• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイズの低リン耐性を向上する生理学的機序:生育相別のリン獲得・利用機構の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K05599
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39020:作物生産科学関連
研究機関大阪府立大学

研究代表者

松村 篤  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 講師 (30463269)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードダイズ / 遺伝資源 / リン吸収 / 根系構造 / アーバスキュラー菌根菌 / 難溶性リン / 低リン耐性 / 難溶性無機態リン / ダイズコアコレクション / リン / 菌根菌 / 有機酸 / 根系発達
研究成果の概要

多くの研究者が共通して利用できるダイズコアコレクションを用いてダイズのリン栄養に関する情報を集積することを目的とした。本研究では、ダイズのリン獲得に関与する根系構造の変化、ダイズのリン吸収を促進するアーバスキュラー菌根菌との共生、難溶性リンの利用能などの諸形質について世界のダイズコアコレクション内での品種間差異を明らかにし、各形質に関して有望と思われる品種を特定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

有限な資源であるリン鉱石を原料とするリン肥料は今後も世界的な需要拡大が見込まれ、将来の供給不足が懸念されている。本研究ではダイズを対象として多様な遺伝資源を含むコアコレクションを用いて様々なリン獲得戦略の品種間差異やそのメカニズム解明に努め、数品種ではあるが有望系統を選抜することができた。遺伝子導入技術が急速に発展している中,本研究成果はリン栄養に関するダイズ育種に貢献すると思われる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [学会発表] ダイズ品種間でみられた土壌へのリン酸鉄施用に対する応答性の違い2020

    • 著者名/発表者名
      松村 篤, 古谷 舞, 増本 寛之, 高田 志帆
    • 学会等名
      第249回日本作物学会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界のダイズミニコアコレクションにおけるアーバスキュラー菌根菌接種効果の品種間差2020

    • 著者名/発表者名
      高田 志帆, 古谷 舞, 増本 寛之, 松村 篤
    • 学会等名
      第249回日本作物学会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 第三複葉期におけるダイズ根系の低リン条件に対する応答とその品種間差2019

    • 著者名/発表者名
      古谷 舞, 増本 寛之, 高田 志帆, 松村 篤
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸アルミニウムをリン源として利用する能力が高いダイズ品種の探索2019

    • 著者名/発表者名
      増本 寛之, 古谷 舞, 高田 志帆, 松村 篤
    • 学会等名
      第248回日本作物学会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界のダイズミニコアコレクションを用いた低リン耐性の高いダイズ品種の探索2018

    • 著者名/発表者名
      古谷 舞・松村 篤
    • 学会等名
      第245回日本作物学会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる低リン耐性を持つダイズ品種の根系分布の比較2018

    • 著者名/発表者名
      古谷舞・髙田志帆・増本寛之・松村篤
    • 学会等名
      第49回根研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界のダイズミニコアコレクションにみられた菌根依存性の品種間差2018

    • 著者名/発表者名
      髙田志帆・古谷舞・増本寛之・松村篤
    • 学会等名
      第49回根研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      http://saibaiseirigaku.wixsite.com/crop-ecophysiology

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 研究室のHP

    • URL

      http://saibaiseirigaku.wixsite.com/crop-ecophysiology

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi