• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和漢薬複合成分の精密プロファイリング技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K06728
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
研究機関富山大学

研究代表者

當銘 一文  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 准教授 (80563981)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード和漢薬 / 生薬 / ボウフウ / コツサイホ / NMR / LC/MS / 成分プロファイリング / 多変量解析 / 配糖体 / 定量NMR / 骨砕補 / 防風
研究成果の概要

本研究では多数の成分から構成される和漢薬成分の包括的な理解を目指し,従来から行われている和漢薬のHPLC法による成分プロファリングを行うとともに,NMRによる成分プロファイリング技術を和漢薬研究に導入することを目指した.
モンゴル産ボウフウについてLC/MSデータを用いて多変量解析を行ったところ,クロモン類の含量に応じて産地によって区別できることがわかった.またNMR法でも主要化合物の含量に応じて産地や生育環境の違いが確認できることがわかった.コツサイホについてもNMR法で基原種や修治法の違いによる成分の違いにより区別できた.本研究はNMR法による成分プロファイリングの有用性を示すことができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

漢方薬などの和漢薬は西洋薬とは異なり多数の成分から構成されている.これら多数の成分が複合的に作用することにより和漢薬の特徴でもある多彩な薬理作用が示されると考えられているが,成分の全貌は必ずしも明らかになっていない.本研究では,和漢薬の複合成分を包括的に理解することを目的として,機器分析データを利用して,精度の高い成分プロファイリング技術を開発することを目的とした.
本研究成果を発展させることで,より精密な和漢薬成分のプロファイリングができるようになり,複合成分からなる和漢薬の成分を包括的に理解することにつながると期待され,学術的意義や社会的意義を有している.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 8件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] モンゴル国立大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学医学院(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル国立大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 北京大学医学院(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] モンゴル国立大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 北京大学医学院(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 北京大学医学院(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] モンゴル国立大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The discovery of herbal drugs and natural compounds as inhibitors of SARS-CoV-2 infection in vitro2022

    • 著者名/発表者名
      Ngwe Tun Mya Myat、Toume Kazufumi、Luvai Elizabeth、Nwe Khine Mya、Mizukami Shusaku、Hirayama Kenji、Komatsu Katsuko、Morita Kouichi
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 76 号: 2 ページ: 402-409

    • DOI

      10.1007/s11418-021-01596-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A new megastigmane, known porphyrinic and galloylated bioactive derivatives from the leaves of Gymnosporia senegalensis2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsimo Ndendoung Simplice Joel、Tamokou Jean-De-Dieu、Toume Kazufumi、Havyarimana Leopold、Ekom Steve Endeguele、Komatsu Katsuko
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Research

      巻: 46 号: 1

    • DOI

      10.1177/17475198211072498

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phenylpropanoid conjugated iridoids with anti-malarial activity from the leaves of Morinda morindoides2021

    • 著者名/発表者名
      Hashim Yasinjan、Toume Kazufumi、Mizukami Shusaku、Ge Yue-Wei、Taniguchi Mayumi、Teklemichael Awet Alem、Huy Nguyen Tien、Bodi Joseph M.、Hirayama Kenji、Komatsu Katsuko
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 75 号: 4 ページ: 915-925

    • DOI

      10.1007/s11418-021-01541-x

    • NAID

      40022680533

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phenylpropanoid-conjugated iridoid glucosides from leaves of Morinda morindoides2021

    • 著者名/発表者名
      Hashim Yasinjan、Toume Kazufumi、Mizukami Shusaku、Kitami Toshinori、Taniguchi Mayumi、Teklemichael Awet Alem、Tayama Yuki、Huy Nguyen Tien、Lami Jos? Nzunzu、Bodi Joseph M.、Hirayama Kenji、Komatsu Katsuko
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 76 号: 1 ページ: 281-290

    • DOI

      10.1007/s11418-021-01567-1

    • NAID

      40022800705

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of microbial fermentation on enzyme activity and volatile properties of Massa Medicata Fermentata2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Zitai、Okutsu Kayu、Yoshizaki Yumiko、Futagami Taiki、Tamaki Hisanori、Maruyama Takuro、Toume Kazufumi、Komatsu Katsuko、Hashimoto Fumio、Takamine Kazunori
    • 雑誌名

      Traditional & Kampo Medicine

      巻: 9 号: 1 ページ: 10-17

    • DOI

      10.1002/tkm2.1303

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of metabolites in Saposhnikovia divaricata root from Mongolia2020

    • 著者名/発表者名
      Batsukh Zolboo、Toume Kazufumi、Javzan Batkhuu、Kazuma Kohei、Cai Shao-Qing、Hayashi Shigeki、Atsumi Toshiyuki、Yoshitomi Taichi、Uchiyama Nahoko、Maruyama Takuro、Kawahara Nobuo、Komatsu Katsuko
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 75 号: 1 ページ: 11-27

    • DOI

      10.1007/s11418-020-01430-9

    • NAID

      40022462011

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Iridoids isolated from Viticis Fructus inhibit paclitaxel-induced mechanical allodynia in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Huanhuan、Toume Kazufumi、Kurokawa Yoko、Andoh Tsugunobu、Komatsu Katsuko
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 75 号: 1 ページ: 48-55

    • DOI

      10.1007/s11418-020-01441-6

    • NAID

      40022462046

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbial Community Structure and Chemical Constituents in Shinkiku, a Fermented Crude Drug Used in Kampo Medicine2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Zitai、Okutsu Kayu、Futagami Taiki、Yoshizaki Yumiko、Tamaki Hisanori、Maruyama Takuro、Toume Kazufumi、Komatsu Katsuko、Hashimoto Fumio、Takamine Kazunori
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 7 ページ: 115-115

    • DOI

      10.3389/fnut.2020.00115

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-malarial activity of traditional Kampo medicine Coptis rhizome extract and its major active compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Teklemichael Awet Alem、Mizukami Shusaku、Toume Kazufumi、Mosaddeque Farhana、Kamel Mohamed Gomaa、Kaneko Osamu、Komatsu Katsuko、Karbwang Juntra、Huy Nguyen Tien、Hirayama Kenji
    • 雑誌名

      Malaria Journal

      巻: 19 号: 1 ページ: 204-204

    • DOI

      10.1186/s12936-020-03273-x

    • NAID

      120006988159

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolomic profiling of Saposhnikoviae Radix from Mongolia by LC?IT?TOF?MS/MS and multivariate statistical analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Batsukh Zolboo、Toume Kazufumi、Javzan Batkhuu、Kazuma Kohei、Cai Shao-Qing、Hayashi Shigeki、Kawahara Nobuo、Maruyama Takuro、Komatsu Katsuko
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 74 号: 1 ページ: 170-188

    • DOI

      10.1007/s11418-019-01361-0

    • NAID

      40022130220

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Search of anti-allodynic compounds from Plantaginis Semen, a crude drug ingredient of Kampo formula “Goshajinkigan”2019

    • 著者名/発表者名
      Toume Kazufumi、Hou Zhiyan、Yu Huanhuan、Kato Mitsuru、Maesaka Miki、Bai Yanjing、Hanazawa Shiho、Ge Yuewei、Andoh Tsugunobu、Komatsu Katsuko
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 73 号: 4 ページ: 761-768

    • DOI

      10.1007/s11418-019-01327-2

    • NAID

      40021995172

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Screening inducers of neuronal BDNF gene transcription using primary cortical cell cultures from BDNF-luciferase transgenic mice2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi Mamoru、Okuno Yui、Nakayama Hironori、Nakano Aoi、Mori Hisashi、Mitazaki Satoru、Nakano Yuka、Toume Kazufumi、Jo Michiko、Takasaki Ichiro、Watanabe Kazuki、Shibahara Naotoshi、Komatsu Katsuko、Tabuchi Akiko、Tsuda Masaaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 11833-11833

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48361-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kami-shoyo-san ameliorates sociability deficits in ovariectomized mice, a putative female model of autism spectrum disorder, via facilitating dopamine D1 and GABAA receptor functions2019

    • 著者名/発表者名
      Guo Qingyun、Ebihara Ken、Fujiwara Hironori、Toume Kazufumi、Awale Suresh、Araki Ryota、Yabe Takeshi、Dong Erbo、Matsumoto Kinzo
    • 雑誌名

      Journal of Ethnopharmacology

      巻: 236 ページ: 231-239

    • DOI

      10.1016/j.jep.2019.03.010

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monoglycerol ester, galloylglucoside and phenolic derivatives from Gymnosporia senegalensis leaves2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsimo Joel Simplice Ndendoung、Toume Kazufumi、Nagata Takuya、Havyarimana L?opold、Fujii Tsutomu、Komatsu Katsuko
    • 雑誌名

      Biochemical Systematics and Ecology

      巻: 83 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1016/j.bse.2018.12.014

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Kamiuntanto increases prefrontal extracellular serotonin levels and ameliorates depression-like behaviors in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Hiraki Yosuke、Araki Ryota、Fujiwara Hironori、Ago Yukio、Tanaka Tatsunori、Toume Kazufumi、Matsumoto Kinzo、Yabe Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 139 号: 2 ページ: 72-76

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.11.008

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kami-shoyo-san improves ASD-like behaviors caused by decreasing allopregnanolone biosynthesis in an SKF mouse model of autism2019

    • 著者名/発表者名
      Guo Qing-Yun、Ebihara Ken、Shimodaira Takafumi、Fujiwara Hironori、Toume Kazufumi、Dibwe Dya Fita、Awale Suresh、Araki Ryota、Yabe Takeshi、Matsumoto Kinzo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 1 ページ: e0211266-e0211266

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0211266

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Coculture of a Pathogenic Actinomycete and Animal Cells To Produce Nocarjamide, a Cyclic Nonapeptide with Wnt Signal-Activating Effect2018

    • 著者名/発表者名
      Hara Yasumasa、Arai Midori A.、Toume Kazufumi、Masu Hyuma、Sato Tomoyuki、Komatsu Katsuko、Yaguchi Takashi、Ishibashi Masami
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 20 号: 18 ページ: 5831-5834

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b02522

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polygalae radix extract ameliorates behavioral and neuromorphological abnormalities in chronic corticosterone-treated mice2018

    • 著者名/発表者名
      Araki Ryota、Fujiwara Hironori、Matsumoto Kinzo、Toume Kazufumi、Yabe Takeshi
    • 雑誌名

      Traditional & Kampo Medicine

      巻: 5 号: 2 ページ: 89-97

    • DOI

      10.1002/tkm2.1198

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マイクログリアM2化活性に着目した長野県産大黄の品質評価.2022

    • 著者名/発表者名
      久保山友晴,堀田健一郎,浅沼舞,當銘一文,山嵜琢磨,小松かつ子.
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Discovery of active components from Morinda morindoides toward the development of anti-malarial drug2021

    • 著者名/発表者名
      Hashim Y, Toume K, Mizukami S, Kitami T, Tayama Y, Huy NT, Lami JN, Bodi JM, Hirayama K, Komatsu K.
    • 学会等名
      6th Toyama-Basel Joint Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical profiling and multivariate analysis of peony root by NMR spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Dong YZ, Toume K, Zhu S, Tamura T, Yoshimatsu K, Komatsu K.
    • 学会等名
      6th Toyama-Basel Joint Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Essential oil composition of medicinally used Curcuma species from Asia based on HS-SPME-GC-MS analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Liu QD, Komatsu K, Toume K, Zhu S, Hayashi S, Anjiki N, Kawahara N, Takano A, Miyake K., Nakamura N.
    • 学会等名
      The 11th JCK Joint Symposium on Pharmacognosy
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phenylpropanoid conjugated iridoid glucosides from leaves of Morinda morindoides and their anti-trypanosomal activity2021

    • 著者名/発表者名
      Hashim Y, Toume K, Mizukami S, Kitami T, Tayama Y, Huy NT, Lami JN, Bodi JM, Hirayama K, Komatsu K.
    • 学会等名
      The 11th JCK Joint Symposium on Pharmacognosy
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンキクの標準化を目指したLC/MS分析法の開発(2)2021

    • 著者名/発表者名
      Batsukh Zolboo,當銘一文,奥津果優,丸山卓郎,白鳥誠,近藤誠三,山本豊,横倉胤夫,河野徳昭,小松 かつ子.
    • 学会等名
      第38回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 漢方用薬「神麹」の製造時における植物添加の影響2021

    • 著者名/発表者名
      仲光はるの,王子泰,奥津果優,吉崎由美子,二神泰基,玉置尚徳,丸山卓郎,河野徳昭,當銘一文,小松かつ子,髙峯和則.
    • 学会等名
      第38回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 桂皮の成分多様性の解析に基づく品質評価2021

    • 著者名/発表者名
      北見駿典,當銘一文,白ヤン晶,Pham Thanh Huyen,林茂樹,川原信夫,山本豊,小松かつ子.
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NMRデータに基づく芍薬の成分プロファイリングと多変量解析2021

    • 著者名/発表者名
      董 昱卓,當銘一文,朱シュウ,田村 隆幸,吉松嘉代,小松かつ子
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗マラリア薬開発を指向したコンゴボロロの成分探索2021

    • 著者名/発表者名
      ヤスンジャン アシム,當銘一文,北見駿典,水上修作,葛 躍偉,谷口真由美,Awet Alem Teklemichael,Nguyen Tien Huy,Vangu Kilukidi Blaise Van,Jose Nzunzu Lami,Joseph M. Bodi,平山謙二,小松かつ子
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization and quantification of metabolites in Saposhnikovia divaricata roots from Mongolia2020

    • 著者名/発表者名
      Batsukh Zolboo,當銘一文,Javzan Batkhuu,数馬恒平,林 茂樹,渥美聡孝,丸山卓郎,川原信夫,小松かつ子
    • 学会等名
      第37回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] lridoids showing anti-allodynic activity from Viticis Fructus2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Huanhuan, 當銘一文,黒川葉好,安東嗣修,小松かつ子
    • 学会等名
      第37回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミャンマー産Salacia属植物の同定とα―グルコシダーゼ阻害活性2020

    • 著者名/発表者名
      山本祥雅,劉 群棟,當銘一文,朱シュウ,安食菜穂子,河野徳昭,川原信夫,小松かつ子
    • 学会等名
      第37回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 生薬を用いたクルーズトリパノソーマに対する新規抗原虫薬の探索研究2020

    • 著者名/発表者名
      田山雄基,當銘一文,水上修作,小松かつ子,稲岡健ダニエル,北 潔,平山謙二
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Search of anti-allodynic compounds from Plantaginis Semen and Viticis Fructus2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Huanhuan, 當銘一文,前坂未紀,安東嗣修,小松かつ子
    • 学会等名
      第36回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 土壌および気象からみたモンゴル国東部における薬用植物の栽培適性2019

    • 著者名/発表者名
      林 茂樹,Batsukh Zolboo,當銘一文,Javzan Batkhuu,小松かつ子,川原信夫
    • 学会等名
      日本生薬学会第66回年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] モンゴル産防風のクロモン類の含量と地域的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      Batsukh Zolboo,當銘一文,Javzan Batkhuu,数馬恒平,蔡 少青,林 茂樹,渥美聡孝,吉富太一,丸山卓郎,内山奈穂子,川原信夫,小松かつ子
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 神麹の標準化を目指したLC/MS分析法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      花澤志帆,當銘一文,奥津果優,丸山卓郎,白鳥 誠,近藤誠三,山本 豊,横倉胤夫,河野徳昭,小松かつ子
    • 学会等名
      第36回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗マラリア薬開発を指向したコンゴボロロ成分の探索2019

    • 著者名/発表者名
      當銘一文,水上修作,朱チュウ,葛躍偉,テクレミカエル アウト アレム,ヤスンジャン アシム,張含培,グエン ティエン フイ,平山謙二,小松かつ子
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 病原性放線菌Nocardia属からの新規天然物の探索:動物細胞との共培養法等2018

    • 著者名/発表者名
      原康雅, 荒井緑,原昇子,小林菜摘,當銘一文,小松かつ子,矢口貴志,石橋正己
    • 学会等名
      第60回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Metabolomic profiling of Saposhnikoviae Radix from Mongolia by LC-MS (2)2018

    • 著者名/発表者名
      BATSUKH Zolboo,當銘一文,JAVZAN Batkhuu,数馬恒平,堀田健一郎,蔡 少青,林 茂樹,川原信夫,小松かつ子
    • 学会等名
      日本生薬学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploration of anti-allodynic compounds from the seeds of Plantago asiatica, an ingredient of Kampo formula ‘Goshajinkigan’2018

    • 著者名/発表者名
      Toume K., Yu H. H., Hou Z. Y., Andoh T., Kato M., Maesaka M., Komatsu K
    • 学会等名
      The 5th Toyama-Basel Joint Symposium on Pharmaceutical Research and Drug Development
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] KSS ameliorates ASD-like behavioral abnormalities caused by sex-dependent biosynthesis decline of neurosteroid allopregnanolone: Investigation using SKF105111-treated male mice and ovariectomized female mice2018

    • 著者名/発表者名
      Guo Q, Ebihara K., Fujiwara H., Toume K., Awale S., Araki R., Yabe T., Matsumoto K
    • 学会等名
      The 3rd Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prophylactic repetitive administration of aucubin attenuates oxaliplatin-induced mechanical allodynia through the inhibition of spinal astrocyte activation2018

    • 著者名/発表者名
      Maesaka M., Toume K., Komatsu K., Uta D., Kume T., Andoh T
    • 学会等名
      The 3rd Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metabolomic profiling of Saposhnikoviae Radix from Mongolia by LC-MS2018

    • 著者名/発表者名
      Batsukh Z., Toume K., Javzan B., Kazuma K., Cai S. Q., Hayashi S., Kawahara N., Komatsu K
    • 学会等名
      The 3rd Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨砕補の品質標準化を指向した成分分析(2)2018

    • 著者名/発表者名
      君島 伸, 當銘一文,張 含培,朱 ?,何 毓敏,蔡 少青,袴塚高志,丸山卓郎,小松かつ子
    • 学会等名
      第35回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Discovery of anti-allodynic compounds from the seeds of Plantago asiatica, a ingredient of Kampo formula “Goshajinkigan”2018

    • 著者名/発表者名
      Yu H. H., Hou Z. Y., Toume K., Kato M., Maesaka M., Andoh T., Komatsu K. Discovery of anti-allodynic compounds from the seeds of Plantago asiatica, a ingredient of Kampo formula “Goshajinkigan”
    • 学会等名
      The 5th Toyama-Basel Joint Symposium on Pharmaceutical Research and Drug Development
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Challenge by Kampo medicine (Japanese traditional medicine) for overcoming difficulties in modern medicine: Search for anti-allodynic components from Plantaginis Semen that inhibit paclitaxel-induced peripheral neuropathic pain2018

    • 著者名/発表者名
      Toume K.
    • 学会等名
      富山・ミャンマー伝統医薬品・プライマリーヘルスケアシンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抗マラリア薬開発を指向した天然薬物研究II2018

    • 著者名/発表者名
      當銘一文,朱チュウ,小松かつ子
    • 学会等名
      長崎大学熱帯医学研究所・富山大学和漢医薬学総合研究所第8回交流セミナー「熱帯医学と和漢薬研究の新展開 -新しい医療体系の構築を目指して-」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 所属研究室HP(富山大学和漢医薬学総合研究所 資源科学領域)

    • URL

      https://www.inm.u-toyama.ac.jp/pharmacognosy/index-j.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 所属研究室HP(富山大学 和漢医薬学総合研究所 資源科学領域)

    • URL

      https://www.inm.u-toyama.ac.jp/pharmacognosy/index-j.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 所属研究所HP(富山大学 和漢医薬学総合研究所)

    • URL

      https://www.inm.u-toyama.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 所属研究室HP(富山大学 和漢医薬学総合研究所 資源科学領域)

    • URL

      https://www.inm.u-toyama.ac.jp/pharmacognosy/index-j.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 所属研究所HP(富山大学 和漢医薬学総合研究所)

    • URL

      https://www.inm.u-toyama.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 所属研究室HP(富山大学 和漢医薬学総合研究所 生薬資源科学分野)

    • URL

      http://www.inm.u-toyama.ac.jp/pharmacognosy/index-j.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 所属研究所HP(富山大学 和漢医薬学総合研究所)

    • URL

      http://www.inm.u-toyama.ac.jp/index-j.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi