研究課題/領域番号 |
18K07076
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分49030:実験病理学関連
|
研究機関 | 藤田医科大学 |
研究代表者 |
長尾 静子 藤田医科大学, 疾患モデル教育研究サポートセンター, 教授 (20183527)
|
研究分担者 |
釘田 雅則 藤田医科大学, 疾患モデル教育研究サポートセンター, 講師 (50440681)
山口 太美雄 鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 教授 (70536292)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 慢性腎臓病 / 食塩感受性高血圧 / 多発性嚢胞腎症 / シグナル伝達 / CKD / PKD / 多発性嚢胞腎 / オミックス解析 / 情報伝達経路 / リン酸化プロテオミクス / 細胞増殖 / 酸化ストレス |
研究成果の概要 |
慢性腎臓病の重症化に関わる因子とシグナル伝達経路のさらなる解明のために、食塩感受性高血圧を併発する多発性嚢胞腎症の新規疾患モデルラットの腎臓組織を解析した。網羅的解析結果より、重症化に関わる新規の因子とシグナル伝達経路の候補が明らかとなった。今後、これらの得られた因子あるいはシグナル伝達経路を詳細に解析することによって、病態進行メカニズムを明らかにし、治療につなげたい。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
慢性腎臓病は生命維持のための人工透析、血圧管理および貧血治療に莫大な費用を要するため、発症年齢と進行速度を遅延させる必要がある。慢性腎臓病に至る腎臓疾患には、糖尿病性腎症や多発性嚢胞腎症がある。また、腎臓自体の病気に加えて、食塩感受性高血圧や脂質代謝異常などによって悪化することが知られている。そこで、本研究では、食塩感受性高血圧を併発する多発性嚢胞腎症の疾患モデル動物の腎臓を用いて、どのような機序で、腎臓の状態が悪化するのかを解明することを目指した。今回の研究で明らかにした新規因子あるいはシグナル伝達経路をより詳細に検討することによって、ヒト慢性腎臓病の予防医学・先制医療に寄与する。
|