• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流体力学に関する誤情報の拡散への科学的・心理的・社会的原因の解明とその拡散の防止

研究課題

研究課題/領域番号 18K03956
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

石綿 良三  神奈川工科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00159790)

研究分担者 田辺 基子  神奈川工科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (10460255)
神谷 克政  神奈川工科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (60436243)
根本 光正  神奈川工科大学, 工学部, 助教 (90085134)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード流体力学 / 誤情報の拡散 / 科学入門書 / 科学教育 / 科学実験 / ベルヌーイの定理 / フェイクニュース / インターネット / 科学の誤認識 / 科学書 / 実験動画 / 科学の普及 / フェークニュース / 誤認識の拡散 / 曲がる川の流れ / 科学教材 / 誤認識 / 科学動画
研究成果の概要

科学の入門書、インターネットの書き込み等において、流体力学に関連する現象や実験などが取り上げられる機会は多いが、長い歳月、その原理が誤認識されている事例が多く散見されてきた。誤認識が伝達、拡散されるおもな原因は、著者の理解・知識不足、他者の情報を鵜呑み、検証不足などであるが、背景にあるのは、本に書かれていることは正しいという心理、実現象に触れる機会・関心の減少、インターネット利用の拡大、ゲームに代表される仮想空間の日常化など、今後誤認識の拡散を助長するリスクが増えていくことが懸念される。これらの対策として、学会を通じた実験動画公開、科学イベントの開催を行い、正しい理解の普及の一助とした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

翼の原理や噴流の圧力など、60年以上も前から原理の誤認識が散見され、一方でその間違いの指摘がなされてきたにも関わらず、その後も誤認識がさらに拡散し続けて歴史がある。科学的には間違いが明らかな事柄であっても拡散するというメカニズムを調査し、一定の分析ができた。しかし、誤情報の拡散はその時々の社会背景・人々の欲求とも密接につながっていることが見えてきた。今後はさらにインターネット、SNS、仮想現実など、誤認識の拡散を促進する要因が多く見られる。また、これらの技術は誤情報の修正、正しい理解の普及へとつなげる有力な手段でもあるので、学会等の公益組織を通じた情報提供が有効と考え、その実践を一部開始した。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (111件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (106件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] なぜ間違いは伝達・拡散するのか? 流体力学に関する誤認識の拡散2019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 雑誌名

      日本技術史教育学会誌

      巻: Vol.20, No.2 ページ: 3-9

    • NAID

      40021926290

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] なぜ間違いは伝達・拡散するのか? 流体力学に関する誤認識の拡散2019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 雑誌名

      日本技術者教育学会誌

      巻: Vol.20, No.2 ページ: 3-9

    • NAID

      40021926290

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 穴の開いたペットボトル4(穴が1つの場合)2024

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 穴の開いたペットボトル5(穴が2つの場合)2024

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 穴の開いたペットボトル6(振り子運動)2024

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] コップを筒から取り出す1(コップをふせておく)2024

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] コップを筒から取り出す2(コップを上に向けておく)2024

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] コップを筒から取り出す3(底に穴を開けておく)2024

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 流体力学に関する誤認識の拡散とその防止2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械2023年度学会年次大会講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 穴の開いたペットボトル22023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 穴の開いたペットボトル32023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 同じ高さに開けた穴から水は流れ出すのか2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ペットボトルの穴から水を噴出させる方法2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ペットボトルの横穴を水鉄砲でねらう2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ペットボトルの中のもじゃもじゃをねらいうち2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ペットボトルの横穴から水を流出2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水鉄砲でペットボトルの中をカラに2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 4枚に分かれた?2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 筒の中をカタカタ落ちる2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] くるくる回って落ちる1(よこ回転)2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] くるくる回って落ちる2(たて回転)2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中心に集まる1(ストロー)2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中心に集まる2(ビニールホース)2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水槽を回転させると2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 理科教室「流れのふしぎ」前編2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 理科教室「流れのふしぎ」後編2023

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 流体力学に関する誤情報の拡散(上流域と下流域における曲がる川の比較)2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三 , 根本光正 , 田辺基子 , 神谷克政 , 萩野直人
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] サーキュレーターで風船を上げる2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] つながれた3つの風船を上げる2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 2つの風船を回転させる2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 2つの発泡スチロール球を浮かべると2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 焼肉2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 持ち上げるとふくらむ風船2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 水を吸い上げるペットボトル2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ペットボトルを持ち上げると浮く浮沈子2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] なぜ水のドームが大きくなるの?2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧力の差の影響?2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] コアンダ効果の影響?(その1)2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] コアンダ効果の影響?(その2)2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 水のドームが大きくなる理由2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 食器洗い洗剤でドームを大きく2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ミニチュアドーム2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 水の雨がさ2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ペットボトルで作る竜巻発生装置2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 竜巻発生装置に発泡スチロール球を入れると2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 筒の中に竜巻を作る2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 空気の流れを見る1(ななめに浮く球)2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 空気の流れを見る2(ななめに浮く風船)2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 空気の流れを見る3(平板翼)2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 空気の流れを見る4(コアンダ効果で台車を動かす)2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ふしぎな茶わん2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 金メダルがあらわれ、そして消えた2022

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 流体力学に関する誤情報の拡散(多数派に沿う選択的な情報公開)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三、根本光正、田辺基子、神谷克政
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年次大会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 風船自動車1(仕組み)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 風船自動車2(噴出口の大きさ)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 水力自動車1(水位が高いとき)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 水力自動車2(水位が低いとき)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 体積を測る1(アルキメデスの原理)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 体積を測る2(水に浮くもの)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ふくらませた風船の体積2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 気泡の体積2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] びんの容量2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 水と石はどっちが重い?(密度とは)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 金メダルは本物か?2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽いステンレス球2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩石の密度2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 光ファイバーの原理2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 水の光ファイバー2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 静電気の実験を光で見る2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シャワーを光で見る2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 容器とふた1(カウントダウンで何かが起こる)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 容器とふた2(穴がある容器の場合)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 容器とふた3(ふたが水より重い場合)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 容器とふた4(ふたが水より軽い場合)2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会流体工学部門ホームページ「楽しい流れの実験教室」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ピストンとシリンダー2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 細いシリンダーと太いシリンダー2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] おもりの重さで噴出2021

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 渦の中の気泡2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 下部で旋回を与えたときの渦2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 上部で旋回を与えたときの渦2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに負けるな1(窓が1つの部屋)2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに負けるな2(窓が2つの部屋)2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに負けるな3(窓が互い違いに2つ)2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに負けるな4(窓が4つの部屋)2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに負けるな5(小さな粒子を水に沈める)2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに負けるな6(小さなものを落とす)2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルスに負けるな7(小さな紙きれを落とす)2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 静電気で流れを曲げる2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 静電気で水を遠くに飛ばす2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 連続して気泡を出す2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水の流出を利用したタイマー2020

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 流体力学に関する誤情報の拡散(著者と読者のそれぞれの認識の差)2019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三、根本光正、田辺基子、神谷克政
    • 学会等名
      日本機械学会 東海支部総会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 曲がる川の流れに関する誤認識の拡散2019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三、根本光正、田辺基子、神谷克政
    • 学会等名
      日本機械学会 2019年次大会総会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 流体力学に関する誤情報の拡散(学校教育と教科書による拡散効果)2019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三、根本光正、田辺基子、神谷克政
    • 学会等名
      日本機械学会 技術と社会部門講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 初年次基礎力学のブレンド型授業の設計と実践2019

    • 著者名/発表者名
      神谷克政、石綿良三、根本光正、田辺基子
    • 学会等名
      日本機械学会 技術と社会部門講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 産業・ものづくりをテーマとした総合学習の分析ーデューイ実験学校カリキュラムと現代 日本の技術科教育実践の比較からー2019

    • 著者名/発表者名
      田辺基子
    • 学会等名
      日本機械学会 技術と社会部門講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 流体力学に関する誤情報の拡散(前提条件の理解度による認識の差)2019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三、根本光正、田辺基子、神谷克政
    • 学会等名
      日本機械学会 東海支部総会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 広がる川の流れ2019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 細くなる川の流れ2019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 曲がる川の流れの速さ22019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 曲がる川の二次流れと堆積2019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 連続して曲がる川2019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 曲がる川の流れの速さ32019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 川の水深と流れの速さ12019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 川の水深と流れの速さ22019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 水槽の波2019

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本機械学会 流体工学部門HP 楽しい流れの実験教室
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 基礎力学のブレンド型授業の実、2019

    • 著者名/発表者名
      神谷克政、石綿良三、根本光正、田辺基子
    • 学会等名
      私情協教育イノベーション大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] なぜ間違いは伝達するのか?流体力学に関する誤認識の拡散2018

    • 著者名/発表者名
      石綿良三
    • 学会等名
      日本技術史教育学会 総会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 理科実験大百科第19集2019

    • 著者名/発表者名
      少年写真新聞社編(共著、石綿ほか多数)
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      少年写真新聞社
    • ISBN
      9784879816610
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 理科実験大百科 第19集2019

    • 著者名/発表者名
      『理科教育ニュース』編集部
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      少年写真新聞社
    • ISBN
      9784879816610
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 楽しい流れの実験教室

    • URL

      https://www.jsme-fed.org/experiment/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi