• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自由エネルギーランドスケープ理論を用いたガラス転移とエージングの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K03573
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
研究機関科学教育総合研究所株式会社(研究・開発部)

研究代表者

小田垣 孝  科学教育総合研究所株式会社(研究・開発部), その他部局等, 主任研究員 (90214147)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード非平衡系 / 自由エネルギーランドスケープ / 緩和現象 / 協調緩和領域 / Adam-Gibb関係式 / エージング / 待ち時間依存性 / コンパートメントモデル / Adam-Gibbの関係式 / エイジング / 自由エネルギーランドスケープ描像 / 断熱伸長過程 / 過冷却液体 / Adam-Gibbs の関係式 / COVID-19 / 自由エネルギーランドスケープ理論 / 待ち時間 / 瞬時減衰定数 / SIQRモデル / アダム・ギブス理論 / 温度変調応答 / 中間散乱関数 / アミロイドーシス / ガラス転移 / 結晶化時間 / 密度汎関数理論 / 非平衡統計力学
研究成果の概要

自由エネルギーランドスケープ(FEL)描像により、次のことを示した。(1) 温度変調に対する応答からFELの緩和時間が求まる;(2) 非平衡系のエージングが2種類に分類でき、FELの緩和は第II種エージングを生じる;(3)協調緩和領域の物理的な定義を与え、Adam-Gibbs 関係式が厳密に導ける;(4) 協調緩和領域の温度依存性を分子動力学シミュレーションで決定した:(5) 緩和の緩慢化とFELの緩和が共存する系では、二種類のエージングがクロスオーバーする。
本研究の数学的手法を応用して、COVID-19の対策にはPCR検査が重要であることを示し、波状感染曲線が生じる原因を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

自由エネルギーランドスケープ描像により、非平衡系の動的性質と熱的性質を統一的に記述できることが示され、非平衡系物理学の新しいパラダイムの確立に向けて前進した。この描像により様々な現象が理解でき、(1) ガラス物性とエージング (2) タンパク質のアミロイド繊維化を含む生体高分子の構造転移 (3) 高分子材料の物性コントロールなどへの応用が期待される。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 8件、 招待講演 4件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] COVID-19 のコンパートメントモデル ―コロナ対策の評価のために―2024

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 雑誌名

      衣笠科学論壇

      巻: 2024

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Waiting time dependence of aging2023

    • 著者名/発表者名
      Odagaki Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 35 号: 12 ページ: 124001-124001

    • DOI

      10.1088/1361-648x/acb4cf

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New compartment model for COVID-192023

    • 著者名/発表者名
      Odagaki Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-32159-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unusual Mechanocaloric Property of Rubber2023

    • 著者名/発表者名
      Odagaki Takashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 号: 5

    • DOI

      10.7566/jpsj.92.053001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of cooperatively rearranging regions in a binary glass former2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Tomoko、Odagaki T
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: - 号: 33 ページ: 334003-334003

    • DOI

      10.1088/1361-648x/acd50c

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variable range random walk2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Odagaki
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 603 ページ: 127781-127781

    • DOI

      10.1016/j.physa.2022.127781

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 不規則媒質中の波動伝搬におけるコヒーレント波の 考え方2022

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 78 ページ: 45-46

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foundation of the Adam-Gibbs Relation2022

    • 著者名/発表者名
      Odagaki Takashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 4

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.043602

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-organization of oscillation in an epidemic model for COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Odagaki Takashi
    • 雑誌名

      Physica A: Statistical Mechanics and its Applications

      巻: 573 ページ: 125925-125925

    • DOI

      10.1016/j.physa.2021.125925

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Classification of the Infection Status of COVID-19 in 190 Countries2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Odagaki, Reiji Suda
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Trials

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exact Properties of SIQR model for COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      T. Odagaki
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 564 ページ: 125564-125564

    • DOI

      10.1016/j.physa.2020.125564

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-organized wavy infection curve of COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      T. Odagaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports (Springer Nature)

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81521-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスの蔓延に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 雑誌名

      物性研究・電子版

      巻: 8

    • NAID

      120006898158

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of the outbreak of COVID-19 in Japan by SIQR model2020

    • 著者名/発表者名
      T. Odagaki
    • 雑誌名

      Infectious Disease Modelling

      巻: 5 ページ: 691-698

    • DOI

      10.1016/j.idm.2020.08.013

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relaxation of the free energy landscape and temperature modulation spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Odagaki, Y. Saruyama, T. Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids

      巻: xxx ページ: 119448-119448

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2019.05.024

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical Study of Discharge in a Nonlinear Medium2019

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto and T. Odagaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 88 号: 3 ページ: 034704-034704

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.034704

    • NAID

      210000135131

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] トラッピング拡散モデルにおけるエージング現象の待ち時間依存性2024

    • 著者名/発表者名
      上野綾大,小田垣孝,水口朋子
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Free-energy Landscape Approach to the Adam-Gibbs Relation and the Cooperatively Rearranging Region2023

    • 著者名/発表者名
      T. Odagaki and T. Mizuguchi
    • 学会等名
      9th Int. Dis. Meet. Rel. Comp. Syst.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Determination of cooperatively rearranging regions in simple glass formers2023

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuguchi and T. Odagaki
    • 学会等名
      9th Int. Dis. Meet. Rel. Comp. Syst.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 協調緩和領域ー歴史と物理ー2022

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 学会等名
      第10回松ヶ崎サイエンスフォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Response of the Free Energy Landscape to Temperature Modulation and Aging2022

    • 著者名/発表者名
      T. Odagaki
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Liquid and Amorphous Metals
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] COVID-19の新しいコンパートメントモデル2022

    • 著者名/発表者名
      小田垣 孝
    • 学会等名
      MIMS研究会 社会物理学とその周辺
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Rigorous foundation of the Adam-Gibbs relation2022

    • 著者名/発表者名
      T. Odagaki
    • 学会等名
      Amwrican Physical Society, March Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感染経路不明者の割合と市中感染者数2022

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 学会等名
      明治大学MIMS 共同研究集会「社会物理学とその周辺」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エイジングの待ち時間依存性について2021

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 学会等名
      東京大学物性研究所短期研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19の特徴を理解する2021

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 学会等名
      第1回松ヶ崎サイエンスフォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in the free-energy-landscape approach to super-cooled liquids and glass transition2021

    • 著者名/発表者名
      T. Odagaki
    • 学会等名
      Liquid Matter Conference 2021(LMC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FEL描像とAdam-Gibbs 仮説2021

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Waiting time dependence of aging2021

    • 著者名/発表者名
      T. Odagaki
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SIQRモデルの厳密解とコロナ対策の最適化について2021

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会「社会物理学の新展開」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 波状感染曲線の自己組織化2021

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会「社会物理学の新展開」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 190ヶ国のCOVID-19感染状況の分析と収束国の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      須田礼二、小田垣孝
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会「社会物理学の新展開」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Understanding aging phenomena by the free-energy-landscape approach2020

    • 著者名/発表者名
      T. Odagaki
    • 学会等名
      APS March Meeting(Web 上のバーチャル発表)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自由エネルギーランドスケープの緩和とエイジング2019

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 速い温度変化に対する緩和時間の追性の速度論的考察2019

    • 著者名/発表者名
      猿山靖夫、漆谷雅弘、吉内友章、青谷俊、辰巳創一、八尾晴彦、小田垣孝
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自由エネルギーランドスケープ理論によるエイジングの理解2019

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 学会等名
      第125回日本物理学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] FEL approach to aging phenomena2019

    • 著者名/発表者名
      T. Odagaki
    • 学会等名
      XV International Workshop on Complex Systems
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 温度変調応答について2018

    • 著者名/発表者名
      小田垣 孝
    • 学会等名
      東京大学物性研究所短期研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ランダウ自由エネルギーの緩和と温度変調応答2018

    • 著者名/発表者名
      小田垣 孝
    • 学会等名
      科研費討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自由エネルギーランドスケープの緩和と温度変調応答2018

    • 著者名/発表者名
      小田垣 孝
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ガラスの不思議 -物理学の立場から-2018

    • 著者名/発表者名
      小田垣 孝
    • 学会等名
      科学を語る会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] エッセンシャル統計力学(電子図書)2023

    • 著者名/発表者名
      小田垣孝
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      裳華房
    • ISBN
      9784785322557
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 社会物理学2022

    • 著者名/発表者名
      小田垣 孝・ 佐野 幸恵・ 山崎 義弘・ 山本 健
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320036192
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 現代の物性物理学2021

    • 著者名/発表者名
      M.コーエン、S.ルイ(翻訳)小田垣 孝、吉留 崇、大久保 毅
    • 総ページ数
      612
    • 出版者
      吉岡書店
    • ISBN
      9784842703732
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 小田垣 孝のホームページ

    • URL

      http://www.rise001.com/public/odagaki.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi