研究課題/領域番号 |
18K04151
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分21020:通信工学関連
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
山村 清隆 中央大学, 理工学部, 教授 (30182603)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 非線形理論・回路 / 非線形数値解析 / 大規模集積回路 / 全解探索 / 数理計画法 / 整数計画法 / ホモトピー法 / 区間解析 / 回路シミュレーション / 予測子修正子法 / 非線形システム |
研究成果の概要 |
大規模集積回路をはじめとする非線形システムの解析問題は科学技術における重要かつ難しい問題の一つで、現在でも「解に収束しない」「効率的な解法が存在しない」「実用化が難しい」などの困難が生じている。本研究では、非線形システムの解析問題の中でも特に難しいとされる「解に収束することが理論的に保証された解法」「すべての解を確実に求めることができる解法」などの大域的求解法の分野を対象に、数理的手法(ホモトピー法、線形計画法、整数計画法など)を用いた非線形システムの“効率的で実用的な”大域的求解法の開発を行った。また「連続系の全解探索問題」に「離散系の最適化ソルバー」を適用するという新しい方法論を確立した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
大規模集積回路をはじめとする非線形システムの解析問題は科学技術における重要かつ難しい問題の一つで、現在でも「解に収束しない」「効率的な解法が存在しない」「実用化が難しい」などの困難が生じている。本研究では、非線形システムの解析問題の中でも特に難しいとされる「解に収束することが理論的に保証された解法」「すべての解を確実に求めることができる解法」などの大域的求解法の分野を対象に、数理的手法(ホモトピー法、線形計画法、整数計画法など)を用いた非線形システムの“効率的で実用的な”大域的求解法の開発を行い、集積回路設計、ニューラルネットワーク、AIなどの分野の発展に貢献した。
|