• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸がん肝転移巣に対するHeregulin関連分子を介した新規分子標的療法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K06981
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関秋田大学

研究代表者

吉岡 年明  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (80302264)

研究分担者 南條 博  秋田大学, 医学部附属病院, 准教授 (70250892)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード肝転移 / Heregulin / 肝細胞 / 大腸癌 / 大腸がん肝転移 / 分子標的療法
研究成果の概要

本研究では, 大腸癌肝転移において肝細胞が産生するHeregulin(HRG)に注目し, その発現と役割について, さらにHRG関連分子に対する新規分子標的療法の検討を目的とする. HRG産生は, ヒト大腸癌肝転移標本において88.7%で肝細胞に発現を認めた. ジメチルニトロソアミン投与による肝傷害では, 投与後1日目からmRNAの上昇と免疫組織染色で発現上昇を認めた. また, 各種サイトカインによる肝細胞傷害時には, HRGのmRNAが1.5倍ほど上昇し, HRG投与により肝細胞は増殖した. HRGのレセプターのHER3に対する新規抗体は, 癌細胞増殖やヌードマウス皮下の腫瘍増大を抑制した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

大腸癌の肝転移に関わる様々な分子が報告されているが, 大腸癌と転移先の肝臓の主な構成細胞である肝細胞との相互作用という面から転移のメカニズムを解明した報告は少ない. 本研究において, Heregulinはマウスの大腸癌肝転移巣のみならず, ヒトの大腸癌肝転移巣でも高頻度に癌周囲の肝細胞に発現が確認されたことから, ヒトでも同様のメカニズムが起こっていることが示された。HeregulinのレセプターであるHER3に対して新規に作製した抗体が, 大腸癌細胞の増殖を抑制しヌードマウス皮下に移植した大腸癌腫瘍の増大を抑制したことから, 治療に貢献できる可能性があり学術的, 社会的意義は高いと考える.

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] pecific Gut Microbial Environment in Lard Diet-Induced Prostate Cancer Development and Progression.2022

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Narita S, Ishida M, Takahashi Y, Mingguo H, Kashima S, Yamamoto R, Koizumi A, Nara T, Numakura K, Saito M, Yoshioka T, Habuchi T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 23 号: 4 ページ: 2214-2214

    • DOI

      10.3390/ijms23042214

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antitumor effects of novel mAbs against cationic amino acid transporter 1 (CAT1) on human CRC with amplified CAT1 gene2021

    • 著者名/発表者名
      Okita K, Hara Y, Okura H, Hayashi H, Sasaki Y, Masuko S, Kitadai E, Masuko K, Yoshimoto S, Hayashi N, Sugiura R, Endo Y, Okazaki S, Arai S, Yoshioka T, Matsumoto T, Makino Y, Komiyama H, Sakamoto K, Masuko T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 112 号: 2 ページ: 563-574

    • DOI

      10.1111/cas.14741

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of secretory carcinoma of the minor salivary gland in the buccal mucosa2021

    • 著者名/発表者名
      Takano H, Fukada M, Hatakeyama S, Konno Y, Yamazaki M, Igarashi H, Nanjo H, Nagao T, Yoshioka T
    • 雑誌名

      J Oral Maxillo Surg Med Pathol

      巻: 33 号: 2 ページ: 136-140

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2020.08.009

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel functional anti-HER3 monoclonal antibodies with potent anti- cancer effects on various human epithelial cancers.2020

    • 著者名/発表者名
      Okita K, Okazaki S, Uejima S, Yamada E, Kaminaka H, Kondo M, Ueda S, Tokiwa R, Iwata R, Yamasaki A, Hayashi N, Ogura D, Hirotani K, Yoshioka T, Inoue M, Masuko K, Masuko T
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 11 号: 1 ページ: 31-45

    • DOI

      10.18632/oncotarget.27414

    • NAID

      120006888520

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased fatty acyl saturation of phosphatidylinositol phosphates in prostate cancer progression2019

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Atsushi、Narita Shintaro、Nakanishi Hiroki、Ishikawa Masaki、Eguchi Satoshi、Kimura Hirotaka、Takasuga Shunsuke、Huang Mingguo、Inoue Takamitsu、Sasaki Junko、Yoshioka Toshiaki、Habuchi Tomonori、Sasaki Takehiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13257-13257

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49744-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Saturated fatty acid promotes prostate cancer development with tumor infiltrating regulatory T cell alteration in a Pten-deficient mouse model.2022

    • 著者名/発表者名
      Sato H., Narita S., Takahashi Y., Ishida M., Kashima S., Yamamoto R., Koizumi A., Nara T., Huang M., Numakura K., Saito M., Yoshioka T., Habuchi T.
    • 学会等名
      The 117th Annual Meeting of the American Urological Association
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Specific Gut Microbial Environment in Lard Diet-Induced Prostate Cancer Development and Progression.2022

    • 著者名/発表者名
      Sato H., Narita S., Takahashi Y., Ishida M., Kashima S., Yamamoto R., Koizumi A., Nara T., Huang M., Numakura K., Saito M., Yoshioka T., Habuchi T.
    • 学会等名
      第81回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The impact of specific fat-diets and obesity on prostate cancer initiation and progression using two different immunocompetent mouse models2020

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Narita S, Yamamoto R, Koizumi A, Nara T, Kanda S, Numakura K, Saito M, Inoue T, Satoh S, Yoshioka T, Habuchi T
    • 学会等名
      The 35th Annual EAU congress
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PTENノックアウト前立腺癌マウスモデルにおいてラード食は全身炎症と腸内細菌叢の変化を介して前立腺癌進展を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤博美,成田伸太郎,山本竜平,小泉淳,奈良健平,神田壮平,沼倉一幸,齋藤満,井上 高光,佐藤滋,吉岡年明,羽渕友則
    • 学会等名
      第24回腸内細菌学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 2種の免疫応答性マウスモデルにおける特定の脂肪食が前立腺 癌発症・進展に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤博美,成田伸太郎,山本竜平,小泉淳,奈良健平,沼倉一幸,齋藤満,佐藤滋,吉岡 年明,羽渕友則
    • 学会等名
      第79回日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞におけるHeregulin産生の機序についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡 年明, 南條 博, 大森 泰文
    • 学会等名
      第124回 日本解剖学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi