• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CT撮影における多段階線量評価法の開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 18K07746
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

松原 孝祐  金沢大学, 保健学系, 教授 (30507372)

研究分担者 福田 篤志  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (00811704)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードコンピュータ断層撮影 / 被ばく線量 / 最適化 / 放射線技術学 / 医学物理学
研究成果の概要

CTの撮影前および撮影後のそれぞれで必要とされる被ばく線量情報を,簡便かつ精度よく評価するための研究を行った.CT撮影前のsize-specific dose estimate(SSDE)の推定精度向上のためには,体軸方向における各横断面で補正手法を適用する必要があった.また,各臓器の線量データを解析し,その等価線量とSSDEとの間には正の相関が認められた.CT撮影後に各臓器の線量を詳細に推定するために,CTに対応した線量計算プログラムを開発し,高い精度で線量が計算できることを示した.さらに,この線量計算プログラムを各種方式のdual-energy CTに対応できるよう改良を進めた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって,CT撮影前にsize-specific dose estimate(SSDE)を簡便かつ精度よく推定するための方法を考案できた.さらに,SSDEから各臓器の線量を高い精度で推定できることを示した.得られた線量情報は,その後に実施するCT撮影の撮影条件を最適化するために役立てることができる.また,本研究で開発したCTに対応した線量計算プログラムは高い精度で線量が計算できるとともに,近年広く普及しているdual-energy CTにも対応したプログラムとなっており,得られた線量情報は,詳細な臓器線量の解析やリスク評価に役立てることができる.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 5件、 招待講演 9件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ナレスアン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ディポネゴロ大学/バンドン工科大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マレーシアプトラ大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Use of optically stimulated luminescence dosimeter and radiophotoliminescent glass dosimeter for dose measurement in dual-source dual-energy computed tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa Ayaka、Matsubara Kosuke、Morioka Yusuke、Kitagawa Masayasu、Chusin Thunyarat、Takemura Akihiro
    • 雑誌名

      Physical and Engineering Sciences in Medicine

      巻: 44 号: 4 ページ: 1311-1319

    • DOI

      10.1007/s13246-021-01063-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of Radiation Dose in Medical Imaging and Interventional Radiology Procedures for Patient and Staff Safety2021

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Kosuke
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 11 号: 6 ページ: 1116-1116

    • DOI

      10.3390/diagnostics11061116

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 4.線量評価のためのファントム2021

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Kosuke
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 77 号: 4 ページ: 406-409

    • DOI

      10.6009/jjrt.2021_JSRT_77.4.406

    • NAID

      130008027564

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 胸部 CT 撮影における wide volume scan 使用時の被ばく特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      Sako Kenji、Matsubara Kosuke、Matsumoto Makoto
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 77 号: 3 ページ: 284-292

    • DOI

      10.6009/jjrt.2021_JSRT_77_3.284

    • NAID

      130008000600

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance evaluation of near-real time angular tube current modulation in X-ray computed tomography using real-time dosimeter: a phantom study2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Hiroki Kawashima, Masanao Kobayashi, Atsushi Fukuda
    • 雑誌名

      Health and Technology

      巻: 10 号: 6 ページ: 1437-1443

    • DOI

      10.1007/s12553-020-00473-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Axial absorbed dose distributions during abdominal computed tomography acquisitions: Measurement and the Monte Carlo simulation study2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Hiroji Nagata, Rena Okubo, Yoshinori Ogawa, Thunyarat Chusin, Ayaka Hirosawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1248 号: 1 ページ: 012020-012020

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1248/1/012020

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Feasibility of the new copper pipe method for evaluating half‐value layer in computed tomography: A measurement and Monte Carlo simulation study2019

    • 著者名/発表者名
      Rena Okubo, Kosuke Matsubara, Thunyarat Chusin, Tomoya Hibino, Yusuke Ito
    • 雑誌名

      Journal of Applied Clinical Medical Physics

      巻: 20 号: 12 ページ: 186-192

    • DOI

      10.1002/acm2.12780

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Axial absorbed dose distributions during abdominal computed tomography acquisitions: Measurement and the Monte Carlo simulation study2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Hiroji Nagata, Rena Okubo, Yoshinori Ogawa, Ayaka Hirosawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics Conference Series

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ワイドビームCTにおける線量評価測定法のファントムの長さによる影響2021

    • 著者名/発表者名
      野村彩香,豐田真咲,松原孝祐
    • 学会等名
      第13回中部放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓dynamic CTにおける逐次近似再構成法と深層学習を用いた再構成法との比較および被ばくの最適化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中西輝良々,松原孝祐,高森美保
    • 学会等名
      第13回中部放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fast kV Switching方式のDual Energy CTに対応した線量計算プログラムの開発および精度評価2021

    • 著者名/発表者名
      吉川諒,松原孝祐
    • 学会等名
      日本放射線技術学会第49回秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓ダイナミックCT における放射線被ばくによる生涯寄与リスクの評価2021

    • 著者名/発表者名
      豐田真咲,松原孝祐,野村彩香
    • 学会等名
      日本CT技術学会第9回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 被ばく線量ソフトウェアで用いるボクセルファントムの体格推定2021

    • 著者名/発表者名
      柴田英輝,浅田恭生,松原孝祐,小澤功
    • 学会等名
      日本放射線技術学会第76回総会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] DRLs 2020がもたらしたもの ―新時代における線量管理方法―2021

    • 著者名/発表者名
      松原孝祐
    • 学会等名
      第13回中部放射線医療技術学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CT線量管理の必要性とDRLs 2020に基づく線量の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      松原孝祐
    • 学会等名
      第39回関西SOMATOM研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CTにおけるDRLの運用2021

    • 著者名/発表者名
      松原孝祐
    • 学会等名
      日本放射線技術学会第49回秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Outline and Expected Outcome of the Updated National Diagnostic Reference Levels (DRLs 2020) for Computed Tomography and Diagnostic Fluoroscopy in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Kosuke
    • 学会等名
      日本放射線技術学会第77回総会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 汎用モンテカルロコードによるDual-energy CTを想定した線量計算プログラムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      松原孝祐,吉川諒,秦美鈴,廣澤文香
    • 学会等名
      日本CT技術学会第8回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CT撮影における線量測定法および測定精度について2020

    • 著者名/発表者名
      松原孝祐
    • 学会等名
      第14回SCCT研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Accuracy of Size-specific Dose Estimates for Different-sized Phantoms during Abdominal CT Acquisitions2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Thunyarat Chusin, Yoshinori Ogawa, Rena Okubo
    • 学会等名
      The 17th South-East Asia Congress of Medical Physics in conjuction with the 3rd Annual Scientific Meeting on Medical Physics and Biophysics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CTの線量シミュレーションにおける各種パラメータの最適化について2019

    • 著者名/発表者名
      杉沢綾香,松原孝祐
    • 学会等名
      第2回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of Size-Specific Dose Estimates Calculated by Localizer Radiographs of Different Image Filters2019

    • 著者名/発表者名
      壽原秀,栗山和,梁野伸貴,飯嶋恵,庄司友和,加藤洋,松原孝祐
    • 学会等名
      日本放射線技術学会第75回総会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 腹部CT撮影時の吸収線量とSize-Specific Dose Estimatesの関係-実測およびシミュレーションを併用した検証-2019

    • 著者名/発表者名
      松原孝祐,Thunyarat Chusin,大久保玲奈,小川善紀
    • 学会等名
      日本放射線技術学会第75回総会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Accuracy of axial absorbed dose distributions during abdominal CT based on Monte Carlo method2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Hiroji Nagata, Rena Okubo, Thunyarat Chusin, Yoshinori Ogawa
    • 学会等名
      31st European Congress of Radiology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Patient safety in computed tomography: dose optimization and safe use of contrast media2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara
    • 学会等名
      11th Annual Scientific Meeting of Thai Medical Physicist Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Axial absorbed dose distributions with different tube voltages during abdominal CT: Measurement and the Monte Carlo simulation study2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara, Hiroji Nagata, Rena Okubo, Yoshinori Ogawa, Thunyarat Chusin, Ayaka Hirosawa
    • 学会等名
      18th Asia-Oceania Congress of Medical Physics & 16th South-East Asia Congress of Medical Physics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Patient Dosimetry in Computed Tomography2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Matsubara
    • 学会等名
      18th Asia-Oceania Congress of Medical Physics & 16th South-East Asia Congress of Medical Physics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シミュレーションによるCT線量評価-活用法および問題点-2018

    • 著者名/発表者名
      松原孝祐
    • 学会等名
      日本放射線技術学会第46回秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Size-specific dose estimates(SSDE)について2018

    • 著者名/発表者名
      松原孝祐
    • 学会等名
      日本CT技術学会第6回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] CT super basics2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Ichikawa, Kosuke Matsubara, Kazuto Kozaka, Satoshi Kobayashi
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      オーム社
    • ISBN
      9784274700750
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学研究者情報

    • URL

      https://ridb.kanazawa-u.ac.jp/public/detail.php?id=2012

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 金沢大学放射線計測・防護研究室(松原研究室)ウェブサイト

    • URL

      http://matsuk.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学研究者情報

    • URL

      http://ridb.kanazawa-u.ac.jp/public/detail.php?id=2012

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi