• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体試料分析とインシリコ解析を用いた薬物乱用を立証するための分析法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K06609
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関星薬科大学

研究代表者

斉藤 貢一  星薬科大学, 薬学部, 教授 (40386347)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードインシリコ解析 / 薬物動態分析 / 薬物乱用 / 法科学 / 薬物動態 / 危険ドラッグ / 生体内代謝・分解物 / 一斉分析法 / 網羅的分析 / LC/TOFMS / 未知薬物の定性・予測解析 / 痩身用薬物 / HS-SPME-GC/MS / 乱用薬物 / 薬物動態解析 / インシリコ
研究成果の概要

薬物乱用問題に対応するため、LC/TOF-MSを用いて薬物とその代謝物の一斉分析法を開発した。更に、使用罪の適用も視野に入れて、尿中および血漿中における薬物動態に関して、インシリコ解析で薬物動態を調査する手法を検討した。その結果、尿および血漿中のメチルフェニデート(MPD)とその代謝物であるリタリン酸(RA)におけるRA/MPDの値を継時的にプロットすることで、回帰線から服用時間の推測が可能であることが示された。これらの結果から,本解析手法を用いることで、MPD乱用者が服用したタイミングや服用量を逆算できる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

薬物乱用者の、使用罪を立証するためには、服用した時期を明確にすることも重要であり、そのためには薬物動態調査が必要となる。しかし、従来の薬物鑑定に際しては、被疑者を検挙した時点での生体試料中の薬物濃度を測定しても、それだけで薬物の使用量と経過時間を推定することは難しい。本研究では、薬物とその代謝物の尿中および血漿中における継時的な動態を測定し、それらの変化を時間軸で解析することで薬物使用時期を推定できる可能性があるデータを示すことができた。本研究で提唱する、いわゆるインシリコ解析手法は、法科学分野での犯罪立証を貢献することが予想される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 8件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Simultaneous Quantitative Screening for Pain Medications in Serum by High-Performance Liquid Chromatography/Time-of-Flight Mass Spectrometry with Solid-Phase Dispersive Extraction2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Saito, Rika Nishiyama, Rie Ito
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 42 号: 2 ページ: 83-90

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2021.001

    • NAID

      130008061751

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2021-06-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elucidation of Degradation Behavior of Nitrazepam and Other Benzodiazepines in Artificial Gastric Juice: Study on Degradability of Drugs in Stomach (II)2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Saito, Mai Yokota, Sachi Saito, Rie Ito
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 69 号: 3 ページ: 258-264

    • DOI

      10.1248/cpb.c20-00836

    • NAID

      130007993052

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of methamphetamine and methylphenidate in urine by liquid chromatography/time-of-flight mass spectrometry coupled with solid-phase dispersive extraction, and its pharmacokinetic application2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Saito, , Rieko Saito, Rie Ito
    • 雑誌名

      Forensic Chemistry

      巻: - ページ: 100334-100334

    • DOI

      10.1016/j.forc.2021.100334

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enantioselective Determination of Synephrine in Health Food Products by Liquid Chromatography/Time-of-Flight Mass Spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kobayashi, Masakadzu Yato, Rie Ito, Koichi Saito
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 41 号: 1 ページ: 39-44

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2019.024

    • NAID

      130007807231

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2020-02-20
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of synthetic cannabinoids in illegal herbal products and blood by LC/TOF-MS, and linear regression analysis of retention time using log Pow;2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Saito, Yoshie Kokaji, Yuki Muranaka, Rie Ito
    • 雑誌名

      Forensic Chemistry

      巻: 17 ページ: 100202-100202

    • DOI

      10.1016/j.forc.2019.100202

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 7.Elucidation of degradation behavior of tricyclic antidepressant amoxapine in artificial gastric juice2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Saito, Nami Hagiwara, Miho Sakamoto, Daigo Wakana, Rie Ito, Tomoo Hosoe
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull.

      巻: 68 号: 9 ページ: 848-854

    • DOI

      10.1248/cpb.c20-00313

    • NAID

      130007893862

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enantiomeric Analysis of Flavor Compounds by Multiple Headspace Solid-Phase Microextraction Gas Chromatography-Mass Spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Saito, Yukino Oshiro, Osamu Sakata, Rie Ito
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 40 号: 3 ページ: 105-114

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2019.012

    • NAID

      130007741848

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2019-10-20
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ヘッドスペース─Direct Analysis in Real Time(DART)-TOF-MSを用いる亜硝酸エステル系指定薬物の迅速スクリーニング2019

    • 著者名/発表者名
      杉江謙一,阿久津守,斉藤貢一
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 68 号: 9 ページ: 699-706

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.68.699

    • NAID

      130007723745

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2019-09-05
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LC/Tribrid Orbitrapによる強壮系健康食品中のPhosphodiesterase-5阻害薬および構造類似体の分析2019

    • 著者名/発表者名
      坂本美穂,蓑輪佳子,岸本清子,中嶋順一,鈴木 仁,守安貴子,深谷晴彦,斉藤貢一
    • 雑誌名

      食品衛生学雑誌

      巻: 60 号: 4 ページ: 96-107

    • DOI

      10.3358/shokueishi.60.96

    • NAID

      130007696811

    • ISSN
      0015-6426, 1882-1006
    • 年月日
      2019-08-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous Analysis of Glucuronyl- and Sulpho-Conjugates of Intestinal Putrefactive Compounds in Human Urine by Ultra-Performance Liquid Chromatography Tandem Mass Spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi SAITO, Masakadzu YATO, Yoshiyuki KOBAYASHI, Rie ITO
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 40 号: 1 ページ: 9-18

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2018.017

    • NAID

      130007614593

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2019-02-20
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of research trends on α-lipoic acid by text mining2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kobayashi, Rie Ito and Koichi Saito
    • 雑誌名

      J. Nutr. Diet Suppl.

      巻: 3 ページ: 105-117

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enantiomeric determination of α-lipoic acid in urine by LC/MS/MS2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kobayashi, Rie Ito, Koichi Saito
    • 雑誌名

      J. Pharm. Biomed. Anal.,

      巻: 166 ページ: 435-439

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2019.01.042

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The internal standard diquat-d4 causes errors in diquat analysis by LC-MS/MS2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suzuki, Tsuyoshi Kaneko, Koichi Saito
    • 雑誌名

      Forensic Toxicol

      巻: 24 号: 2 ページ: 49-61

    • DOI

      10.1007/s11419-018-0423-z

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Confirmation of synthetic cannabinoids in herb and blood by HS-SPME-GC/2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Saito, Satomi Kaneko, Yuka Furuya, Yumi Asada, Rie Ito, Ken-ichi Sugie, Mamoru Akutsu, Youichi Yanagawa
    • 雑誌名

      Confirmation of synthetic cannabinoids in herb and blood by HS-SPME-GC/MS

      巻: 印刷中 ページ: 100156-100156

    • DOI

      10.1016/j.forc.2019.100156

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 画像解析手法を導入したルミノール化学発光反応の最適化およびヒトヘモグロビンと鉄(Ⅲ)イオンの異同識別2020

    • 著者名/発表者名
      斉藤 貢一、小暮 眞優佳、園田 晃大、伊藤 里恵
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ルミノール-極微弱化学発光計測法による痕跡レベルの血液検出法の構築2020

    • 著者名/発表者名
      園田 晃大、小暮 眞優佳、伊藤 里恵、斉藤 貢一
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 水酸基を有するベンゾジアゼピン系薬物(ロルメタゼパム、ロラゼパム、オキサゼパム)の人工胃液中での分解挙動の解明2020

    • 著者名/発表者名
      武村 知紗、伊藤 里恵、 斉藤 貢一
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] PCR/核酸クロマトグラフィー法による体毛を試料とした動物種の異同識別および微量血痕等ヒト生体試料検出への適用性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      関谷 千春、伊藤 里恵、斉藤 貢一
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイエットサプリメントにおけるシネフリン異性化の要因検討2020

    • 著者名/発表者名
      信平 紗映、加藤 愛美、小林 由幸、伊藤 里恵、斉藤 貢一
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 食肉経由で摂取したクレンブテロールはドーピングで服用したものと識別可能か?―生体内におけるクレンブテロールのキラル変換に関する基礎的研究―2019

    • 著者名/発表者名
      驛 真利花,伊藤 里恵,斉藤 貢一
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] トリアゾール環を有するベンゾジアゼピン系薬物の人工胃液中での分解挙動の解明2019

    • 著者名/発表者名
      井口 美紗代,横田 麻衣,伊藤 里恵,斉藤 貢一
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] メタンフェタミン検出における定性確度を高めたシモン反応の検討(Ⅰ) -反応の最適化並びに偽陽性・偽陰性物質の探索と対策-2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤貢一 、川上 真利絵、間宮 佑介、伊藤里恵
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] メタンフェタミン検出における定性確度を高めたシモン反応の検討(Ⅱ);系統的分析法の構築2019

    • 著者名/発表者名
      間宮 佑介、川上 真利絵、伊藤 里恵、斉藤 貢一
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi