• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レドックス制御を基盤とした食品成分の生理機能評価

研究課題

研究課題/領域番号 18K05490
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関宮崎大学

研究代表者

西山 和夫  宮崎大学, 農学部, 准教授 (40164610)

研究分担者 榊原 陽一  宮崎大学, 農学部, 教授 (90295197)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードレドックス制御 / 親電子性物質 / 抗癌作用 / ニトロオレイン酸 / グルタチオン / レドックス / がん細胞選択的増殖抑制作用 / がん細胞選択的増殖抑制 / 構造活性相関 / スルフォラファン / クルクミン / 食品成分 / 生理機能評価
研究成果の概要

親電子性物質は、レドックス制御を介して抗炎症作用や抗癌作用を示すことが報告されている。本研究では親電子性物質の中でこれまで抗癌作用に関する研究がほとんど行われていないニトロオレイン酸の癌細胞増殖抑制作用の特性を明らかにするために数種類の親電子性物質との活性の比較を行った。ニトロオレイン酸は他の親電子性物質と同様にマイクロモルレベルで癌細胞の増殖を抑制した。この濃度では正常細胞に対する影響は認められなかった。また、ニトロオレイン酸が癌細胞内のグルタチオンを低下させてアポトーシスを誘導すること、グルタチオン合成阻害剤が癌細胞に選択的な増殖抑制作用を示すことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

親電子性物質の中でこれまで抗癌作用に関する研究がほとんど行われていなかったニトロオレイン酸が癌細胞選択的な増殖抑制作用を示すことを明らかにした。また、ニトロオレイン酸の癌細胞増殖抑制作用のメカニズムを明らかにし、グルタチオン合成阻害剤がいくつかの親電子性物質と同様に癌細胞に選択的な増殖抑制作用を示すことを明らかにすることができた。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Blueberry leaf extract prevents lacrimal hyposecretion in Sjogren's syndrome-like model of non-obese diabetic mice2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K., Urata K., Maeda S., Ohno Y., Satoh K., Yamada Y., Suzuki Y., Koga Y., Sugamoto K., Kawaguchi M., Kunitake H., Nishiyama K., Gogo Y., Nakayama T., Yamasaki
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 37 号: 1 ページ: 149-162

    • DOI

      10.21873/invivo.13064

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blueberry stem extract and stem active components prevent blue light-emitting diode light-induced retinal photoreceptor cell damage in vitro2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K., Urata K., Suzuki Y., Sugamoto K., Goto Y., Nakayama T., Nishiyama K., Kunitake H., Yamasaki M.
    • 雑誌名

      Bioscience Biotechnology and Biochemistry

      巻: 87 号: 4 ページ: 378-388

    • DOI

      10.1093/bbb/zbad001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Onion (Allium cepa L.)-Derived Nanoparticles Inhibited LPS-Induced Nitrate Production, However, Their Intracellular Incorporation by Endocytosis Was Not Involved in This Effect on RAW264 Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Masao、Yamasaki Yumi、Furusho Rina、Kimura Hayaka、Kamei Ichiro、Sonoda Hiroko、Ikeda Masahiro、Oshima Tatsuya、Ogawa Kenjiro、Nishiyama Kazuo
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 9 ページ: 2763-2763

    • DOI

      10.3390/molecules26092763

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lactobacillus plantarum 06CC2 reduces hepatic cholesterol levels and modulates bile acid deconjugation in Balb/c mice fed a high‐cholesterol diet2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Masao、Minesaki Mikako、Iwakiri Asuka、Miyamoto Yuko、Ogawa Kenjiro、Nishiyama Kazuo、Tsend‐Ayush Chuluunbat、Oyunsuren Tsendesuren、Li Yiran、Nakano Tomoki、Takeshita Masahiko、Arima Yuo
    • 雑誌名

      Food Science & Nutrition

      巻: 8 号: 11 ページ: 6164-6173

    • DOI

      10.1002/fsn3.1909

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Blueberry Leaf Polyphenols Prevent Body Fat Accumulation in Mice Fed High-fat, High-sucrose Diet2019

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii, Y. Ota, K. Nishiyama, H. Kunitake, Y. Yamasaki, H. Tari, K. Araki, T. Arakawa, M. Yamasaki
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 68 号: 5 ページ: 471-479

    • DOI

      10.5650/jos.ess18226

    • NAID

      130007641008

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel fermented products made from sweet potato-shochu distillery by-products reduces body fat and serum cholesterol in mice2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kosakai, R. Nobetsu, C. Sho, K. Kawano, K. Iwai, Y. Takase, K. Nishiyama, M. Yamasaki
    • 雑誌名

      Journal of The Brewing Society of Japan

      巻: 114 ページ: 294-301

    • NAID

      40021921863

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic intake of high-dose of blueberry leaf extract does not augment the harmful effects of ethanol in rats2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yamasaki, K. Sugamoto, T. Arakawa, K. Nishiyama, M. Yamasaki
    • 雑誌名

      Peer J

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vaccinium ashei leaves extract alleviates insulin resistance via AMPK independent pathway in C2C12 myotube model2018

    • 著者名/発表者名
      M. Yamasaki, K. Hamada, K. Fujii, K. Nishiyama, H. Tari, K. Araki, T. Arakawa
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 14 ページ: 182-187

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2018.05.003

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ニトロオレイン酸のヒト膀胱がん細胞増殖抑制作用2021

    • 著者名/発表者名
      山口翔太郎, 遠山雅和, 北村歩乃佳, 菅本和寛, 小川健二郎, 山崎正夫, 西山和夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会 西日本・中四国・関西支部2021年度合同鹿児島大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] NADPH oxidase阻害剤アポシニンによるアンジオポエチン様因子2発現制御2020

    • 著者名/発表者名
      竹内慎太郎,小川健二郎,山崎正夫,西山和夫
    • 学会等名
      2020年度 日本フードファクター学会・日本農芸化学会西日本支部 合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ブルーベリー葉抽出物によるエタノール誘導性肝細胞障害の抑制2018

    • 著者名/発表者名
      松浦裕美、渡辺晃史、山崎楓、荒川輝晃、田里博之、荒木佳織、西山和夫、山崎正夫
    • 学会等名
      平成30年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi