• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代リスク社会における「深い不確実性」のマネジメント

研究課題

研究課題/領域番号 18K04658
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分25030:防災工学関連
研究機関京都大学

研究代表者

清水 美香  京都大学, 総合生存学館, 特定准教授 (10741796)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード災害リスク / リスク社会 / 社会システム / レジリエンス / 連鎖災害 / 災害リスクマネジメント / 不確実性 / ガバナンス / 複合災害 / システム思考 / システムズアプローチ / デザイン思考 / レジリエンス思考 / 市民社会 / 深い不確実性 / 地震リスク / リスク / マネジメント
研究成果の概要

自然・社会・経済リスクが複雑に絡み合う結果、社会環境は多様な側面で不確実性を帯びる傾向にある中、本研究は、そうした多様な側面の不確実性と関わる「深い不確実性」に焦点を当て、深い不確実性と意思決定の関係性を含め、それをどうマネジメントするかについて研究を行った。南海トラフ地震などの地震を中心とする大規模災害や気候変動のケースに加えて、研究中に起きたコロナウィルス感染症拡大危機のケースも、本研究の対象として研究を進めた。システム分析や、政策分析、アンケート調査研究の結果、レジリエンス思考やアプローチを取り入れた独自のマネジメントの枠組みを構築し、実践ツールを磨き上げ、それを市民社会に広く敷衍した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでに「深い不確実性」は欧米の一部のリスク研究者間で水リスクなど限定的領域の中で議論されており、災害リスクマネジメント全体の中でほとんど議論されてこなかった。これに対し、本研究は「深い不確実性」が災害リスクマネジメントの中でどのような位置づけにあり、人間社会にどのような影響を及ぼし、どのようなアプローチでこの課題に向き合う必要があるのかについて検討を行った点で学術的に多いなる貢献を行った。さらにその対応方法を実際のケースに基づいて検討し、問題解決志向の提案を行い、実践を図った。ここでの提案は、我々が今直面しているコロナへの対応にも多いに当てはまるのであり、社会的意義は大きいと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 5件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 12件、 招待講演 5件) 図書 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] UNIVERSITY OF GRENOBLE ALPES(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] East West Center(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Colorado Denver(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] East-West Center(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Resilience Approach for Advancing Sustainable Development Goals2020

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 雑誌名

      PRESSER

      巻: 1-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 気候変動適応における人間社会とテクノロジー ; SDGsとレジリエンスアプローチの視点から2020

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 雑誌名

      『生存科学』

      巻: 30-2 ページ: 31-48

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震リスクと不確実性2020

    • 著者名/発表者名
      橋本学、清水美香、中鉢奈津子、福島洋、久利美和
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 39 号: 1 ページ: 5-22

    • DOI

      10.24762/jndsj.39.1_5

    • NAID

      130007958736

    • ISSN
      0286-6021, 2434-1037
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 気候変動適応と人間生存性:人間社会と科学技術の境界2020

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 雑誌名

      生存科学

      巻: 30-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続可能な社会に向けてプラスチック依存から「変わる」:国際および日本社会とレジリエンスアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 雑誌名

      生存科学

      巻: 30-1 ページ: 66-77

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都大学「地震リスクと不確実性」ワークショップシリーズ ショートレポート -科学者x実践者 の対話-2019

    • 著者名/発表者名
      清水美香、橋本学
    • 雑誌名

      京都大学公開レポート

      巻: - ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生存のための環境力とレジリエンス2019

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 雑誌名

      生存科学

      巻: 29-2 ページ: 71-82

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューヨークのハリケーン“Sandy”の復興事例からみる 復興、レジリエンス、公共政策の関係性2018

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 雑誌名

      日本災害復興学会論文集

      巻: 12-1 ページ: 21-29

    • NAID

      130008113909

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Resilience Perspectives: Japan Case”2021

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      "Analysis of National-Local Policy Processes and Governance under Uncertainties for the Covid-19 Pandemic: Lessons Learned " by GRENOBLE ALPES, FRANCE
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「南海トラフ地震の不確実性に向き合う:レジリエンスアプローチの適用: ―複眼学習アプローチ手法―」2020

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 学会等名
      日本災害復興学会2020年度遠隔大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ”International Comparative Analysis of National-Local Policy Processes and Governance under Uncertainties for the Covid-19 Pandemic: Lessons Learned:Japan Case”2020

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      Association for Public Policy Analysis and Management(APPAM) 42nd Annual Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「不確実性と地震リスク:複眼学習アプローチ」2020

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 学会等名
      東北大学災害科学国際研究所主催「コロナ時代の不確実性と地震リスク:複眼学習の視点から見直そう」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] "Looking at Nature, Humans and Society in a Continuum"2020

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      UNESCO Yakushima School
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] "Resilience and Public Engagement for Advancing Sustainability Policy, Research and Education"2020

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Lessons from Great East Japan Earthquake (Tohoku) Disaster : Implications for Challenges in Disaster, Climate Change and the Covid-192020

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      International Institute of Administrative Sciences e-Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Managing Cascading Climate and Disaster Risks with SDGs and Resilience Approach”2020

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizju
    • 学会等名
      Japan-China Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nexus of Public Policy and Disaster Risk management in a Modern Risk Society2019

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      Inter-American Development Bank and Kyoto University Roundtable
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南海トラフ地震に備えるための地震リスクと不確実性:防災教育の在り方を問う2019

    • 著者名/発表者名
      清水美香、橋本学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Back to Tohoku Case Study toward Evolving Risk Management and Governance2019

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      Université Grenoble Alpes
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Resilience Approach for a Modern Risk Society: Implication for Smart Cities2019

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      The 9th International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linking Science, Communities and Public Policy under Deep Uncertainty in a Modern Risk Society2019

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      Dupont Summit
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地震の予知の実際と不確かさ、 防災・暮らしにどう活かすか2019

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 学会等名
      京都大学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震リスクと不確実性に関するワークショップについての報告2019

    • 著者名/発表者名
      清水美香、橋本学
    • 学会等名
      京都大学防災研究所平成30年度一般研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Dialogue on Resilience through the Nexus of Resilience and Public Policy in a Modern Risk Society2018

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      ホノルル市庁Office of Climate Change, Sustainability and Resiliency
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Risk communication under Deep Uncertainty in a Modern Risk Society: Roles of Resilience-based Public Policy and Emerging Technologies/AI2018

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      The 9th International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decision Making under Deep Uncertainty in a Modern Risk Society: Roles of Resilience-based Public Policy and Emerging Technologies/AI2018

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      The 2018 Annual Meeting of the Society for Decision Making under Deep Uncertainty
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 災害とレジリエンス2018

    • 著者名/発表者名
      清水美香
    • 学会等名
      ソーシャルイノベーション学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Challenge of Formulating Inclusive Policies: Case of Seawalls against Future Tsunami in Japan after the 2011 Tohoku Disaster2018

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu
    • 学会等名
      World Science Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] “Chapter 19 Great East Japan Earthquake Disasters in 2011: Lessons for Public Management” in Dealing with Disaster: Public capabilities and contingency management2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M. and Yasui, T.
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      IIAS Public Governance Series (vol.2, 1st Ed.), Brussels
    • ISBN
      9798632600705
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「第9章 レジリエントな社会を創る」『実践する総合生存学』2020

    • 著者名/発表者名
      清水美香、寶馨
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002962
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Nexus of Resilience and Public Policy in a Modern Risk Society2019

    • 著者名/発表者名
      Mika Shimizu and Allen Clark
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811073625
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Comparative Analysis of National-Local Policy Processes and Governance under Uncertainties for the Covid-19 Pandemic: Lessons Learned2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi