• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造体コンクリートの材料分離に伴う品質低下を防止するコンクリート工事方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K04446
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23010:建築構造および材料関連
研究機関名城大学

研究代表者

寺西 浩司  名城大学, 理工学部, 教授 (30340293)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード材料分離 / 間隙通過性 / 高流動コンクリート / 骨材 / セメントペースト / チクソトロピー / AI / 粗粒率 / 機械学習 / 学習モデル / レディーミクストコンクリート / 製造管理 / 粒度分布 / 粗骨材沈降 / 細骨材種類 / スランプフロー / 回転粘度計 / セメント量 / 粗骨材量 / ブロッキング / 振動締固め / 調合 / 構造体コンクリート / ワーカビリティー / 調合設計
研究成果の概要

構造体コンクリートの材料分離に伴う品質低下を防止するコンクリート工事方法の確立を最終的な目的とした各種検討を行った。その結果、コンクリートの使用材料、調合および打込み方法が鉄筋間通過を伴う充填性、粗骨材沈降に対する抵抗性および鉄筋間通過時の粗骨材の分離に対する抵抗性に及ぼす影響を明らかにした。また、高流動コンクリートの鉄筋間通過を伴う充填性をJリングフロー試験のPJ値により良好に評価できることを示した。このほかに、マトリックスセメントペーストのチクソトロピー性を高める混和材を見出した。さらに、骨材の粗粒率を判定する機械学習モデルを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

コンクリートの材料分離は、これまで、使用するコンクリートのポテンシャルとしての材料性質のみに着目して議論されてきた。それに対し、本研究は、構造体コンクリートにおける材料分離の度合いやそれに伴う品質低下との関連において、合理的に材料分離の抑制方法を検討したところに学術的意義がある。また、材料分離が抑制された高品質な普通コンクリート・高流動コンクリートを製造・施工する手段を提供したところに社会的意義があるといえる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (21件) (うちオープンアクセス 19件、 査読あり 2件)

  • [雑誌論文] 種類の異なる細骨材を用いた高流動コンクリートのワーカビリティーおよび間隙通過性(その6.500mm以上のスランプフローを対象とした実験の計画)2021

    • 著者名/発表者名
      河合逸希,寺西浩司,坂東義之,近藤雅哉
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 301-302

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種類の異なる細骨材を用いた高流動コンクリートのワーカビリティーおよび間隙通過性(その7.ブリーディング、凝結および圧縮試験の結果)2021

    • 著者名/発表者名
      近藤雅哉,寺西浩司,河合逸希,坂東義之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 303-304

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種類の異なる細骨材を用いた高流動コンクリートのワーカビリティーおよび間隙通過性(その8.壁打込み試験の結果)2021

    • 著者名/発表者名
      小原大空,寺西浩司,河合逸希,坂東義之,近藤雅哉
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 305-306

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種類の異なる細骨材を用いた高流動コンクリートのワーカビリティーおよび間隙通過性(その9.間隙通過性および分離抵抗性の評価試験方法の検討)2021

    • 著者名/発表者名
      前田周磨,寺西浩司,河合逸希,坂東義之,近藤雅哉
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 307-308

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種類の異なる細骨材を用いた高流動コンクリートのワーカビリティーおよび間隙通過性(その10.使用材料および調合が間隙通過性および分離抵抗性に及ぼす影響)2021

    • 著者名/発表者名
      坂東義之,寺西浩司,河合逸希,近藤雅哉
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 309-310

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種々の混和材を添加したセメントペーストのチクソトロピー性2020

    • 著者名/発表者名
      水戸友哉,寺西浩司
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 67-68

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高流動コンクリートの材料分離抵抗性および間隙通過時の性能の評価 その6.小型壁モデル型枠への打込み実験結果2020

    • 著者名/発表者名
      丹羽大地,太田貴士,鹿毛忠継,小泉信一,寺西浩司,平野修也,三島直生,山田義智
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 373-374

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高流動コンクリートの材料分離抵抗性および間隙通過時の性能の評価(その7.材料分離抵抗性および間隙通過時の性能の評価方法の検討)2020

    • 著者名/発表者名
      寺西浩司,太田貴士,鹿毛忠継,土屋直子,丹羽大地,三島直生,宮野和樹,山田義智
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 375-376

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種類の異なる細骨材を用いた高流動コンクリートのワーカビリティーおよび間隙通過性(その1.実験計画)2020

    • 著者名/発表者名
      河合逸希,寺西浩司,坂東義之,見尾谷敏彦,辻本雄也,堀至希
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 397-398

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種類の異なる細骨材を用いた高流動コンクリートのワーカビリティーおよび間隙通過性(その2.ブリーディング、凝結、圧縮強度の試験結果)2020

    • 著者名/発表者名
      見尾谷敏彦,寺西浩司,河合逸希,坂東義之,辻本雄也,堀至希
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 399-400

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種類の異なる細骨材を用いた高流動コンクリートのワーカビリティーおよび間隙通過性(その3.分離抵抗性および間隙通過性評価試験の結果)2020

    • 著者名/発表者名
      坂東義之,寺西浩司,河合逸希,見尾谷敏彦,辻本雄也,堀至希
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 401-402

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種類の異なる細骨材を用いた高流動コンクリートのワーカビリティ―および間隙通過性(その4.壁状モデル型枠への打込み試験結果)2020

    • 著者名/発表者名
      堀至希,寺西浩司,河合逸希,坂東義之,見尾谷敏彦,辻本雄也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 403-404

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種類の異なる細骨材を用いた高流動コンクリートのワーカビリティーおよび間隙通過性(その5.間隙通過性および分離抵抗性の評価方法の検討)2020

    • 著者名/発表者名
      辻本雄也,寺西浩司,河合逸希,坂東義之,見尾谷敏彦,堀至希
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 405-406

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンクリートの鉄筋間通過に関する性能に細・粗骨材量が及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      寺西浩司
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 84 号: 763 ページ: 1135-1143

    • DOI

      10.3130/aijs.84.1135

    • NAID

      130007719927

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンクリートの材料分離および鉄筋間通過時の性能に対する振動締固めの影響(その1.実験計画およびコンクリートの試験結果)2019

    • 著者名/発表者名
      川崎洋,寺西浩司,加東兄一朗
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 289-290

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンクリートの材料分離および鉄筋間通過時の性能に対する振動締固めの影響(その2.コンクリートの充填状況および分離状況)2019

    • 著者名/発表者名
      加東兄一朗,寺西浩司,川崎洋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 291-292

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 低粉体系高流動コンクリートのフレッシュ性状に関する検討 その5.小型壁モデル型枠への打込み実験結果2019

    • 著者名/発表者名
      丹羽大地,土屋直子,寺西浩司,平野修也,三島直生,山田義智,加藤兄一郎,川崎洋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 499-500

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 低粉体系高流動コンクリートのフレッシュ性状に関する検討(その6.材料分離抵抗性および鉄筋間通過時の性能の評価方法の検討)2019

    • 著者名/発表者名
      寺西浩司,鹿毛忠継,土屋直子,丹羽大地,平野修也,三島直生,宮野和樹,山田義智
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 501-502

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 材料分離が構造体コンクリートの各種品質に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      寺西浩司,丹羽大地
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 83 号: 749 ページ: 923-933

    • DOI

      10.3130/aijs.83.923

    • NAID

      130007425752

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ペーストの流動性に対する粉体の粒子形状および粒度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      寺西浩司,宮本真樹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 387-388

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 円筒貫入試験による分離評価値に対する使用材料および調合条件の影響2018

    • 著者名/発表者名
      宮本真樹,寺西浩司
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: A-1 ページ: 397-398

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi