研究課題/領域番号 |
18K06599
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分47020:薬系分析および物理化学関連
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
岸川 直哉 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授 (90336181)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | キノン / 化学発光 / 紫外線照射 / チロシナーゼ / チロシナーゼ阻害剤 / アルカリホスファターゼ / リン酸化チロシン / チロシン / チロシナーゼ阻害活性 / 酵素活性測定 / ルミノール / 光反応 / HPLC |
研究成果の概要 |
我々は、チロシンと化学発光試薬であるルミノール誘導体との混合溶液に紫外線照射を行うという操作で、チロシン濃度に応じて増大する発光が生じることを見出した。本研究では、この現象を利用するチロシンの簡便・迅速な化学発光分析法の開発を行った。さらに、本化学発光反応はチロシンに特異的であり、L-ドーパや O-ホスホチロシンといったチロシン類縁化合物では弱い発光しか与えないことを見出した。そこで、本反応をチロシナーゼやアルカリホスファターゼといったチロシン変換酵素の活性測定法へと応用した。また、チロシンペプチドを対象としてオンライン紫外線照射 HPLC 化学発光検出システムに関する検討も行なった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
チロシナーゼはメラニンの生成に関与している酵素であり、効果的なチロシナーゼ阻害剤は美白成分としての利用が進められている。本研究で開発したチロシナーゼ活性測定法は簡便かつ迅速であるため、天然成分からの美白成分の探索に有用であると考えられる。一方、アルカリホスファターゼはイムノアッセイにおける抗体の標識酵素の一つとして用いられており、本化学発光分析法はイムノアッセイにおける高感度検出法としても有用である。本化学発光反応に基づく酵素活性測定法は容易に他の酵素の活性測定へと応用可能であり、フェニルアラニンヒドロキシラーゼやチロシンキナーゼといった重要な酵素の活性測定法への応用が期待される。
|