• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝細胞癌との共通メカニズムに基づく肝芽腫の新規分子診断・治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K07781
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

本多 昌平  北海道大学, 大学病院, 講師 (90588089)

研究分担者 北河 徳彦  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医長 (00585135)
鈴木 拓  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20381254)
荒 桃子  北海道大学, 大学病院, 医員 (30741219)
田中 祐吉  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医師 (50420691)
宮城 久之  旭川医科大学, 医学部, 講師 (50596442)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード肝芽腫 / メチル化 / 予後予測 / DNAメチル化異常 / HCC/stemlike subtype / miRNA発現異常 / clonal evolution / 肝細胞癌 / microRNA発現解析 / DNAメチル化解析
研究成果の概要

肝芽腫研究を発展させるために肝細胞癌のうちHCC/stemlike subtypeを解析対象に加えた。研究の成果:①当施設において切除されたHCC/stemlike subtype症例として4症例を抽出し、miRNA発現プロファイリングを施行した。肝芽腫特異的なクラスター遺伝子の高発現は明らかではなく、HCCに特異的な発現異常との差異は不明瞭であった。②新規肝芽腫60症例分のDNAを用いて、4つの遺伝子(RASSF1A, PARP6, MST1R, OCIAD2)につき、バイサルファイトパイロシークエンシング解析によるメチル化解析をおこない、いずれも予後不良と相関することが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝芽腫は稀少癌であり解析対象とする検体を十分に得られないことから、これまでの肝芽腫研究を更に発展させるために肝細胞癌のうち若年性のHCC/stemlike-subtypeを解析対象とし、肝発生過程からの逸脱と正常肝細胞からの脱分化に働く共通分子メカニズム同定に着目した。これまでの進めてきたDNAメチル化解析によるエピゲノム異常が肝芽腫の予後予測因子として有用である事を、新規検体を用いて再検証することができた。これまでに蓄積してきた抗がん剤耐性機構に関わる細胞実験と本研究成果とを統合し、新知見を得られるよう新たに研究を発展していく所存である。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Otago University/Dunedin School of Medicine/Department of Pathology(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Pathology Dept. Otago Univ.(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Pathology Department,University of Otago(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A novel risk stratification model based on the Children's Hepatic Tumours International Collaboration-Hepatoblastoma Stratification and deoxyribonucleic acid methylation analysis for hepatoblastoma2022

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Honda S, Suzuki H, Ito YM, Kawakita I, Okumura K, Ara M, Minato M, Kitagawa N, Tanaka Y, Tanaka M, Shinkai M, Hishiki T, Watanabe K, Ida K, Takatori A, Hiyama E, Taketomi A
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer

      巻: 172 ページ: 311

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2022.06.013

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【肝・胆道系症候群(第3版)-その他の肝・胆道系疾患を含めて-肝臓編(下)】肝腫瘍 肝芽腫2021

    • 著者名/発表者名
      本多 昌平, 荒 桃子, 武冨 紹信
    • 雑誌名

      日本臨床(0047-1852)別冊

      巻: 肝・胆道系症候群II ページ: 178-182

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A MicroRNA Cluster in the <i>DLK1-DIO3</i> Imprinted Region on Chromosome 14q32.2 Is Dysregulated in Metastatic Hepatoblastomas.2020

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Chatterjee A, Leichter AL, Miyagi H, Minato M, Fujiyoshi S, Ara M, Kitagawa N, Tanaka M, Tanaka Y, Shinkai M, Hatanaka KC, Taketomi A, Eccles MR.
    • 雑誌名

      Front Oncol.

      巻: 10 ページ: 513601-513601

    • DOI

      10.3389/fonc.2020.513601

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hypermethylation of CSF3R is a novel cisplatin resistance marker and predictor of response to postoperative chemotherapy in hepatoblastoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi S, Honda S, Minato M, Ara M, Suzuki H, Hiyama E, Taketomi A.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 50 号: 5 ページ: 598-606

    • DOI

      10.1111/hepr.13479

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 肝芽腫におけるDNAメチル化解析に基づく新規リスク分類 Methylation based CHIC-HS2022

    • 著者名/発表者名
      近藤 享史, 本多 昌平, 鈴木 拓, 河北 一誠, 荒 桃子, 北河 徳彦, 田中 祐吉, 田中 水緒, 新開 真人, 檜山 英三, 武冨 紹信
    • 学会等名
      第60回日本小児外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A novel risk stratification model based on CHIC-HS and DNA methylation analysis for hepatoblastoma 肝芽腫リスク層別化に関わるDNAメチル化解析2022

    • 著者名/発表者名
      Shohei Honda, Takafumi Kondo, Issei Kawakita, Insu Kawahara, Momoko Ara, Hiromu Suzuki, Genta Nagae, Eiso Hiyama, Akinobu Taketomi.
    • 学会等名
      第60回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 小児固形腫瘍における基礎・トランスレーショナル研究の現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      本多昌平,近藤享史,河北一誠、河原仁守、荒桃子,鈴木拓、永江玄太、檜山英三、武冨紹信
    • 学会等名
      第64回日本小児血液がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 臨床応用を目指したDNAメチル化解析に基づく肝芽腫予後層別化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      本多昌平, 近藤享史, 荒 桃子, 鈴木 拓, 北河徳彦, 田中祐吉, 田中水緒, 新開真人, 檜山英三, 武冨紹信
    • 学会等名
      第63回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝芽腫CHIC分類とDNAメチル化解析の統合による新規リスク分類2021

    • 著者名/発表者名
      近藤 享史, 本多昌平,鈴木拓,河北一誠,荒桃子,北河徳彦,田中祐吉,田中水緒,新開真人,檜山英三, 武冨紹信
    • 学会等名
      第32回日本消化器癌発生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 自施設における肝芽腫12症例の臨床病理学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      本多 昌平, 荒 桃子, 奥村 一慶, 近藤 享史, 武冨 紹信
    • 学会等名
      第57回日本小児外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] CDDP耐性肝芽腫細胞株におけるGlucose trans-porterの発現異常2019

    • 著者名/発表者名
      藤好 直, 本多 昌平, 湊 雅嗣, 荒 桃子, 河北 一誠, 小林 希, 武冨 紹信
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝芽腫エピゲノム異常が転移・抗癌剤耐性に及ぼす影響 個別化診断を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      本多 昌平, 藤好 直, 荒 桃子, 湊 雅嗣, 北河 徳彦, 田中 祐吉, 田中 水緒, 新開 真人, 檜山 英三, 武冨 紹信
    • 学会等名
      第56回日本小児外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Dysregulation of small non-coding RNAs at the DLK1-DIO3 imprinted locus in primary and metastatic hepatoblastoma tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Shohei Honda, Sunao Fujiyoshi, Momoko Ara, Kazuyoshi Okumura, Takafumi Kondo, Akinobu Taketomi
    • 学会等名
      第78回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular study in JPLT studies2018

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Hiyama E, Fujiyoshi S, ほか22名
    • 学会等名
      国際小児肝癌会議2018 (SIOPEL Meeting 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi