研究課題/領域番号 |
18K04074
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
中住 友香 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (80738021)
|
研究分担者 |
原 雄介 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (90452135)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ゲル / 接着性制御 / ソフトアクチュエータ / 高分子溶液 / 接着 / 自己組立 / 自己複製 / アクチュエータ |
研究成果の概要 |
本研究では、鋳型を用いることなく微小なゲルアクチュエータを作製する手法として、ゲル同士の接着によってゲルアクチュエータを組み上げる手法の提案を行った。高分子溶液を用いた導電性高分子ゲル同士の接着により、直流電圧で駆動するゲルアクチュエータの作製を行った。作製したゲルアクチュエータは、切削等で微小化しても駆動することを確認した。またゲルアクチュエータの力学特性および駆動変位について、測定方法も合わせて検討を行った。さらにゲルアクチュエータの部品のみをビーカーに入れて、攪拌のみでゲルアクチュエータを組み上げるには、ゲルの形状等が大きく影響することが明らかとなった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
柔軟で微小化が可能なゲルアクチュエータは、筋肉同様に微小化しても駆動させることができることから、近年活発に研究が行われているマイクロ流路などの微小空間での活躍が期待されている。このような特性を持つゲルアクチュエータであるが、作製時には鋳型を必要とし、鋳型から取り出す際に破壊しやすいなど多くの問題点を抱えていた。本研究ではこのような問題を解決するため、ゲル同士の接着性制御技術を提案し、鋳型を用いずゲルアクチュエータを作製可能とする手法の提案を行っている。このような新たな手法の提案は、これまでの問題とされていた作製方法に対して、課題解決のヒントを与えるものであり社会的な意義があると考えられる。
|