• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

群体ホヤの有性化において生殖系列幹細胞の分化を調節する分子メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 18K06259
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44020:発生生物学関連
研究機関高知大学

研究代表者

砂長 毅  高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 准教授 (20448393)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードSox / SSNA1 / 生殖系列幹細胞 / 配偶子形成 / トランスクリプトーム / 卵形成関連遺伝子 / sox / TDRD / Tudor / 卵母細胞 / 生殖細胞 / トランスクリプトーム解析 / 幹細胞 / ホヤ
研究成果の概要

本研究では,ミダレキクイタボヤの有性化に伴って発現量が上昇する遺伝子群の詳細な発現解析と機能解析を行い,生殖系列幹細胞の分化および生殖細胞の形成を制御する分子メカニズムを解析した。その結果,SSNA1遺伝子が生殖系列幹細胞の維持あるいは分化制御に重要な役割を担っていることが明らかになった。また,SSNA1,SoxB2,SoxF,FoxLが卵母細胞で発現し,卵形成における細胞成長に必要である可能性が示された。その他,生殖系列幹細胞で発現する遺伝子を1つ,生殖系列特異的な発現を示す8つの遺伝子を同定した。これらの遺伝学的解析の基盤となる網羅的トランスクリプトームデータベースを整備した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究でトランスクリプトームデータベースを構築したことは,ユニークな生活史をもつミダレキクイタボヤに対する今後の分子遺伝学的研究の発展に大きく貢献する。SSNA1が幹細胞の維持や分化制御に関わる例はこれまでに報告がない。よって,幹細胞生物学の基礎研究における新たな知見となる興味深いデータである。卵形成に関わる4つの遺伝子が明らかになった。特に,SSNA1およびSoxB2が生殖系列で発現している点は動物における初の報告であり,卵母細胞の成長に関わっている点も明らかになった。これらの成果は,生殖細胞形成機構を理解するうえでの重要な発見であると同時に,生殖医学に対する基盤的情報となり得るものである。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Villefranche-sur-mer Dev. Biol. Lab.(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Villefranche-sur-mer Dev. Biol. Lab.(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Villefranche-sur-mer Dev. Biol. Lab.(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Villefranche-sur-mer Dev. Biol. Lab.(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] イタボヤ類の間充織細胞への遺伝子導入法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      北橋翼 砂長 毅
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of Pumilio during Germ Cell Formation in Colonial Ascidian, Botryllus primigenus2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sunanaga
    • 学会等名
      10th International Tunicate Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミダレキクイタボヤにおける Sox遺伝子ファミリーの発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      谷内 宥紀 砂長 毅
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi