研究課題/領域番号 |
18K05609
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分39030:園芸科学関連
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
小野寺 康之 北海道大学, 農学研究院, 講師 (80374619)
|
研究分担者 |
星野 洋一郎 北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (50301875)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | ホウレンソウ / 間性 / 雌雄異株 / 性決定 |
研究成果の概要 |
ホウレンソウは雌雄異株植物として知られるが,間性株(雌雄異花同株)も見出される本研究では雄性因子(Y)と間性因子(M)の候補遺伝子の同定および発現・機能解析を試みた. RNAseq解析によって,Y候補遺伝子(Y-orf)が同定された.Y-orfはSpinacia属全体で雄株に固有な遺伝子であり,雄株茎頂の髄状分裂組織および形成層で発現していることが判明した.一方,M候補遺伝子は,葯および胚珠で特異的に発現することが判明した.しかしながら,シロイヌナズナおよびタバコにY-orfおよびM-orfを導入したが,両遺伝子が雌性化抑制の機能を持つことを示唆する明確な証拠は得られなかった.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ホウレンソウの経済的F1採種には,種子親および花粉親それぞれに適した性形質を備えた親系統が用いられている.本研究はホウレンソウのF1育種の効率化に向けて,性決定の仕組みを理解するために性決定候補遺伝子として同定されたY-orf および M-orf の発現および機能解析を行なった.本研究では,発現解析からは,両遺伝子が生殖器官形成に関与する可能性が示唆されたが,性決定遺伝子としての機能を持つことを示唆する十分な証拠を得るには至らなかった.今後は,両候補遺伝子の特徴づけおよび他の候補遺伝子の探索を通じて性決定機構を解明することにより,優れたホウレンソウF1品種を効率的に育成することが期待される.
|