• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーフェクトイド空間の研究と可換代数への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K03257
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分11010:代数学関連
研究機関日本大学

研究代表者

下元 数馬  日本大学, 文理学部, 教授 (70588780)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード可換環論 / 代数多様体の特異点 / Banach環 / パーフェクトイド空間 / Frobenius写像 / 概可換環論 / Cohen-Macaulay代数 / ネーター環の変形問題 / パーフェクトイド環 / パーフェクトイド・タワー / 対数的正則特異点 / エタールコホモロジー / 非完備化 / Riemann拡張定理 / 概純性定理 / Tate環と完備化 / Witt環 / Tate環 / エタール射 / パーフェクトイド代数 / 数論的可換環 / フロベニウス写像 / ホモロジカル予想
研究成果の概要

Y.Andreによる直和因子予想がパーフェクトイド空間の手法を用いて解かれて以来、混合標数の可換環論の研究が大きな進展を遂げてきた。当該研究において、big Cohen-Macaualay代数の構成の精密化、パーフェクトイド・アビヤンカーの補題の拡張、パーフェクトイド空間の非完備化とネーター環論への精密化などに関して幾つかの重要な成果を挙げることが出来た。また可換環を乗法的モノイドとして捉えることで新しい知見が得られることも明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は近年、大きな進展を遂げつつある数論幾何学やLanglandsプログラムに見られる新しい手法や考え方から影響を受けていることを強調したい。可換環と呼ばれるある種の代数系は専ら体を含む状況において研究が進展してきた。体を含まない状況においては整数環といった数論的に重要な対象が含まれることもあり、永らくその様な研究が活性化することが切望されていた。本研究では体を含まない可換環を研究するが、最終的な狙いは数論において大域体と呼ばれる対象を扱う手法を開発することにある。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] IPM(イラン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Weak normality and seminormality in the mixed characteristic case2022

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Jun、Shimomoto Kazuma
    • 雑誌名

      Journal of Commutative Algebra

      巻: 14 号: 3 ページ: 351-363

    • DOI

      10.1216/jca.2022.14.351

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Another proof of the almost purity theorem for perfectoid valuation rings2022

    • 著者名/発表者名
      Shinnosuke Ishiro, Kazuma Shimomoto
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 226 号: 7 ページ: 106898-106898

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2021.106898

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finite etale extensions of Tate rings and decompletion of perfectoid algebras2022

    • 著者名/発表者名
      Kei Nakazato, Kazuma Shimomoto
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 589 ページ: 114-158

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2021.09.018

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ideal-adic completion of quasi-excellent rings (after Gabber)2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kurano, Kazuma Shimomoto
    • 雑誌名

      Kyoto J. Math.

      巻: 61 号: 3 ページ: 707-722

    • DOI

      10.1215/21562261-2021-0011

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study of quasi-Gorenstein rings II: Deformation of quasi-Gorenstein property2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Shimomoto, Naoki Taniguchi, Ehsan Tavanfar
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 562 ページ: 368-389

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2020.06.032

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ideal-adic completion of quasi-excellent rings (after Gabber)2020

    • 著者名/発表者名
      Kurano Kazuhiko、Kazuma Shimomoto
    • 雑誌名

      Kyoto Journal of Mathematics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Normal hyperplane sections of normal schemes in mixed characteristic2019

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Jun、Shimomoto Kazuma
    • 雑誌名

      Communications in Algebra

      巻: 47 号: 6 ページ: 2412-2425

    • DOI

      10.1080/00927872.2018.1470244

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Normal hyperplane sections of normal schemes in mixed characteristic2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Horiuchi, Kazuma Shimomoto
    • 雑誌名

      Communications in Algebra

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AN ELEMENTARY PROOF OF COHEN-GABBER THEOREM IN THE EQUAL CHARACTERISTIC $p>0$ CASE2018

    • 著者名/発表者名
      Kurano Kazuhiko, Kazuma Shimomoto
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal, Second Series

      巻: 70 号: 3 ページ: 377-389

    • DOI

      10.2748/tmj/1537495352

    • ISSN
      0040-8735, 2186-585X
    • 年月日
      2018-09-30
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integral perfectoid big Cohen-Macaulay algebras via Andre's theorem2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Shimomoto
    • 雑誌名

      Mathematische Annalen

      巻: 372 号: 3-4 ページ: 1167-1188

    • DOI

      10.1007/s00208-018-1704-x

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Almost Cohen-Macaulay algebras2022

    • 著者名/発表者名
      下元数馬
    • 学会等名
      Virtual commutative algebra seminar in Tehran
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Perfectoid Spaces-Part 12021

    • 著者名/発表者名
      下元数馬
    • 学会等名
      Virtual Commutative Algebra Seminars
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Perfectoid Spaces-Part 22021

    • 著者名/発表者名
      下元数馬
    • 学会等名
      Virtual Commutative Algebra Seminars
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 数論と可換環論の応用ーホモロジカル予想を超えてー2021

    • 著者名/発表者名
      下元数馬
    • 学会等名
      日本数学会・秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 変形理論によるネーター環の探索2021

    • 著者名/発表者名
      下元数馬
    • 学会等名
      第42回可換環論シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Almost integrality and almost finite etale extensions (joint with Kei Nakazato)2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Nakazato、Kazuma Shimomoto
    • 学会等名
      第41回可換環シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Decompleting perfectoid Abhyankar's lemma and almost Cohen-Macaulay algebras (joint with Kei Nakazato)2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Shimomoto、Kei Nakazato
    • 学会等名
      第41回可換環シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Decompleting perfectoid algebras and the almost purity theorem2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Shimomoto
    • 学会等名
      Morgantown Algebra Days
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What is perfectoid commutative ring theory?2019

    • 著者名/発表者名
      下元数馬
    • 学会等名
      West Virgina University, Algebra Seminar/Colloquium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疑ゴレンシュタイン環の変形問題2018

    • 著者名/発表者名
      下元数馬
    • 学会等名
      東大可換環論セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://ipm.ac.ir/personalinfo.jsp?PeopleCode=IP1900045

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi