• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

術後補助化学療法効果予想マーカーに対するタンパク質相互作用創薬への分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K07341
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関日本医科大学 (2020)
国立研究開発法人国立がん研究センター (2018-2019)

研究代表者

三浦 奈美  日本医科大学, 先端医学研究所, 助教 (80636978)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードアクチニン-4 / バイオマーカー / タンパク質相互作用 / 翻訳後修飾 / 浸潤・転移 / アクチン / リン酸化 / アクチニンー4 / 表面プラズモン共鳴法 / 非小細胞肺がん / PPI阻害
研究成果の概要

アクチニン-4(ACTN4)の細胞における浸潤・転移能への寄与ついて、分子レベルでの解析を行なった。ACTN4とアクチンがダイレクトに結合している像を原子間力顕微鏡を用いて動画で撮影することに成功した。さらに、ACTN4の野生型と2種の変異体の間で結合様式の違いがあることを見出した。またin vitroリン酸化を行える系を確立し、ACTN4がEpidermal growth factor receptor (EGFR)により直接リン酸化されることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、非小細胞肺がんにおける術後補助化学療法の効果予測バイオマーカーであるACTN4のアクチンフィラメントとの結合様式およびACTN4のリン酸化に対する新たな知見が得られた。この結果から、ACTN4の生物学的活性化機構の一部を明らかにすることができ、ACTN4に対するダイレクトな創薬やACTN4のリン酸化機構を介した創薬が期待される。また、様々ながん種類でACTN4の発現していることが報告されているため、非小細胞肺がんだけではなく他のがんの種類への治療への応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Actinin-4 splice variant - a complementary diagnostic and prognostic marker of pancreatic neuroendocrine neoplasms2020

    • 著者名/発表者名
      Xu Xiaojun、Honda Kazufumi、Miura Nami、Hori Shutaro、Le Blanc Solange、Bergmann Frank、Gaida Matthias M.、Volkmar Michael、Schimmack Simon、Hackert Thilo、Strobel Oliver、Felix Klaus
    • 雑誌名

      Journal of Cancer

      巻: 11 号: 8 ページ: 2318-2328

    • DOI

      10.7150/jca.37503

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Monitoring of cancer patients via next‐generation sequencing of patient‐derived circulating tumor cells and tumor DNA2019

    • 著者名/発表者名
      Onidani Kaoru、Shoji Hirokazu、Kakizaki Takahiko、Yoshimoto Seiichi、Okaya Shinobu、Miura Nami、Sekikawa Shoichi、Furuta Koh、Lim Chwee Teck、Shibahara Takahiko、Boku Narikazu、Kato Ken、Honda Kazufumi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 8 ページ: 2590-2599

    • DOI

      10.1111/cas.14092

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of copy number of ACTN4 to optimize the therapeutic strategy for locally advanced pancreatic cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Hirokazu、Miura Nami、Ueno Hideki、Honda Kazufumi
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 18 号: 6 ページ: 624-629

    • DOI

      10.1016/j.pan.2018.06.003

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Functional analysis of the prognostic biomarkers actinin-4 and its splice variant2019

    • 著者名/発表者名
      Nami Miura, Hideki Yamaguchi, Kazufumi Honda
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of the epidermal growth factor-induced phosphorylation of actinin-4 involved in cancer metastasis2018

    • 著者名/発表者名
      Nami Miura, Kaoru Onidani, Kazufumi Honda
    • 学会等名
      17th Human Proteome Organization World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 日本医科大学 先端医学研究所 生体機能制御学部門

    • URL

      https://www.nmsbiomarker.com

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 国立がん研究センター研究所 早期診断バイオマーカー開発部門

    • URL

      https://www.ncc.go.jp/jp/ri/department/biomarker_for_early_detection_of_cancer/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi