• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カテキン三量体を創薬シードとした新規アルツハイマー病治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K06588
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

福原 潔  昭和大学, 薬学部, 教授 (70189968)

研究分担者 水野 美麗  昭和大学, 薬学部, 助教 (60766195)
大野 彰子  国立医薬品食品衛生研究所, 安全性予測評価部, 主任研究官 (70356236)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアルツハイマー病 / アミロイドβ / カテキン / プロシアニジン / フィセチン / アミロイド
研究成果の概要

天然カテキンとその重合体はアルツハイマー病の発症原因となるアミロイドβの凝集と酸化ストレスを抑制する。そこで、本研究ではさらに強力な活性を有する化合物の開発を目的としてこれらの化合物の構造修飾を行なった。カテキンおよびフィセチンにメチル基を導入したところ抗酸化活性が飛躍的に増加した。また、カテキン二量体の立体構造を平面に固定化したところ、抗酸化活性とアミロイドβの凝集阻害作用が増加し、神経細胞毒性を強力に抑制した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

認知症の原因の約7割を占め、40代から60代の若年性の患者も急増しているアルツハイマー病は、未だ有効な治療法が確立されていない。市販されている医薬品はダメージを受けた神経を賦活化させる作用はあるが、発症を抑えることはできない。研究で設計・合成した化合物は安全性の高い天然カテキンの誘導体であり、アルツハイマー病発症の初期の段階に作用して神経毒性を抑制することから、根本的な予防・治療薬の開発につながる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Effects of reaction environments on radical-scavenging mechanisms of ascorbic acid2021

    • 著者名/発表者名
      中西 郁夫,荘司 好美,大久保 敬,福原 潔,小澤 俊彦,松本 謙一郎,福住 俊一
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 68 号: 2 ページ: 116-122

    • DOI

      10.3164/jcbn.20-147

    • NAID

      130007993434

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Photoswitchable Estrogen Receptor Ligands2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuchiya, T. Umeno, G. Tsuji, H. Yokoo, M. Tanaka, K. Fukuhara, Y. Demizu, T. Misawa
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 68 号: 4 ページ: 398-402

    • DOI

      10.1248/cpb.c19-01108

    • NAID

      130007824936

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2020-04-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transfer and enzyme-mediated metabolism of oxidized phosphatidylcholine and lysophosphatidylcholine between low- and high-density lipoproteins.2020

    • 著者名/発表者名
      Naoko Sawada, Takashi Obama, Mirei Mizuno, Kiyoshi Fukuhara, Sanju Iwamoto, Toshihiro Aiuchi, Tomohiko Makiyama and Hiroyuki Itabe
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 9 号: 11 ページ: 1045-1045

    • DOI

      10.3390/antiox9111045

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design, Synthesis, and Biological Activity of Conformationally Restricted Analogues of Silibinin2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Mirei、Mori Kazunori、Tsuchiya Keisuke、Takaki Takashi、Misawa Takashi、Demizu Yosuke、Shibanuma Motoko、Fukuhara Kiyoshi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 36 ページ: 23164-23174

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c02936

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between the Radical-Scavenging Activity of Selected Flavonols and Thermodynamic Parameters Calculated by Density Functional Theory2020

    • 著者名/発表者名
      中西 郁夫,大久保 敬,荘司 好美,藤高 侑也,下田 恵,松本 謙一郎,福原 潔,濱田 博喜
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 54 号: 7 ページ: 535-539

    • DOI

      10.1080/10715762.2020.1813887

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of beta-amyloid-induced neurotoxicity by planar analogues of procyanidin B32019

    • 著者名/発表者名
      M. Mizuno, K. Mori, T. Misawa, Y. Demizu, M. Shibanuma, K. Fukuhara*
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 29 号: 18 ページ: 2659-2663

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2019.07.038

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and radical-scavenging activity of C-methylated fisetin analogues2019

    • 著者名/発表者名
      1.K. Imai, I. Nakanishi, K. Ohkubo, A. Ohno, M. Mizuno, S. Fukuzumi, K. Matsumoto, K. Fukuhara
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 27 号: 8 ページ: 1720-1727

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.02.033

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effects of new catechin derivatives in a hapten-induced mouse contact dermatitis model2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano Eriko、Kamei Daisuke、Murase Remi、Taki Iori、Karasawa Koji、Fukuhara Kiyoshi、Iwai Shinichi
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 845 ページ: 40-47

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2018.12.036

    • NAID

      130007900581

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient protective activity of a planar catechin analogue against radiation-induced apoptosis in rat thymocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine-Suzuki Emiko、Nakanishi Ikuo、Imai Kohei、Ueno Megumi、Shimokawa Takashi、Matsumoto Ken-ichiro、Fukuhara Kiyoshi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 8 号: 19 ページ: 10158-10162

    • DOI

      10.1039/c7ra13111a

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] C-メチルフィセチンのラジカル消去作用2021

    • 著者名/発表者名
      福原潔, 中西郁夫, 大久保敬, 今井耕平, 水野美麗, 松本健一郎, 大野彰子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シリビニンの高機能化を目指した創薬研究2021

    • 著者名/発表者名
      水野美麗,森一憲,土屋圭輔,髙木孝士,三澤隆史,出水庸介,柴沼質子,福原潔
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ニトロ多環芳香族炭化水素の構造と変異原性に関するドッキングスタディ2021

    • 著者名/発表者名
      大野 彰子、沖山 佳生、広瀬 明彦、福原 潔
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プテロスチルベンのラジカル消去反応に対するマグネシウムイオンの効果2021

    • 著者名/発表者名
      中西 郁夫、荘司 好美、大久保 敬、上野 恵美、下田 恵、小澤 俊彦、福原 潔、濱田 博喜、松本 謙一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] C-メチルフラボノイドのラジカル消去作用2020

    • 著者名/発表者名
      福原潔, 中西郁夫, 大久保敬, 今井耕平, 水野美麗, 松本健一郎, 大野彰子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分子内環固定によるシリビニンの高機能化2020

    • 著者名/発表者名
      水野美麗,森一憲,柴沼質子,福原潔
    • 学会等名
      本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] C-メチルフィセチンのラジカル消去活性2019

    • 著者名/発表者名
      福原 潔,今井耕平,中西郁夫,大久保敬,大野彰子,水野美麗,福住俊一,松本謙一郎
    • 学会等名
      第72回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of silibinin analogues targeting amyloid β2019

    • 著者名/発表者名
      M. Mizuno, K. Mori, M. Shibanuma, K. Fukuhara
    • 学会等名
      258th ACS National Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Planar catechin conjugated with DTPA as a promising antioxidant triggered by Fe3+ coordination2019

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuhara, K. Imai, I. Nakanishi, K. Matsumoto, A. Ohno
    • 学会等名
      258th ACS National Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄錯体形成をトリガーとした新規抗酸化物質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      福原 潔,今井耕平,中西郁夫,松本謙一郎,大野彰子
    • 学会等名
      第43回鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アミロイドβを創薬標的としたシリビニン誘導体の開発2019

    • 著者名/発表者名
      水野美麗,森一憲,三澤隆史,髙木孝士,出水庸介,柴沼質子,福原潔
    • 学会等名
      第37回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Design and synthesis of proanthocyanidin derivatives as an inhibitor of amyloid β aggregation2018

    • 著者名/発表者名
      M. Mizuno, K. Mori, I. Nakanishi, K. Matsumoto, M. Shibanuma, K. Fukuahra
    • 学会等名
      256th ACS National Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Potential lead compounds for the treatment of Alzheimer’s disease: a peptide that blocks amyloid beta induced neurotoxicity2018

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuhara, T. Arai, A. Ohno, K. Mori, M. Shibanuma, N. Miyata, H. Nakagawa
    • 学会等名
      256th ACS National Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アミロイドβを創薬標的としたプロアントシアニジン誘導体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      水野美麗,森 一憲,柴沼質子,福原 潔
    • 学会等名
      第36回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属錯体形成をトリガーとした新規抗酸化物質の開発2018

    • 著者名/発表者名
      福原 潔,今井耕平,中西郁夫,松本謙一郎,大野彰子
    • 学会等名
      第36回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アミロイドβのC末端モチーフを有するアルツハイマー病予防・治療薬の開発2018

    • 著者名/発表者名
      福原 潔,荒井卓也,大野彰子,森一憲,柴沼質子,宮田直樹,中川秀彦
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アミロイドβ凝集と神経細胞毒性を抑制するプロアントシアニジン誘導体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      水野美麗,森 一憲,柴沼質子,福原 潔
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi