 学会等名
      Pan Asia Number Theory Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dimension formula and Shintani zeta functions (I), (II)2018

    • 著者名/発表者名
      若槻 聡
    • 学会等名
      第21回白馬整数論オータムワークショップ「Hilbert-Siegel保型形式とその周辺」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新谷の二重ゼータ関数2018

    • 著者名/発表者名
      若槻 聡
    • 学会等名
      代数学セミナー, 東北大学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 研究者のホームページ

    • URL

      http://wakatsuki.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi