• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓の機能と疾患における亜鉛シグナルの役割解明: 新しい治療戦略の開発を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 18K06711
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47040:薬理学関連
研究機関徳島文理大学

研究代表者

原 貴史  徳島文理大学, 薬学部, 講師 (90546722)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード亜鉛シグナル / 亜鉛 / 微量元素 / 心循環器 / 亜鉛トランスポーター / 心機能 / 亜鉛恒常性 / 炎症応答 / 心臓 / 心疾患 / 循環器 / トランスポーター / 膜タンパク質 / 炎症 / シグナル
研究成果の概要

亜鉛トランスポーターは、生体内の亜鉛恒常性を制御する膜輸送体タンパク質であり、これまでに免疫応答や発生への関与など様々な役割が知られている。しかし現在までに亜鉛シグナルと循環器についての報告はほとんどない。そこで本申請課題は、心循環器の恒常性維持における亜鉛シグナルの役割と病態の関与について検討を行なった。本申請課題では、主に以下の知見を得るに至った。1) Zip13-KOマウス由来初代培養心筋細胞を用いた解析においては、不規則な拍動が認められた。2) Zip13-KOマウスの心機能解析においては、心機能の顕著な障害と特徴的な遺伝子発現の変動が認められた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本申請課題で着目したZIP13については、ヒトにおける機能欠損型遺伝子変異が報告されており、脊椎手掌異形成型エーラスダンロス症候群(EDS-SPD3)の原因遺伝子として知られている。EDS-SPD3患者においては、成長遅延、皮膚の脆弱化、筋緊張低下などの症状が報告されているが、心循環器との関連についてはこれまでに報告がない。本申請課題では、ZIP13が心循環器の新たな制御分子であるとの知見に至った。本結果は、心循環器の制御メカニズムとしてZIP13が重要な役割を果たすことを示しており、ZIP13が新たな心疾患の治療標的となる可能性を示唆するものである。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Zinc transporters as potential therapeutic targets: An updated review2022

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hara, Emi Yoshigai, Takuto Ohashi, Toshiyuki Fukada
    • 雑誌名

      Journal of pharmacological sciences.

      巻: 148 号: 2 ページ: 221-228

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2021.11.007

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 亜鉛シグナルの生理機能解析と創薬標的としての有用性2021

    • 著者名/発表者名
      原貴史
    • 学会等名
      第143回 日本薬学会中四国支部会例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 亜鉛シグナルの生理機能解析と創薬標的としての有用性2020

    • 著者名/発表者名
      原 貴史
    • 学会等名
      第 143 回 日本薬学会中国四国支部例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心機能と亜鉛トランスポーター2018

    • 著者名/発表者名
      原貴史
    • 学会等名
      第16回日本亜鉛栄養治療研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓における亜鉛恒常性の意義と機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      原貴史
    • 学会等名
      第13回トランスポーター研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi