• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キメラゲノム細菌を用いた外来遺伝子サイレンシングの多段階機構の詳細解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K05417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38020:応用微生物学関連
研究機関東京農業大学

研究代表者

朝井 計  東京農業大学, 生命科学部, 教授 (70283934)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード枯草菌 / シアノバクテリア / 水平伝搬 / 遺伝子サイレンシング / DNAメチル化 / エピジェネティクス / 遺伝子発現 / キメラゲノム
研究成果の概要

枯草菌内にシアノバクテリアのRNAポリメラーゼホロ酵素を形成させ、シアノバクテリア由来の遺伝子を転写誘導できた。枯草菌内でDNAメチル化酵素や核様体タンパク質を発現させることで、遺伝子の発現が変化し、表現型に変化を起こすことが示唆された。枯草菌+シアノバクテリアであるシアノバチルスのように形質転換能が低下した枯草菌について、接合伝達による遺伝子改変系を構築した。枯草菌に難培養性腸内細菌の約100kbの連続したゲノム領域の組込みを完了した。本株で、枯草菌の核様体タンパク質Rokを破壊すると、最少培地での増殖及び胞子形成に影響がみられ、胞子形成に関しては、H-NSの発現により回復傾向がみられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

外来遺伝子の発現は、細菌間のRNAポリメラーゼの性質の違いに起因した転写レベルで制御されうること、また、外来遺伝子の発現が、内在のものに加え、外来のDNAメチル化酵素や核様体タンパク質によりエピジェネティックに制御可能であること、等が初めて示されたことが学術的な意義である。外来遺伝子をメガベース単位で大規模に導入した、微生物による有用物質の生物生産や代謝変換は、今後社会にとって重要な技術である。その際に、大規模導入した遺伝子を並列に制御することが必要である。本研究により、導入した外来遺伝子を一度に発現させること、一方で、発現を抑制させることが可能であることが示唆されたことは社会的に意義がある。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (58件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 精油成分の抗菌活性に着目した細胞死研究2023

    • 著者名/発表者名
      朝井 計
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 61 ページ: 104-106

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of cell death in <i>Bacillus subtilis</i> caused by sesquiterpenes from <i>Chrysopogon</i> <i>zizanioides</i> (L.) Roberty<i> </i>2022

    • 著者名/発表者名
      Shinjyo Y, Midorikawa N, Matsumoto T, Sugaya Y, Ozawa Y, Oana A, Horie C, Yoshikawa H, Takahashi Y, Hasegawa T, Asai K.
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 68 号: 2 ページ: 62-70

    • DOI

      10.2323/jgam.2021.09.005

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glucolipids and lipoteichoic acids affect the activity of SigI, an alternative sigma factor, and WalKR, an essential two-component system, in Bacillus subtilis.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Shimizu Y, Nobe K, Matsumoto K, Asai K, Hara H.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 27(2) 号: 2 ページ: 77-92

    • DOI

      10.1111/gtc.12912

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Ribosomal Protein S14 Demonstrated by the Reconstruction of Chimeric Ribosomes in Bacillus subtilis2021

    • 著者名/発表者名
      Akanuma Genki、Kawamura Fujio、Watanabe Satoru、Watanabe Masaki、Okawa Fumiya、Natori Yousuke、Nanamiya Hideaki、Asai Kei、Chibazakura Taku、Yoshikawa Hirofumi、Soma Akiko、Hishida Takashi、Kato-Yamada Yasuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology

      巻: 203 号: 10 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1128/jb.00599-20

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel (p)ppGpp<sup>0</sup> suppressor mutations reveal an unexpected link between methionine catabolism and GTP synthesis in <i>Bacillus subtilis</i>2020

    • 著者名/発表者名
      Osaka Natsuki、kanesaki Yu、Watanabe Megumi、Watanabe Satoru、Chibazakura Taku、Takada Hiraku、Yoshikawa Hirofumi、Asai Kei
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology

      巻: 00 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/mmi.14484

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical Properties of the Coat Protein Layer and Cortex in Single <i>Bacillus subtilis</i> Spores Studied with an Atomic Force Microscope and Laser-induced Surface Deformation Microscope2019

    • 著者名/発表者名
      MORISAKU Toshinori、KIDO Yuriko、ASAI Kei、YUI Hiroharu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 1 ページ: 45-48

    • DOI

      10.2116/analsci.18SDP02

    • NAID

      130007554864

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-01-10
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 枯草菌を用いた様々な細菌種の主要シグマ因子の機能比較解析2023

    • 著者名/発表者名
      矢羽野 柊介,朝井 計
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会(於アクリエひめじ)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌を供与体とした接合伝達によるDNA 導入系の構築と利用2023

    • 著者名/発表者名
      須田 和奏,板谷 光泰,朝井 計
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会(於アクリエひめじ)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌を用いたセグメント細菌ゲノムの機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      朝井 計,田中 滉起,荻野 竜司,小椋 義俊,桑原 知巳
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会(於アクリエひめじ)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌でグルコースはArg代謝系制御因子AhrC依存 的に細胞内Mn 濃度を上昇させる2023

    • 著者名/発表者名
      小倉光雄,松谷峰ノ介, 朝井計, 鈴木道生
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会(於広島大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌におけるヘリオバクテリア光合成遺伝子クラスターの導入と異 種発現2023

    • 著者名/発表者名
      天野 克海、浅井 智広、高橋 裕貴、板谷 光泰、朝井 計、渡辺 智
    • 学会等名
      第17回日本ゲノム微生物学会年会(於かずさDNA研究所)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌におけるS-アデノシルメチオニン代謝とリボソーム生合成との 関連性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      大坂 夏木、磯崎 龍之介、河村 富士夫、河野 暢明、朝井 計、佐々木 敦朗
    • 学会等名
      第17回日本ゲノム微生物学会年会(於かずさDNA研究所)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] (p)ppGpp 合成酵素欠損を抑圧するRNA ポリメラーゼ構造遺伝子外変異の解析2022

    • 著者名/発表者名
      高梨穂乃花 、大坂夏木 、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大94回大会(於北海道大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌におけるS-アデノシルメチオニン代謝とリボソーム生合成との関連性の解析2022

    • 著者名/発表者名
      大坂夏木 、磯崎龍之介、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大94回大会(於北海道大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌を宿主とした接合伝達を活用した遺伝子組換え系の構築2022

    • 著者名/発表者名
      須田和奏 、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大94回大会(於北海道大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌IMP デヒドロゲナーゼ(GuaB)の新規機能の探索2022

    • 著者名/発表者名
      湯木就久 、大坂夏木 、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大94回大会(於北海道大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌の対数増殖期から定常期移行における細胞維持機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      濱本さくら 、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大94回大会(於北海道大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌を用いた様々な細菌種の主要シグマ因子の機能比較解析2022

    • 著者名/発表者名
      矢羽野柊介 、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大94回大会(於北海道大学)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 枯草菌におけるTCA 回路の欠損が細胞壁合成に及ぼす影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      濱本さくら、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大93回大会(於学習院大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌IMPDH(GuaB)の新規制御機構・機能の探索2021

    • 著者名/発表者名
      湯木就久 、大坂夏木 、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大93回大会(於学習院大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] (p)ppGpp 合成酵素欠損を抑圧するRNA ポリメラーゼ構造遺伝子外の変異の解析2021

    • 著者名/発表者名
      高梨穂乃花 、大坂夏木 、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大93回大会(於学習院大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌を用いた様々な細菌種の主要シグマ因子の機能比較解析2021

    • 著者名/発表者名
      矢羽野柊介、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大93回大会(於学習院大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌を供与体とする接合伝達を活用した難形質転換細菌の遺伝子組換え系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      須田和奏、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大93回大会(於学習院大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌細胞における広宿主域接合伝達ベクターの発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      山本圭一 、荷村(松根)かおり 、板谷光泰 、朝井計 、渡辺智
    • 学会等名
      日本遺伝学会大93回大会(於学習院大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌でグルコースは Arg 生合成系制御因子 AhrC 依存的に細胞内 Mn2+濃度を上昇さ せる2021

    • 著者名/発表者名
      小倉 光雄、松谷 峯之介、朝井 計、鈴木 道生
    • 学会等名
      第16回日本ゲノム微生物学会年会(於立教大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌の接合伝達を介したバチルス属細菌のゲノム改変系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      朝井 計,須田 和奏,千田 桃子,板谷 光泰
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会(於京都大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エッセンシャルオイルが引き起こす枯草菌の細胞死の解析2021

    • 著者名/発表者名
      朝井 計、小澤良基
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会(於東京女子医科大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 食用藍藻スピルリナが生産する細胞外高分子物質に関す る研究2021

    • 著者名/発表者名
      坂巻 裕,前田 海成,兼崎 友,大森 正之,朝井 計, 渡辺 智
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ECFシグマ因子SigXの活性化に関与するプロテアーゼの探索2020

    • 著者名/発表者名
      松岡 聡、朝井 計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大92回大会(於熊本大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸菌核様体タンパク質を用いた遺伝子発現制御の解析2020

    • 著者名/発表者名
      原田 一将、朝井 計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大92回大会(於熊本大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌におけるS-Adenosyl Methionineの細胞増殖に関わる機能解析析2020

    • 著者名/発表者名
      磯﨑 龍之介、朝井 計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大92回大会(於熊本大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞内レドックス測定系を用いた枯草菌胞子形成開始機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      矢部 みちる、朝井 計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大92回大会(於熊本大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 胞子形成期一過的DSB誘発系を用いたNHEJの枯草菌における分子遺伝学的解析析2020

    • 著者名/発表者名
      田中 竣平、朝井 計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大92回大会(於熊本大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌内における有用腸内細菌SFBの胞子形成関連遺伝子の比較解析2020

    • 著者名/発表者名
      荻野 竜司、朝井 計
    • 学会等名
      日本遺伝学会大92回大会(於熊本大学)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌細胞内におけるシアノバクテリア RNA ポリメラーゼの構築2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍一、美田知也、渡辺智、兼崎友、板谷光泰、吉川博文、朝井計
    • 学会等名
      第14回日本ゲノム微生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] バクテリアルシフェラーゼを用いた細胞内レドックス測定による枯草菌胞子形成開始機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      矢部みちる、山口将司、朝井計
    • 学会等名
      第14回日本ゲノム微生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌を用いた遺伝子重複と変異による転写装置の機能分化の解析2020

    • 著者名/発表者名
      石垣媛菜、吉川博文、朝井計
    • 学会等名
      第14回日本ゲノム微生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 外来メチル化酵素を用いた枯草菌ゲノムDNAのメチル化2019

    • 著者名/発表者名
      高畠睦輝、朝井計、吉川博文
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] リボソームタンパク質による非翻訳領域を介した枯草菌RNAPαサブユニット発現制御への影響の解析2019

    • 著者名/発表者名
      蟹谷美有、朝井 計、吉川博文、大坂夏木
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌168株から挿入配列が排除された原因の解析2019

    • 著者名/発表者名
      片野亘、徳山麻里、吉川博文、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] CRISPR/Cas9二重鎖切断(DSB)活性を用いた枯草菌における非増殖細胞のDSBへの応答の解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中 竣平、朝井 計
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌におけるシアノバクテリアRNAポリメラーゼの再構築2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍一、美田知也、渡辺智、兼崎友、板谷光泰、吉川博文、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of novel suppressor mutations of Bacillus subtilis (p)ppGpp0 strain not involved in GTP biosynthesis.2019

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Osaka, Hiraku Takada, Yu Kanesaki, Ryosuke Kadoya, Seiichi Taguchi, Satoru Watanabe, Taku Chibazakura, Hirofumi Yoshikawa, Kei Asai
    • 学会等名
      20th International Conference on Bacilli and Gram-Positive Bacteria
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 枯草菌糖脂質合成酵素遺伝子ugtP の発現制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      松岡 聡,篠原嵩人,朝井 計,戸澤 譲
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CRISPR/dCas9 システムを用いたIS 256Bsu1 trasposaseの枯草菌168 株への影響の解析2019

    • 著者名/発表者名
      片野 亘,徳山麻里,吉川博文,朝井 計
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌における機能改変したRecA による非相同遺伝子間の相同組換えの解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中竣平,朝井 計
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌2-オキソグルタル酸脱水素酵素複合体の遷移期における機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口将司,吉川博文,朝井 計
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌を用いた分子シャペロンによる変異緩衝作用についての検証2019

    • 著者名/発表者名
      加納啓吾,北村夏美,法花津匠,大塚まみ,武井若紗,小菅是子,朝井 計,吉川博文
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] リボソームタンパク質S14 置換による枯草菌キメラリボソームの作製と解析2019

    • 著者名/発表者名
      赤沼元気,河村富士夫,渡辺 智,渡辺正樹, 大川典哉,吉川博文,千葉櫻拓,朝井 計,山田康之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] メチオニン代謝が関与するGTP 生合成の新規な制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      大坂夏木,高田 啓,兼崎 友,門屋亨介,田口精一,吉川博文,朝井 計
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌RNAP のiNTP に対する嗜好性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺愛美,円谷優佑,大坂夏木,吉川博文,朝井計,兼崎 友
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 合成生物シアノバチルスにおける合成ゲノム再起動計画2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺 智,朝井 計,赤沼元気,千葉櫻拓,河村富士夫,板谷光泰,吉川博文
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 枯草菌における機能改変によるRecAの相同配列認識機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中 竣平、朝井 計
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌rpoAの非翻訳領域を介する栄養状態に適応した発現制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      蟹谷 美有、大坂 夏木、朝井 計
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] IS 256Bsu1 のCRISPR/dCas9 システムによるtransposase発現抑制系の開発2019

    • 著者名/発表者名
      片野 亘、徳山 麻里、朝井 計、吉川 博文
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] メチオニン代謝が関与するGTP生合成の新規な制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      大坂 夏木、高田 啓、兼崎 友、門屋 亨介、田口 精一、渡辺 智、千葉櫻 拓、吉川 博文、朝井 計
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 外来メチル化酵素による枯草菌ゲノムDNAメチル化2019

    • 著者名/発表者名
      高畠 睦輝、朝井 計
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] リボソームタンパク質を介した枯草菌(p)ppGpp合成酵素の活性化機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川 優太、大坂 夏木、河村 富士夫、朝井 計
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌RNAポリメラーゼαサブユニットの栄養状態に応じた発現制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大坂夏木、蟹谷美有、林田莉奈、白河文教、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会(奈良)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノ酸飢餓への適応に関わる枯草菌RNA ポリメラーゼの変異解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺愛美、円谷優佑、大坂夏木、兼崎友、吉川博文、朝井計
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会(奈良)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌糖脂質合成酵素遺伝子ugtP の転写制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松岡 聡、篠原 嵩人、朝井 計、戸澤 譲
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会(奈良)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌2-オキソグルタル酸脱水素酵素複合体の遷移期における機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口 将司、田中 寛、吉川 博文、朝井 計
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会(奈良)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 枯草菌における分子シャペロンによる変異緩衝作用についての検証2018

    • 著者名/発表者名
      加納 啓吾、北村 夏美、法花津 匠、大塚 まみ、武井 若紗、吉川 博文、朝井 計
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会(奈良)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 全ゲノム混成細菌を用いた種の壁とゲノム改変研究2018

    • 著者名/発表者名
      朝井 計、美田 知也、佐藤 龍一、渡辺 智、板谷 光泰、吉川 博文
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会(奈良)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi