• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超早産児の認知機能障害及び神経発達症に関する新規モデルマウスを用いた病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K07855
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

出口 貴美子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師(非常勤) (50227542)

研究分担者 久保 健一郎  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (20348791)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード超早産児 / 虚血性脳障害 / 神経学的後遺症 / 認知機能障害 / 自閉スペクトラム症 / 注意欠如多動症 / 発達神経症 / 細胞移動 / モデルマウス / トランスクリプトーム解析 / 環境要因 / 行動試験 / 認知機能 / 子宮内胎児電気穿孔法 / フラッシュ・タグ法 / 虚血 / 脳障害 / エレクトロポレーション / 神経細胞移動 / シナプス / 超早産 / 後遺症 / 発達障害 / マウスモデル
研究成果の概要

妊娠マウスの子宮動脈の一時的な遮断によって作成した、生後に認知機能低下が生じる独自の虚血性脳障害モデルマウスを用いて、発達段階における虚血性脳障害によって生じる神経細胞の移動の障害が、シナプス伝達に関与するスパインの形態的障害をもたらしているか解析を行った。また、細胞移動の障害が生じる神経細胞の遺伝子発現プロファイルの変化についての解析を行った。次世代シークエンスを用いたトランスクリプトーム解析と、マイクロアレイを用いたトランスクリプトーム解析の結果、共通する変化として、認知機能に関わる分子経路において、遺伝子発現プロファイルの変化が検出された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

超早産児の虚血性脳障害による神経学的後遺症の特徴としては、これまでのような脳性麻痺などの運動発達障害が主体ではなく、認知機能障害や、自閉スペクトラム症や注意欠如多動症のような発達神経症(発達障害)の頻度が高い事が注目されている。本研究によって、発達段階における虚血性脳障害という環境要因によって、認知機能に関わる分子経路の遺伝子発現が変化して、これが生後の認知機能障害に関わる可能性が示された。これらの分子経路は、治療標的の候補となるため、今後、超早産児の虚血性脳障害による神経学的後遺症に対する治療開発を進めていく上で、基盤となる重要な所見が得られた。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Human neocortical development as a basis to understand mechanisms underlying neurodevelopmental disabilities in extremely preterm infants2020

    • 著者名/発表者名
      Kubo Ken‐ichiro、Deguchi Kimiko
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 46 号: 11 ページ: 2242-2250

    • DOI

      10.1111/jog.14468

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased densities of white matter neurons as a cross‐disease feature of neuropsychiatric disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Kubo Ken‐ichiro
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 74 号: 3 ページ: 166-175

    • DOI

      10.1111/pcn.12962

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Both excitatory and inhibitory neurons transiently form clusters at the outermost region of the developing mammalian cerebral neocortex2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Minkyung、Kitazawa Ayako、Yoshinaga Satoshi、Hayashi Kanehiro、Hirata Yukio、Dehay Colette、Kubo Ken‐ichiro、Nakajima Kazunori
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 527 号: 10 ページ: 1577-1597

    • DOI

      10.1002/cne.24634

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Drebrin-like (Dbnl) Controls Neuronal Migration via Regulating N-Cadherin Expression in the Developing Cerebral Cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Seika、Hayashi Kanehiro、Fujita Kyota、Tagawa Kazuhiko、Okazawa Hitoshi、Kubo Ken-ichiro、Nakajima Kazunori
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 39 号: 4 ページ: 678-691

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1634-18.2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 発生段階における虚血等による脳傷害が脳の発達に与える影響の解析2020

    • 著者名/発表者名
      久保健一郎、出口貴美子、吉永怜史、野々村美康、大島鴻太、高杉聡、北澤彩子、井上健、仲嶋一範
    • 学会等名
      第123回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extremely preterm infants with brain injury leads to cognitive dysfunction due to neuronal brain network damage2019

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Deguchi, Ken-ichiro Kubo, Kazunori Nakajima, Ken Inoue
    • 学会等名
      15th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology (AOCCN) & 41st Malaysian Paediatric Association Annual Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経細胞移動の障害が超早産児の認知機能低下に関与する可能性についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      久保 健一郎,出口 貴美子,井上 健,仲嶋 一範
    • 学会等名
      第24回認知神経科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳の細胞構築に注目して精神疾患の病態を理解する試みについて2019

    • 著者名/発表者名
      久保 健一郎,出口 貴美子,井上 健,仲嶋 一範
    • 学会等名
      第115回 日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New aspects of extremely preterm infants with brain injury2019

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Deguchi, Ken-ichiro Kubo, Kazunori Nakajima, Ken Inoue
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of Infantile Seizure Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超早産児脳の最近の知見 ─NICUのその後をどう育むか?─ 在胎20-28週のヒト脳の脆弱性2019

    • 著者名/発表者名
      出口 貴美子、久保 健一郎、井上 健、仲嶋 一範
    • 学会等名
      第4回小児ニューロリハビリテーション研究会・第4回超早産児神経発達症研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超早産児虚血モデルマウスの開発と応用2019

    • 著者名/発表者名
      久保 健一郎,出口 貴美子,井上 健,仲嶋 一範
    • 学会等名
      第4回小児ニューロリハビリテーション研究会・第4回超早産児神経発達症研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超早産児虚血性脳障害モデルマウスの解析と治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      久保健一郎、出口貴美子、ハズラ デバブラタ、吉永怜史、井上健、仲嶋一範
    • 学会等名
      日本新生児生育医学会・学術集会サテライトセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経発達症モデルマウスの作成とその神経回路の解析2018

    • 著者名/発表者名
      久保健一郎、出口貴美子、石井一裕、井上健、仲嶋一範
    • 学会等名
      2018年度生理学研究所研究会 「情動の神経回路機構とその破綻」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathogenesis of neurodevelopmental disorders in extremely preterm infants2018

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Deguchi, Ken-ichiro Kubo, Ken Inoue, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      11th FENS Forum of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathophysiology of neuronal network damage in the mouse model of extremely preterm infants2018

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Deguchi, Ken-ichiro Kubo, Ken Inoue, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuronal network damage in mouse model of extremely preterm infants with brain injury2018

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Deguchi, Ken-ichiro Kubo, Ken Inoue, and Kazunori Nakajima
    • 学会等名
      22nd Biennial Meeting of the International Society for Developmental Neuroscience (ISDN2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超早産児における神経発達症の新たな知見と治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      出口貴美子、久保健一郎、井上健、仲嶋一範
    • 学会等名
      第121回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi