• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤外線衛星データに基づく星間ダストの進化・変性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K03691
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分16010:天文学関連
研究機関明星大学 (2019-2021)
東京大学 (2018)

研究代表者

尾中 敬  明星大学, 理工学部, 教授 (30143358)

研究分担者 左近 樹  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (70451820)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード星間物理学 / 赤外線分光 / 衛星観測 / 星間物質 / 赤外線分校 / 星間物理 / 星間塵 / 赤外線観測
研究成果の概要

「あかり」衛星の近・中間赤外線カメラ(IRC)で取得した2.5-13ミクロンの近・中間赤外線スペクトルの解析を進め、銀河面上に新たに2つの特異な赤外線天体を発見した。他の赤外線衛星のデータを合わせた解析の結果、若い星、背景星のどちらとしても従来知られていなかった性質の天体である可能性を示した。また「あかり」衛星の全天サーベイデータとプランク衛星を用いた解析を星生成領域 ラムダOri領域に対して行い、マイクロ波異常超過放射(AME)が回転している多環式芳香族族炭化水素(PAH)を起源とする仮説を支持する結果を初めて得た。さらに密度汎関数理論を用い、PAHの側鎖構造及び窒素の影響を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「あかり」衛星及び他の赤外線衛星のデータ解析を進め、新しい種類の可能性がある天体の発見や、マイクロ波でみられる異常超過(AME)の起源を初めて明らかにする結果を得るなど、新しい知見が得られ、「あかり」衛星の観測成果を社会に発信することができた。また星間物質の重要な一員と認知されてきたPAHについて、今後の赤外線観測につながる理論的な解析結果を得た。これらの結果は2021年12月にNASAが打ち上げたJame Webb Space Telescope (JWST)の観測につながる重要な成果であり、今後の様々な星間物質の観測計画に発展することが期待される。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (42件) (うち国際共著 38件、 査読あり 39件、 オープンアクセス 42件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 12件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Banaras Hindu University(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute de Recherche en Astrophysique/The Saclay Nuclear Research Center/Institut d'Astrophysique Spatiale(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Western Ontario(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Central Lancashire(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] CNRS/IRAP(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NASA Ames Research Center/University of Texas, Austin/University of Texas, San Antonio(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CNRS/IRAP/ENS(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NASA Ames Resech Center/Univeristy of Texus, San Antonio(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CNRS/IRAP/Observatory of Meudon(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NASA Ames Research Center(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Theoretical study of infrared spectra of interstellar PAH molecules with N, NH & NH2 incorporation2022

    • 著者名/発表者名
      A. Vats, A. Pathak, T. Onaka, M. Buragohain, I. Sakon, and I. Endo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 1 ページ: 161-174

    • DOI

      10.1093/pasj/psab116

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] B-fields in star-forming region observations (BISTRO): magnetic fields in the filamentary structures of Serpens Main2022

    • 著者名/発表者名
      W. Kwon, K. Pattle, S. Sadavoy, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 926 号: 2 ページ: 163-163

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac4bbe

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The JCMT BISTRO Survey: Multi-wavelength polarimetry of bright regions in NGC 2071 in the far-infrared/submillimeter range, with POL-2 and HAWC+2022

    • 著者名/発表者名
      L. Fanciullo, F. Kemper, K. Pattle, 他
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 512 号: 2 ページ: 1985-2002

    • DOI

      10.1093/mnras/stac528

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The JCMT BISTRO Survey: Alignment between Outflows and Magnetic Fields in Dense Cores/Clumps2021

    • 著者名/発表者名
      Yen Hsi-Wei、Koch Patrick M.、Hull Charles L. H.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 907 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abca99

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observations of Magnetic Fields Surrounding LkHα 101 Taken by the BISTRO Survey with JCMT-POL-22021

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Nguyen Bich、他、including Kohji Tomisaka
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 908 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abd0fc

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dust polarized emission observations of NGC 63342021

    • 著者名/発表者名
      Arzoumanian D.、Furuya R. S.、Hasegawa T.、Tahani M.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 647 ページ: A78-A78

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202038624

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Revealing the diverse magnetic field morphologies in Taurus dense cores with sensitive sub-millimeter polarimetry2021

    • 著者名/発表者名
      E. Chakali, D. Li, R. S. Furuya, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 912 号: 2 ページ: L27-L27

    • DOI

      10.3847/2041-8213/abeb1c

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The JCMT BISTRO-2 Survey: The magnetic field in the center of the Rosette molecular cloud2021

    • 著者名/発表者名
      V. Konyves, D. Ward-Thompson, K. Pattle, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 913 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abf3ca

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The JCMT BISTRO-2 Survey: The distribution of magnetic field strengths towards the OMC-1 Region2021

    • 著者名/発表者名
      J. Hwang, J. Kim, K. Pattle,他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 913 号: 2 ページ: 85-85

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abf3c4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of two infrared objects with strong ice absorption in the AKARI slitless spectroscopic survey of the Galactic Plane2021

    • 著者名/発表者名
      T. Onaka, T. Kimura, I. Sakon, and T. Shimonishi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 916 号: 2 ページ: 75-75

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0531

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chiral selection, isotopic abundance shifts, and autocatalysis of meteoritic amino acids2021

    • 著者名/発表者名
      M. A. Famiano, R. N. Boyd, T. Onaka, and T. Kajino
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 3 ページ: 033025-033025

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.033025

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the nature of organic dust in novae2021

    • 著者名/発表者名
      I. Endo, I. Sakon, T. Onaka, Y. Kimura, S. Kimura, S. Wada, L. A. Helton, R. M. Lau, Y. Kebukawa, Y. Muramatsu, N. O. Ogawa, N. Ohkouchi, M. Nakamura, and S. Kwok
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 917 号: 2 ページ: 103-103

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0cf1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The JCMT BISTRO Survey: 950/450 micron meter polarization study toward NGC 2071IR in Orion B2021

    • 著者名/発表者名
      A. Lyo, J. Kim, S. Sadavo, 他
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 918 号: 2 ページ: 85-85

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0ce9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The formation of planetary systems with SPICA2021

    • 著者名/発表者名
      I. Kamp, M. Honda, H. Nomura, 他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of AUstralia

      巻: 38 ページ: 55-55

    • DOI

      10.1017/pasa.2021.31

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Explaining the variations in isotopic ratios in meteoritic amino acids2020

    • 著者名/発表者名
      M. A. Famiano, R. N. Boyd, T. Kajino, S. Chiba, Y. Mo, T. Onaka, and T. Suzuki
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 20 号: 8 ページ: 964-976

    • DOI

      10.1089/ast.2019.2186

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The JCMT BISTRO Survey: Magnetic Fields Associated with a Network of Filaments in NGC 13332020

    • 著者名/発表者名
      Doi Yasuo、Hasegawa Tetsuo、Furuya Ray S.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 899 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aba1e2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-Infrared [FeII] and H2 line mapping of the supernova remnant IC443 with the IRSF/SIRIUS2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kokusho, H. Torii, T. Nagayama, H. Kaneda, H. Sano, D. Ishihara, and T. Onaka
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 899 号: 1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab9cb3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Processing of nano dust particles in galaxies2020

    • 著者名/発表者名
      T. Onaka, T. Nakamura, I. Sakon, R. Ohsawa, R. Wu, H. Kaneda, V. Lebouteille, and T. L. Roellig
    • 雑誌名

      Proceedings of the IAU

      巻: 30 号: A30 ページ: 391-392

    • DOI

      10.1017/s1743921319004873

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nitrogen-included Carbonaceous Compounds (NCC): Laboratory-synthesized organics as the probable candidate for the carrier of the UIR bands observed in dusty classical novae2020

    • 著者名/発表者名
      I. Endo, I. Sakon, T. Onaka, A. L. Helton, R. M. Lau, S. Kimura, S. Wada, N. Ogawa, N. Ohkouchi, and Y. Kebukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of IAU Symposium

      巻: 14 号: S345 ページ: 343-344

    • DOI

      10.1017/s1743921319001947

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quenched Nitrogen-included Carbonacrous Composite (QNCC): A powerful candidate for the carriers of the UIR bands in classical novae2020

    • 著者名/発表者名
      I. Endo, I. Sakon, T. Onaka, A. L. Helton, R. M. Lau, S. Kimura, S. Wada, N. Ogawa, N. Ohkouchi, and Y. Kebukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the IAU Symposium

      巻: 15 号: S350 ページ: 425-426

    • DOI

      10.1017/s1743921319006409

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemistry and physics of a low-metallicity hot core in the Large Magellanic Cloud2020

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi, T., Das, A., Sakai, N., Tanaka, K. E. I., Aikawa, Y., Onaka, T., Watanabe, Y., and Nishimura, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 891 号: 2 ページ: 164-164

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab6e6b

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DFT study on interstellar PAH molecules with aliphatic side groups2020

    • 著者名/発表者名
      Buragohain, M., Pathak, A., Sakon, I., and Onaka, T.,
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 892 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab733a

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Astrophysical Sites That Can Produce Enantiomeric Amino Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Famiano, M., Boyd, R., Kajino, T., Onaka, T., and Mo, Y.
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 11 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3390/sym11010023

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The JCMT BISTRO Survey: The magnetic field in the starless core rho Ophiuchus C2019

    • 著者名/発表者名
      Liu, J., Qiu, K., Berry, D., Francesco, J. D., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 877 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab0958

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] JCMT BISTRO survey: Magnetic Fields within the Hub-Filament Structure in IC 51462019

    • 著者名/発表者名
      Wang, J.-W., Lai, S.-P., Eswaraiah, C., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 876

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The JCMT BISTRO Survey: The Magnetic Field of the Barnard 1 Star-forming Region2019

    • 著者名/発表者名
      Coude, S., Bastien, P., Houde, M., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 877

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing the cold magnetized Universe with SPICA-POL (B-BOP)2019

    • 著者名/発表者名
      Andre, Ph., Hughes, A., Guillet, V., et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Australia

      巻: 36

    • DOI

      10.1017/pasa.2019.20

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] JCMT BISTRO Survey observations of the Ophiuchus Molecular Cloud: Dust grain alignment properties inferred using a Ricean noise mode2019

    • 著者名/発表者名
      Pattle, K., Lai, S.-P., Hasegawa, T.,et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 880 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab286f

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of the origin of the anomalous microwave emission in lambda Orionis2019

    • 著者名/発表者名
      Bell, A. C., Onaka, T., Galliano, F., Ronin, W., Doi, Y., Kaneda, H., Ishihara, D., and Giard, M.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 6

    • DOI

      10.1093/pasj/psz110

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-infrared to mid-infrared observations of galaxy mergers: NGC 2782 and NGC 77272018

    • 著者名/発表者名
      T. Onaka, T. Nakamura, I. Sakon, R. Wu, R. Ohsawa, H. Kaneda, V. Lebouteiller, and T. L. Roellig
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 853 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa004

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Probing the Baryon Cycle of Galaxies with SPICA Mid- and Far-Infrared Observations2018

    • 著者名/発表者名
      van der Tak F. F. S.、Madden S. C.、Roelfsema P.、Armus L.、Baes M.、Bernard-Salas J.、Bolatto A.、Bontemps S.、Bot C.、Bradford C. M.、Braine J.、Ciesla L.、Clements D.、Cormier D. et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Australia

      巻: 35

    • DOI

      10.1017/pasa.2017.67

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Selection of Amino Acid Chirality via Neutrino Interactions with 14N in Crossed Electric and Magnetic Fields2018

    • 著者名/発表者名
      Famiano, Michael A.; Boyd, Richard N.; Kajino, Toshitaka; Onaka, Takashi
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 18 号: 2 ページ: 190-206

    • DOI

      10.1089/ast.2017.1686

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The State-of-Play of Anomalous Microwave Emission (AME) Research2018

    • 著者名/発表者名
      C. Dickinson, Y. Ali-Haimoud, A. Barr, E. S. Battistelli, A. Bell, L. Bernstein, S. Casassus, K. Cleary, B. T. Draine, R.Genova-Santos, S. E. Harper, B. Hensley, J. Hill-Valler, T. Hoang, F. P. Israel, L. Jew, A. Lazarian, J. P. Leahy, J. Leech, C. H. Lopez-Caraballo, I. McDonald, E. J. Murphy, T. Onaka, R. etc.
    • 雑誌名

      New Astronomy Review

      巻: 80 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1016/j.newar.2018.02.001

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sites that Can Produce Left-handed Amino Acids in the Supernova Neutrino Amino Acid Processing Model2018

    • 著者名/発表者名
      Boyd, Richard N.; Famiano, Michael A.; Onaka, Takashi; Kajino, Toshitaka
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 856 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaad5f

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraining physical conditions for the PDR of Trumpler 14 in the Carina Nebula2018

    • 著者名/発表者名
      Wu, R., Bron, E., Onaka, T., Le Petit, F., Galliano, F., Languignon, D., Nakamura, T., and Okada, Y.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 618 ページ: A53-A53

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201832595

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mid-infrared multi-wavelength imaging of Ophiuchus IRS 48 transitional disk2018

    • 著者名/発表者名
      M. Honda, K. Okada, T. Miyata, G. D. Mulders, J. R. Swearingen, T. Kamizuka, R. Ohsawa, T. Fujiyoshi, H. Fujiwara, M. Uchiyama, and T. Onaka
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1093/pasj/psy033

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced dust emissivity power-law index along the western Hα filament of NGC 15692018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Kaneda, H., Onaka, T., Yamagishi, M., Ishihara, D., Kokusho, T., & Tsuchikawa, T.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 477 号: 3 ページ: 2705-2715

    • DOI

      10.1093/mnras/sty800

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SPICA - a large cryogenic infrared space telescope Unveiling the obscured Universe2018

    • 著者名/発表者名
      Roelfsema, P. R., Shibai, H., Armus, L., et al.
    • 雑誌名

      Pubilications of the Astronomical Society of Australia

      巻: 35

    • DOI

      10.1017/pasa.2018.15

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Amino Acid Chiral Selection Via Weak Interactions in Stellar Environments: Implications for the Origin of Life2018

    • 著者名/発表者名
      Famiano Michael A.、Boyd Richard N.、Kajino Toshitaka、Onaka Takashi、Mo Yirong
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 8833-8833

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27110-z

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A multi-line study of a high-mass young stellar object in the Small Magellanic Cloud with ALMA: The detection of methanol gas at 0.2 solar metallicity,2018

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi, T., Watanabe, Y., Nishimura, Y., Aikawa, Y., Yamamoto, S., Onaka, T., Sakai, N., and Kawamura, A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 862

    • DOI

      10.1017/pasa.2018.41

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] AKARI/IRC near-infrared asteroid spectroscopic survey: AcuA-spec2018

    • 著者名/発表者名
      Usui Fumihiko、Hasegawa Sunao、Ootsubo Takafumi、Onaka Takashi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 1

    • DOI

      10.1093/pasj/psy125

    • NAID

      120006604633

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AKARI mid-infrared slit-less spectroscopic catalogue2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Mitsuyoshi、Yamamura Issei、Mizuki Toshiyuki、Ootsubo Takafumi、Baba Shunsuke、Usui Fumihiko、Onaka Takashi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 1

    • DOI

      10.1093/pasj/psy132

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Experimental and theoretical needs for the JWST Early Release Science Program on radiative feedback from massive stars (PDRs4ALL): I. Astronomical perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Els Peeters, Annemieke Petrignani, Timothy J. Lee,他
    • 学会等名
      239th Meeting of the American Astronomical Society
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] WR125 の中間赤外線分光観測 - 天体のスリット上での捕獲位置による分光 データへの影響とその補正2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤いずみ、左近樹, 尾中敬, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 急冷窒素含有炭素質物質の宇宙環境曝露実験 - 帰還試料の初期分析報2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤いずみ、左近樹, 尾中敬, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Discovery of two infrared objects with strong ice absorption in the AKARI slit-less spectroscopic survey2021

    • 著者名/発表者名
      尾中敬,,左近樹, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Unveiling the obscured universe with SPICA, A joint infrared space observatory2021

    • 著者名/発表者名
      Giard, M., Matsuhara, H., Kaneda, H., Onaka, T., Bradford, C., Y. 他
    • 学会等名
      43rd COSPA Scientific Assembly
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards the identification of carriers of the unidentified infrared (UIR) bands in novae2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Endo1, Itsuki Sakon, Takashi Onaka, 他
    • 学会等名
      The Origin of Outflows in Evolved Stars, IAU Symposium No. 366
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SPICA(次世代赤外線天文衛星): 検討中止の経緯とこれまでの成果2021

    • 著者名/発表者名
      山村一誠, 金田英宏, 小川博之, 中川貴雄, 松原英雄, 山田 亨, 鈴木 仁研, 尾中 敬, 河野孝太郎, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2021年度春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] SPICA(次世代赤外線天文衛星): 日欧共同推進による概念検討・設計の進捗2020

    • 著者名/発表者名
      山村一誠, 金田英宏, 小川博之, 中川貴雄, 松原英雄, 山田 亨, 芝井 広, 尾中 敬, 河野孝太郎, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2020年度秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The joint infrared space observatory SPICA: unveiling the obscured universe2020

    • 著者名/発表者名
      P. R. Roelfsema, H. Shibai, H. Kaneda, M. et al.
    • 学会等名
      The International Society for Optics and Photonics
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] すばる望遠鏡 COMICS を用いた WR125 の中間赤外低分散分光観測2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤いずみ, 左近樹, 尾中敬, Mridusmita Buragohain, Ryan Lau
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 超高感度赤外線衛星 SPICA による宇宙進化史の解明2020

    • 著者名/発表者名
      金田 英宏 芝井 広, 山村 一誠, 小川 博之, 中川 貴雄, 松原 英雄, 山田 亨, 尾中 敬, 河野 孝太郎, 他 SPICA チームメンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 急冷窒素含有炭素質物質の赤外分光特性2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤いずみ、左近樹, 尾中敬,, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] SPICA(次世代赤外線天文衛星):日欧共同推進によるPhase A検討の現状2019

    • 著者名/発表者名
      金田 英宏 芝井 広, 山村 一誠, 小川 博之, 中川 貴雄, 松原 英雄, 山田 亨, 尾中 敬, 河野 孝太郎, 他 SPICA チームメンバー
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Energy dissipation from clouds to star-forming regions with SPICA2019

    • 著者名/発表者名
      Onaka, T., Bontemp, S., Gusdorf, A., & the star-formation & ISM working group
    • 学会等名
      Exploring the Infrared Universe: The promise of SPICA
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interstellar dust as learned from AKAR2019

    • 著者名/発表者名
      Onaka, T.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 16th Annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ISM spectra from near- to mid-infrared2019

    • 著者名/発表者名
      Onaka, T.
    • 学会等名
      The Physics and Chemistry of the Interstellar Medium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AKARI study of anomalous microwave emission2019

    • 著者名/発表者名
      Onaka, T. & Bell, A. C.
    • 学会等名
      International Conference on Infrared Astronomy and Astrophysical Dust
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 窒素含有炭素質物質の宇宙曝露実験計画2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤いずみ、左近樹, 尾中敬,, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploring Hydrated Minerals on Asteroids with AKARI,2019

    • 著者名/発表者名
      Usui, F., Hasegawa, S., Ootsubo, T., and Onaka, T.
    • 学会等名
      The 50th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detectability of large ice grains as the origin of unidentified depleted oxygen2019

    • 著者名/発表者名
      尾中 敬
    • 学会等名
      第35回Grain Formation Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Interstellar dust as revealed by AKARI2019

    • 著者名/発表者名
      尾中 敬
    • 学会等名
      銀河の化学進化とダスト形成」研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙環境曝露実験によって探る炭素質星間塵の性質2018

    • 著者名/発表者名
      左近 樹, 池内綾人, 遠藤いずみ, 尾中 敬, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Stellar Spectroscopic Variabilities Investigated with the AKARI Near-infrared Catalogs of the Large Magellanic Cloud2018

    • 著者名/発表者名
      Jin Zhang, Takashi Onaka, Itsuki Sakon, et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular complexity around a high-mass young stellar object in the Small Mag-ellanic Cloud seen by ALMA,2018

    • 著者名/発表者名
      下西 隆、 尾中 敬、他
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] あかり全天サーベイデータを用いたV1065 Cen周囲のダストの性質調査,2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤いずみ、左近樹, 尾中敬, 大澤亮, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Processing of nano dust particles in galaxies2018

    • 著者名/発表者名
      Onaka, T., Nakamura, T., Sakon, I., Ohsawa, R., Wu, R., Kaneda, H., Lebouteille, V., and Roellig, T. L.
    • 学会等名
      International Astronomical Union, General Assembly XXX, FM10, Nano Dust in Space and Astrophysics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation and processing of organic and ice dust2018

    • 著者名/発表者名
      Onaka, T.
    • 学会等名
      First TagKASI International Conference: Cosmic Dust and Magnetism
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A systematic study of dust and star formation in early-type galaxies with AKARI2018

    • 著者名/発表者名
      Kokusho, T., Kanedad, H., Bureau, M., Suzuki, T., Yamagishi, M., and Onaka, T.
    • 学会等名
      Cosmic Dust: origin, application, & implication
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi