• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モバイルセンサーを用いた気候環境と人体生理反応のポータブル型環境モニタリング

研究課題

研究課題/領域番号 18K04417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22060:土木環境システム関連
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所

研究代表者

一ノ瀬 俊明  国立研究開発法人国立環境研究所, 社会システム領域, 主幹研究員 (30231145)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードモバイルセンサー / モニタリング / 気候 / 人体生理 / IoT
研究成果の概要

モバイルセンサーを用いた気象要素と人体の生理的反応に関するポータブル型環境モニタリングを実施すべく,先行研究で開発されたシステムの改良を行った.モバイルセンサー計測データリアルタイムシェアリングシステムの設計について,コストとベネフィットを指標にした代替案同士の比較検討結果をもとに,熱環境計測ユニットの試作品を完成させた.コロナ禍の影響により,フィールドでの検証を十分行えなかったため,太陽放射の少なからぬ部分を占める近赤外領域の体感温熱環境影響についての検討を行った.可視領域のみならず近赤外領域までを含めた色彩別の反射率25%の違いは,夏季晴天時おいて約15℃の温度差をもたらしていた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

屋外快適性を高めるための街区や建築のデザインを属地的に実現するための(高空間・高時間解像度)基礎データとして用いることができる.また,市民参加型の近隣環境モニタリングシステムとしての活用も期待できる.そのシステムを試行する段階で,モニタリングデータをリアルタイムで利用者がシェアするフィードバックシステムを構築することにより,環境そのものへの市民啓発,地方自治体における近隣環境政策への貢献も期待できる.さらに,収集されるビックデータを用いたローカル・リアルタイムでのリスク情報共有に関する社会実験や,都市街区デザインについての指針づくりにもつながるものと思われる.

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 図書 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 気候変動適応と地理学の貢献2022

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊明
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 17 号: 1 ページ: 46-49

    • DOI

      10.4157/ejgeo.17.46

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 夏季の時系列データによる地表面温度のホットスポットとコールドスポットの抽出とその空間的な特徴ー2020 年 8 月を対象としてー2021

    • 著者名/発表者名
      大西暁生・一ノ瀬俊明
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 20,248-251 ページ: 248-251

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Verification of Infection Prevention Control Using a Spatial Random Walk Model2020

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Toshiaki、Tian Danhe、Li Yifeng
    • 雑誌名

      International Journal of Social Science Studies

      巻: 8 号: 6 ページ: 35-40

    • DOI

      10.11114/ijsss.v8i6.4955

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Wind velocity and temperature fields under different surface heating conditions in a street canyon in wind tunnel experiments.2020

    • 著者名/発表者名
      Lin, Y., T. Ichinose, Y. Yamao, H. Mouri
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 168 ページ: 106500-106500

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2019.106500

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mapping of research and policy concerning climate change and cities in Asia.2019

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, T. and K. Liu
    • 雑誌名

      Journal of Art and Design

      巻: 7 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ヒートアイランド現象とその対策2018

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊明
    • 雑誌名

      新都市ハウジングニュース

      巻: 89 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 気候を活かしたまちづくりの可能性2018

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊明
    • 雑誌名

      NIES環境報告書

      巻: 2018 ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Study on building energy estimation using UAV equipped with an infrared camera.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Ichinose, T., Hirano, Y.
    • 学会等名
      2022 IAUC Virtual Poster Session
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clothing color effect as a target of the smallest scale climate change adaptation.2022

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, T.
    • 学会等名
      2022 IAUC Virtual Poster Session
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermal physiological analysis with remote sensing and big data for urban design.2022

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Urban Planning and Environmental Research Cooperation,オンライン,令和4年3月;(Proceedings, 15-15)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 時空間ランダムウォークモデルによる感染対策の検証2021

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊明, 田丹鶴, 李一峰
    • 学会等名
      日本地理学会学術大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] まちづくりにできる都市温暖化対策 ~気候変動適応策として~2020

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊明
    • 学会等名
      日本地理学会学術大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Racial difference of ordinary face temperature2020

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, T. and K. Matsumura
    • 学会等名
      Knowledge Sharing Symposium on Machine Learning and Deep Learning in Geoinformatics (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 最小スケール気候変動適応策としての被服色彩選択効果について2020

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊明
    • 学会等名
      日本地理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 応対気候変化時代的景観設計動向(招待基調講演)2020

    • 著者名/発表者名
      一之瀬俊明
    • 学会等名
      風景園林与小気候国際学術検討会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Education Materials for Awareness of Junior Generation on Urban Heat Island Counteraction.2019

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, T.
    • 学会等名
      5th International Conference on Countermeasures to Urban Heat Islands (IC2UHI)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環境情報データベースを活用した福島県の温熱環境評価2018

    • 著者名/発表者名
      平野勇二郎・一ノ瀬俊明
    • 学会等名
      第27回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 復興まちづくり計画への展開を目指した地域温熱環境評価2018

    • 著者名/発表者名
      平野勇二郎・一ノ瀬俊明
    • 学会等名
      環境科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒートアイランド対策について2018

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊明
    • 学会等名
      東京大学ホームカミングデイ2018最先端技術シンポジウム Cool Tokyo(東京を冷やす) Stage II
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気候変化与亜州城市 研究与政策的今日(中国語)2018

    • 著者名/発表者名
      一之瀬俊明
    • 学会等名
      台湾東海大学国際論壇「智慧与靭性:人居環境的新挑戦」招聘講演
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ヒートアイランドと対策.In 日本地理学会編:「地理学事典」,508-5092022

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊明
    • 総ページ数
      818
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307939
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 国境を越える大気汚染.In 漆原和子ほか編:「図説 世界の地域問題 100」,134-1352022

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊明
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516139
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] ヒートアイランドと対策.In「地理学事典」編集委員会編:「地理学事典」2022

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊明
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Energy conservation effects on air conditioning due to urban heat island countermeasures: A simulation at a city-block scale. In Droege P. Eds.: Urban Energy Transition Ver. 3.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., T. Ichinose
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Fusion study of geography and environmental engineering. pp. 169-185; In Rocha, J. Eds.: Spatial Analysis, Modelling and Planning2018

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, T.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9781789842401
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Yoshida et al.: 2022 IAUC Virtual Poster Session

    • URL

      https://iaucposter2022.com/wp-content/uploads/2022/08/AbstractBook_2022IAUCposter.pdf

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] ウェザーニュース:服の色で暑さを緩和 何色が熱中症対策に効果的? 2022年6月28日インタビュー

    • URL

      https://weathernews.jp/s/topics/202206/280245/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Ichinose: 2022 IAUC Virtual Poster Session

    • URL

      https://iaucposter2022.com/wp-content/uploads/2022/08/AbstractBook_2022IAUCposter.pdf

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi