• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2次元三角格子を持つ新規イッテルビウム化合物で発現する量子スピン液体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K03504
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関埼玉大学

研究代表者

小坂 昌史  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (20302507)

研究分担者 道村 真司  埼玉大学, 研究機構, 助教 (40552310)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード量子スピン液体 / フラストレーション / 希土類化合物 / 磁性 / 低温物性 / 低次元磁性 / 量子スピン系
研究成果の概要

スピン同士がお互いに強い相関を持ちながら、絶対零度まで秩序化を示さない量子スピン液体状態は磁性の新たな状態と考えられている。量子スピンの有効的な実現が期待できるYb3+イオンが2次元三角格子を形成する絶縁体化合物KYbS2を作製し、極低温までの物性測定を行うことにより、量子スピン液体状態を示す候補物質であることを示した。また、Yb3+イオンの1次元鎖構造を持つYbAgS2は磁気秩序化を示すものの、秩序化に至る過程において短距離磁気相関の発達に伴う現象が磁化、比熱の温度依存性に現れることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

量子スピン液体状態に関する実験的なアプローチはこれまで主にd電子系の遷移金属化合物で行われてきた。本研究により、対象をf電子系の希土類化合物へ拡張する重要性を示すことができた。現在、f電子系化合物における2次元三角格子以外のフラストレート格子系への展開が進みつつある。量子スピン液体状態の特徴である強い量子揺らぎや量子もつれ、特異な励起状態は低消費電力の情報処理に活かせる可能性を持っており、現象に対する多くの知見を得ることは社会的な意義がある。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] ヴェストファーレン・ヴィルヘルム大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ヴェストファーレン・ヴィルヘルム大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Charge-Ordered State and Low-Dimensional Magnetic Fluctuations in Yb5Ge4 Single Crystal2021

    • 著者名/発表者名
      Michimura Shinji、Kosaka Masashi、Machida Ayumi、Numakura Ryosuke、Iizuka Ryosuke、Katano Susumu、Imai Yoshiki、Shirakawa Naoki、Yamasaki Yuichi、Nakao Hironori、Sato Hitoshi、Ueda Shigenori、Mimura Kojiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 4 ページ: 044703-044703

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.044703

    • NAID

      40022539056

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-Crystal Growth and Physical Properties of EuZn2Ge22020

    • 著者名/発表者名
      Kosaka Masashi、Michimura Shinji、Hirabayashi Hikaru、Numakura Ryosuke、Iizuka Ryosuke、Kuwahara Keitaro、Uwatoko Yoshiya
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 5 ページ: 054704-054704

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.054704

    • NAID

      210000158156

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single Crystal Growth and Physical Properties of Ytterbium Sulfide KYbS2 with Triangular Lattice2020

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Ryosuke、Michimura Shinji、Numakura Ryosuke、Uwatoko Yoshiya、Kosaka Masashi
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 30

    • DOI

      10.7566/jpscp.30.011097

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic and Transport Properties of Rare Earth Zintl Compound Yb8Ge3Sb52020

    • 著者名/発表者名
      Kosaka Masashi、Kasuya Shunsuke、Michimura Shinji、Iizuka Ryosuke、Uwatoko Yoshiya
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 30

    • DOI

      10.7566/jpscp.30.011138

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic hyperfine field splitting in the Zintl phase Eu2Mg4Si32019

    • 著者名/発表者名
      Block Theresa、Numakura Ryosuke、Kosaka Masashi、Michimura Shinji、Pottgen Rainer
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Naturforschung B

      巻: 74 号: 5 ページ: 451-454

    • DOI

      10.1515/znb-2019-0055

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic properties of rare-earth sulfide YbAgS22018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Ryosuke、Numakura Ryosuke、Michimura Shinji、Katano Susumu、Kosaka Masashi
    • 雑誌名

      Physica B: Condensed Matter

      巻: 536 ページ: 314-316

    • DOI

      10.1016/j.physb.2017.09.049

    • NAID

      130006709896

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Single crystal growth and physical properties of the new ternary compound Eu2Mg4Si32018

    • 著者名/発表者名
      Numakura Ryosuke、Iizuka Ryosuke、Michimura Shinji、Katano Susumu、Kosaka Masashi
    • 雑誌名

      Physica B: Condensed Matter

      巻: 536 ページ: 262-266

    • DOI

      10.1016/j.physb.2017.11.030

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Influence of Pt substitution on magnetic properties of multipolar ordering compounds Ce(Pd,Pt)3S42018

    • 著者名/発表者名
      Shinji.Michimura, Ushio Nishikawa, Akihide Shimizu, Masashi Kosaka, Ryosuke Numakura, Ryosuke Iizuka, Susumu Katano
    • 雑誌名

      Physica B: Condensed Matter

      巻: 536 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.physb.2017.10.120

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CeLiGe2の単結晶育成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      久保田雅樹,大竹麻祐子,道村真司,小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 混合原子価Euフッ化硫化物Eu3F4S2の単結晶育成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      青木優樹,渡辺咲季,道村真司,小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cd-P混合フラックスを用いたRCd3P3 (R=La, Ce, Pr)の単結晶育成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      庄司直輝,道村真司,小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オリビン型一次元三角格子系Yb2ZnS4の物性測定及び単結晶構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤田一希,道村真司,ユンハドン,小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Erホウ化物ErNiB4の試料作成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      松田遥香,道村真司,小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 希土類絶縁体 YbTS2(T:Ag,Cu)の単結晶構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      石﨑嵩人, 菅野友哉, 高野元輝, 星翔太, 荒瀬将太朗, 野田新太, 大曲雄大, 鬼丸孝博, 飯塚亮介, 道村真司, 小坂昌史, 佐賀山基, 大山研司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] イッテルビウム絶縁体YbAgS2の低次元磁性2021

    • 著者名/発表者名
      飯塚亮介,道村真司,青木優樹,石﨑嵩人,山本隆文,大山研司,佐藤一彦,小林拓矢,谷口弘三,髭本亘,赤木暢,大久保晋,太田仁,小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ybジグザグ鎖をもつYbAgSe2の単結晶構造解析及び物性測定2021

    • 著者名/発表者名
      青木優樹,飯塚亮介,道村真司,小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 希土類絶縁体YbTS2(T:Ag,Cu)の磁気秩序2020

    • 著者名/発表者名
      石﨑嵩人, 荒瀬将太朗, 野田新太, 山本隆文, 松川健, 大曲雄大, 鬼丸孝博, 飯塚亮介, 道村真司, 小坂昌史, 大山研司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Growth of Single Crystal and Physical Properties of Ytterbium Sulfide KYbS2 with Triangular Lattice2019

    • 著者名/発表者名
      R. Iizuka, R. Numakura, S. Michimura, Y. Uwatoko, and M. Kosaka
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic and Transport Properties of Rare Earth Zintl Compound Yb8Ge3Sb52019

    • 著者名/発表者名
      M. Kosaka, S. Kasuya, S. Michimura, R. Iizuka, and Y. Uwatoko
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic and Transport Properties of Ternary Pnictide Compound SmPtP2019

    • 著者名/発表者名
      S. Michimura, S. Sakai, K. Sekiya, R. Iizuka, R. Numakura, and M. Kosaka
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 正方晶EuZn2Ge2の逐次相転移と磁気構造2019

    • 著者名/発表者名
      道村真司, 平林輝, 飯塚亮介, 酒井俊, 小坂昌史, 増田亮, 中尾裕則, 本元悟, 桑原慶太郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 希土類硫化物GdAgS2の物性2019

    • 著者名/発表者名
      星野瑞希, 飯塚亮介, 道村真司, 小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 二次元三角格子Yb硫化物YbAS2(A:アルカリ金属)の単結晶育成と物性2019

    • 著者名/発表者名
      飯塚亮介, 沼倉凌介, 道村真司, 小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 希土類絶縁体YbAgS2の構造転移の研究2019

    • 著者名/発表者名
      山本隆文, 杉本和哉, 大山研司, 飯塚亮介, 道村真司, 小坂昌史, 松川健, 星川晃範, 石垣徹
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ジントル化合物Yb8Ge3Sb5の単結晶育成と物性2019

    • 著者名/発表者名
      粕谷駿介, 沼倉凌介, 飯塚亮介, 道村真司, 小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 希土類硫化物YbAgS2の低温下での粉末X線回折2018

    • 著者名/発表者名
      飯塚亮介, 沼倉凌介, 星野瑞希, 道村真司, 小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 単結晶SmTP(T=Ni,Pt)の物性と結晶場の推定2018

    • 著者名/発表者名
      道村真司, 酒井俊, 飯塚亮介, 沼倉凌介, 小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi