• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ひさき衛星惑星間空間ヘリウム分布の光学観測による太陽圏と星間ガスに関わる研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K03731
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

山崎 敦  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (00374893)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードひさき衛星 / 惑星間空間ヘリウム分布の光学観測 / 太陽圏 / 太陽風と星間雲の相互作用 / 極端紫外光観測 / 太陽風と星間雲 / 太陽圏と星間雲 / 太陽圏と星間ガス
研究成果の概要

太陽系の勢力範囲(太陽圏)は、太陽系の外側の領域(星間雲)と太陽から放出されるプラズマの流れ(太陽風)の圧力バランスによって決定される。星間雲起源の侵入物質を同定することによって太陽圏内から星間雲の状態を推測でき、太陽圏の現在・過去・未来を考察することが可能となる。本研究では、「ひさき」衛星による極端紫外線観測により、2015~2022年の星間物質の侵入方向を導出し、過去40年間の他衛星観測と比較して、風向は誤差の範囲内で一致し、太陽風と星間雲のバランスは現状は大きな変化はないという結論を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

太陽圏と星間雲は相対運動をしているため、将来的には太陽圏は現在所属する星間雲から隣の星間雲へ移動すると考えられている。本研究は太陽圏内での極端紫外分光観測から中性ヘリウムの散乱光成分を選別し星間雲ヘリウムの物理パラメータを同定する方法であり、約40年前から行われている伝統的な方法である。同じ観測手法で導出した星間雲パラメータを比較・議論することが可能なため、太陽圏と星間雲の相対運動を長期間にわたり観測的に明らかにすることが可能である。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム光学観測2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 北 元, 桑原 正輝, 益永 圭, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A)プロジェクトチーム
    • 学会等名
      第152回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Neutral Helium Emission in Interplanetary Space from the Earth's Exosphere by the Hisaki Satellite2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamazaki, Go Murakami, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Fuminori Tsuchiya, Hajime Kita, Masaki Kuwabara, Kei Masunaga, Masato Kagitani, Takeshi Sakanoi, Naoki Terada, Yasumasa Kasaba, Ichiro Yoshikawa, and Hisaki Project team
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム光学観測2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 北 元, 桑原 正輝, 益永 圭, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A)プロジェクトチーム
    • 学会等名
      第150回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 5期にわたる「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A) プロジェクトチーム
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会 (JpGU2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 5期にわたる「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A) プロジェクトチーム
    • 学会等名
      第148回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 5-Season's Optical Observation of Neutral Helium in Interplanetary Space by Hisaki2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamazaki, Go Murakami, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Fuminori Tsuchiya, Masato Kagitani, Takeshi Sakanoi, Naoki Terada, Yasumasa Kasaba, Ichiro Yoshikawa and Hisaki (SPRINT-A) Project team
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 4期にわたる「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A) プロジェクトチーム
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 4期間にわたる「ひさき」衛星による惑星間空間ヘリウム分布の光学観測2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A)プロジェクトチーム
    • 学会等名
      第146回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Optical observation of neutral helium distribution in interplanetary space by Hisaki satellite2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamazaki, Go Murakami, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Fuminori Tsuchiya, Masato Kagitani, Takeshi Sakanoi, Naoki Terada, Yasumasa Kasaba, Ichiro Yoshikawa and Hisaki (SPRINT-A) Project team
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3年にわたる「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさきプロジェクトチーム
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ひさき衛星によるヘリウムコーンの観測2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦
    • 学会等名
      第378回生存圏シンポジウム「実験室宇宙・天体プラズマ物理学に関する研究集会」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ひさき」衛星光学観測による惑星間空間ヘリウムの分布2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさきプロジェクトチーム
    • 学会等名
      第144回 SGEPSS総会および講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 3-seasons optical observations of neutral helium distribution in interplanetary space by the Hisaki satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamazaki, Go Murakami, Kazuo Yoshioka, Tomoki Kimura, Fuminori Tsuchiya, Masato Kagitani, Takeshi Sakanoi, Naoki Terada, Yasumasa Kasaba, Ichiro Yoshikawa, Hisaki team
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 「ひさき」(SPRINT-A)プロジェクトサイト

    • URL

      http://www.isas.jaxa.jp/home/sprint-a/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 「ひさき」(SPRINT-A)プロジェクトサイト

    • URL

      http://www.isas.jaxa.jp/home/sprint-a/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi