• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代クライゼン縮合・関連反応の開発および有用特異化合物合成への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K05133
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関関西学院大学

研究代表者

田辺 陽  関西学院大学, 理工学部, 教授 (30236666)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードクライゼン縮合 / 不斉クライゼン縮合 / 四塩化チタン / 四塩化ジルコニウム / 脱水型チタン=クライゼン縮合 / ホルミル化反応 / ドミノ反応 / フラノンアヌレーション反応 / α,β-不飽和エステル類 / 立体補完的・パラレル合成 / 医薬品合成への応用 / 多成分連結反応
研究成果の概要

Claisen 縮合は教科書有機化学である.しかし従来塩基法の反応性は一般的に低く,その適用範囲は非常に限られていた.
TiCl4, ZrCl4 ルイス酸を用いる Claisen 縮合は従来塩基法に比べ,温和かつ非常に強力で,しかも交差型反応,不斉反応も可能である.研究代表者らはこの分野の端緒から研究をリードしてきた.今回,脱水型Claisen 縮合,Claisen-aldol タンデム反応,フラノンアヌレーションを開発し,加えて得られたβ-ケトエステルを基質とする立体補完的三・四置換 (E)-,(Z)-α,β-不飽和エステル合成および医薬品合成への応用研究とリンクさせシナジー効果を発揮した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

Ti-Claisen縮合反応の一部は Organic Syntheses 誌に開発経緯のレヴューとともに再現性有る実験手法を掲載している.実際,Corey 教授(Omuralide analogue) や Merck 社(anti-MRSA医薬)にて本反応は活用された.Claisen縮合反応に関し本格的に取り組んでいるのは,国際的にも当研究室のみであり,この分野の先導的発展に寄与していると考えている.
加えて,得られた多様なβ-ケトエステル類を原料として,立体補完的三・四置換 (E)-,(Z)-α,β-不飽和エステル合成および医薬品合成への応用研究とリンクさせて,シナジー効果を発揮している.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Gram-Scale Robust Synthesis of 1-Chloro-2,3-dimethyl-4-phenylnaphthalene: A Promising Scaffold with Three Contiguous Reaction Positions2020

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Yoo、Moriguchi Kento、Kono Taro、Seko Shinzo
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 52 号: 24 ページ: 3811-3817

    • DOI

      10.1055/s-0040-1706471

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stereocomplementary and Parallel Syntheses of Multi‐Substituted ( E )‐, ( Z )‐Stereodefined α,β‐Unsaturated Esters: Application to Drug Syntheses2020

    • 著者名/発表者名
      Ashida Yuichiro、Tanabe Yoo
    • 雑誌名

      The Chemical Record

      巻: 20 号: 12 ページ: 1410-1429

    • DOI

      10.1002/tcr.202000076

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Divergent Asymmetric Total Synthesis of All Four Pestalotin Diastereomers from (R)-Glycidol2020

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Mizuki、Nakata Kohei、Fujiwara Tetsuya、Tanabe Yoo
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 2 ページ: 394-394

    • DOI

      10.3390/molecules25020394

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Total Syntheses of All Six Chiral Natural Pyrethrins: Accurate Determination of the Physical Properties, Their Insecticidal Activities, and Evaluation of Synthetic Methods2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Momoyo、Moriyama Mizuki、Ashida Yuichiro、Matsuo Noritada、Tanabe Yoo
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 85 号: 5 ページ: 2984-2999

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b02767

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ( E )‐,( Z )‐Stereodefined α‐Chloro‐β‐tosyloxy‐α,β‐unsaturated Esters: Sequential Cross‐Couplings for ( E )‐,( Z )‐Stereo Complementary Synthesis of Fully‐Substituted α,β‐Unsaturated Esters2020

    • 著者名/発表者名
      Ashida Yuichiro、Nakata Kohei、Yoshitake Daisuke、Sato Yuka、Miyazaki Yukie、Tanabe Yoo
    • 雑誌名

      Asian Journal of Organic Chemistry

      巻: 9 号: 4 ページ: 604-615

    • DOI

      10.1002/ajoc.202000012

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and stereostructure-activity relationship of novel pyrethroids possessing two asymmetric centers on a cyclopropane ring2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Taniguchi, Yasuaki Taketomo, Mizuki Moriyama, Noritada Matsuo and Yoo Tanabe
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 6 ページ: 1023-1041

    • DOI

      10.3390/molecules24061023

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Straightforward synthesis of N-methyl-4-(pin)B-2(3H)-benzothiazol-2-one: A promising cross-coupling reagent2018

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Izawa, Hidefumi Nakatsuji, Yoo Tanabe
    • 雑誌名

      Molbank (communication)

      巻: (-)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chiral Syntheses of Methyl (R)-2-Sulfanylcarboxylic Esters and Acids with Optical Purity Determination using HPLC2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sasaki, Yoo Tanabe
    • 雑誌名

      Chirality

      巻: 30 号: 6 ページ: 816-827

    • DOI

      10.1002/chir.22860

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereocomplementary Synthesis of cis- and trans-2-(p-Bromophenyl)-5-methylthiazolidin-4-ones: Useful Umpolung-type Suzuki-Miyaura Cross-coupling Partner and Donor2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sasaki, Hidefumi Nakatsuji, Yoo Tanabe
    • 雑誌名

      J. Heterocycl. Chem.

      巻: 55 ページ: 1112-1118

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoretentive Iron-catalyzed Cross-coupling of an Enol Tosylate with MeMgBr2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Takeshi, Yuichiro Ashida, Hiroshi Nishikado, Yoo Tanabe
    • 雑誌名

      Organic Syntheses

      巻: 95 ページ: 403-424

    • DOI

      10.15227/orgsyn.095.0403

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Benzyl (R)-2-(acetylthio)propanoate: A promising sulfur isoster of chiral lactic acid and ester precursors2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sasaki, Momoyo Kawamoto, Yoo Tanabe
    • 雑誌名

      Molbank (communication)

      巻: (-) 号: 3 ページ: M1010-M1010

    • DOI

      10.3390/m1010

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ring-Closing Strategy Utilizing Nitrile α-Anions: Chiral Synthesis of (+)-Norchrysanthemic Acid and Expeditious Asymmetric Total Synthesis of (+)-Grandisol2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Fujiwara, Tomohito Okabayashi, Yuji Takahama, Noritada Matsuo, Yoo Tanabe
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      巻: (-) 号: 43 ページ: 6018-6027

    • DOI

      10.1002/ejoc.201801160

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoretentive Suzuki-Miyaura and Kumada-Tamao-Corrui Cross-couplings for Preparing (E)- and (Z)-Stereodefined Fully-Substituted α,β-Unsaturated Esters: Application for a Pharmacophore Synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Yuka Sato, Yuichiro Ashida, Daisuke Yoshitake, Mayuko Hoshino, Taichi Takemoto, Yoo Tanabe
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 50 号: 23 ページ: 4659-4667

    • DOI

      10.1055/s-0037-1610652

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utilization of Chlobenthiazone and Benazolin-ethyl as 4-Substituted 2(3H)-Benzothiazol-2-one Scaffold2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kakuno, Shotaro Izawa, Taichi Takemoto, Yoo Tanabe
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 96 号: 11 ページ: 1925-1939

    • DOI

      10.3987/com-18-13984

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [備考] 関西学院大学 理工学部 化学科 田辺研究室

    • URL

      https://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~tanabe/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi