• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シダ植物配偶体におけるAM菌共生関係の多様性と進化

研究課題

研究課題/領域番号 18K06391
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
研究機関日本女子大学

研究代表者

今市 涼子  日本女子大学, 理学部, 研究員 (60112752)

研究分担者 海老原 淳  独立行政法人国立科学博物館, 植物研究部, 研究主幹 (20435738)
藤浪 理恵子  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (40580725)
宮崎 あかね  日本女子大学, 理学部, 教授 (80293067)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードシダ / 配偶体 / AM菌 / 菌根菌 / 共生 / ハビタット / 進化 / 形態 / シダ植物 / 着生 / リン酸 / 培養 / 菌
研究成果の概要

シダ類の心臓形配偶体とAM菌との間の共生関係は、シダ種のハビタットと関連して多様であることが、野生配偶体のAM菌感染率(感染個体数/観察個体数)の計測、及び土壌培地(黒ボク土+川砂)を用いたシダ類配偶体とAM菌との共培養実験結果から推定されていた。
本研究では、シダ類配偶体とAM菌との共生関係の解明に向けて、土壌共培養系に比べて、より厳密な培養条件コントロールが可能となる寒天共培養実験系の構築を目的とした。リンが吸着する土壌粒子の代替としてシリカゲルあるいは活性炭の添加効果の検討、更にリン濃度、光条件、配偶体の密度効果の有無、等の検討を行なった結果、1つの実験系を立ち上げるに至った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

4.5億年前、上陸に成功した植物は、根、茎、葉を作り、様々な植物群を進化させてきた。そし、その進化に土壌中の菌類との共生関係が重要であったとされているが、その実態は不明である。現生シダ類の配偶体は、数mmと小型で、光合成を行うにもかかわらず、多くの種でAM菌を感染させている。培養条件を厳密に制御できる「シダ配偶体とAM菌の寒天共培養実験系」の構築は、「シダ類配偶体とAM菌との共生関係」という新たな基軸に基づいた植物進化研究を大いに進めるものとなる。
また植物と菌類との共生関係は近年、森林維持、特に林業の面からも注目を集めており、林業施作も含めて社会的問題を解決するための基礎研究となる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2019 2018

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] シダ類配偶体とAM菌の寒天共培養法2022

    • 著者名/発表者名
      藤浪理恵子、岸谷萌加、佐藤洸太、宮崎あかね、櫻井理沙子、今市涼子
    • 学会等名
      日本植物学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シダ植物配偶体とアーバスキュラー菌根菌の寒天共培養実験系の確立の試み2021

    • 著者名/発表者名
      藤浪理恵子、植松真理子、岸谷萌加、今市涼子
    • 学会等名
      菌根研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] シダ類配偶体とAM菌の寒天共培養法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤浪理恵子、安達理紗子、植松真理子、高橋ひとみ、西田美緒、宮崎あかね、今市涼子
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規菌根共生系ケカビ亜門共生はシダ植物にも存在するか?2018

    • 著者名/発表者名
      辻田有紀、平山裕子、山本航平、海老原淳、今市涼子
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シダ植物配偶体とアーバスキュラー菌根菌の寒天共培養実験の試み2018

    • 著者名/発表者名
      藤浪理恵子、植松真理子、安達利紗子、今市涼子
    • 学会等名
      2018年度菌根研究会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi