• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

既設コンクリート/断面修復材界面の剥離危険度評価と一体性確保による安全性向上

研究課題

研究課題/領域番号 18K04309
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

宇治 公隆  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (70326015)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードコンクリート構造 / 補修・補強 / 施工 / せん断付着強度 / 打継義界面 / 既設コンクリート構造物 / 打継ぎ界面 / 土木材料
研究成果の概要

既設コンクリート構造物の補修・補強における、母材コンクリートと断面修復材の付着界面の一体性を検討した。本研究では、せん断付着強度評価法の合理化を目的に、界面の処理方法や断面寸法をパラメータとして、せん断付着強度に及ぼすそれぞれの影響を検討した。
界面の凹凸やプライマーの効果を明らかにし、期待できるせん断付着強度を明らかにした。また、縦長および横長の形状を変えた試験の結果から、せん断付着強度と界面の面積の掛け算としてせん断抵抗力が期待されるのではなく、抵抗域は順次移行していくことを考慮しなければならないことを、AE測定結果をもとに提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究から、実務において考慮すべきせん断付着強度の考え方を、界面形状・面積や凹凸性状、断面修復材の種類・強度を要因として提示した。なお、せん断付着応力に対して界面の全面積が同時に抵抗するのではなく、面積のみに着目して補強設計を行うと、安全性に大きな問題を生じかねないことを示した。また、既設コンクリート構造物の補修・補強において、CFRP格子筋や金網を配置して断面修復材を施工することを想定した試験の結果から、付着面積の増加に伴いせん断付着強度が低下することが確認され、1格子内部の付着面積を考慮して、せん断付着強度を設定する必要があることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 既設コンクリートと補修モルタルのせん断付着特性に及ぼすプライマー並びに断面寸法の影響2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木華、大野健太郎、宇治公隆、上野敦
    • 雑誌名

      土木学会第75回年次学術講演会講演概要集

      巻: Vol.75

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 既設コンクリートと補修モルタルのせん断fj着特性に及ぼすプライマー並びに断面寸法の影響2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木華、大野健太郎、宇治公隆、上野敦
    • 雑誌名

      土木学会第75回年次学術講演会講演概要集

      巻: Vol.75

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 母材コンクリートと断面修復材のせん断付着強度に及ぼす界面性状の影響2019

    • 著者名/発表者名
      松崎晃、宇治公隆、上野敦、大野健太郎
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 第41巻

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 載荷方法の相違がモルタルのせん断付着強度および応力負担特性に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      中村泰貴、大野健太郎、宇治公隆、上野敦
    • 雑誌名

      土木学会第74回年次学術講演会講演概要集

      巻: Vol.74

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 母材コンクリートと断面補修材のせん断付着強度に及ぼす界面性状の影響2019

    • 著者名/発表者名
      松崎晃、宇治公隆、上野敦、大野健太郎
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.41

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crack propagation of RC beam strengthened in shear by CFRP grid2018

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Linh VU, Kimitaka UJI and Kentaro Ohno
    • 雑誌名

      Proceeding of the 9th International Conference on Fibre Reinforced Polymer (FRP) Composites in Civil Engineering (CICE 2018)

      巻: Vol.9

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 既設コンクリートと補修モルタルのせん断付着特性に及ぼすプライマー並びに断面寸法の影響2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木華、大野健太郎、宇治公隆、上野敦
    • 学会等名
      土木学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 既設コンクリートと補修モルタルのせん断fj着特性に及ぼすプライマー並びに断面寸法の影響2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木華、大野健太郎、宇治公隆、上野敦
    • 学会等名
      土木学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 母材コンクリートと断面修復材のせん断付着強度に及ぼす界面性状の影響2019

    • 著者名/発表者名
      松崎晃、宇治公隆、上野敦、大野健太郎
    • 学会等名
      日本コンクリート工学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 載荷方法の相違がモルタルのせん断付着強度および応力負担特性に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      中村泰貴、大野健太郎、宇治公隆、上野敦
    • 学会等名
      土木学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 母材コンクリートと断面補修材のせん断付着強度に及ぼす界面性状の影響2019

    • 著者名/発表者名
      松崎晃、宇治公隆、上野敦、大野健太郎
    • 学会等名
      日本コンクリート工学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi