• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液凝固における第Ⅷ因子制御軸の解明と血友病A及び血栓性疾患の新規治療薬への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K07885
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

野上 恵嗣  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50326328)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード第VIII因子 / トロンビン / 第VII因子 / 第IX因子 / 凝固 / 遺伝子組み換え / 機能獲得 / 活性化第IX因子 / 結合領域 / 機能獲得型蛋白 / 血液凝固 / 活性型第IX因子 / 組織因子 / 活性型第VII因子 / 結合部位 / 高機能獲得型蛋白 / 結合様式 / 機能獲得型 / 凝固因子
研究成果の概要

血液凝固における出血と止血の両面に関与する凝固第VIII因子(FVIII)において、FVIII開裂による活性化を制御する新規トロンビン結合領域を同定し、その結合領域にfocusした高活性機能獲得型FVIII蛋白の作製に成功した。また、凝固反応初期相において、FVIII-FVIIa/組織因子(TF)機構により内因系凝固機構も同時に発動すること、その発動機序、FVIII上のFVIIa/TFの結合領域も同定した。さらに内因性FX複合体におけるFVIIIa上の新規FIXa結合領域を同定した。FVIIIa-FIXa結合にfocusした機能獲得型FVIII蛋白も作製した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

血液凝固第VIII因子は出血と血栓の相反する病態に関わる重要な凝固因子であるため、今回の研究における第VIII因子に関連する機能構造および他の凝固因子との相互反応の解明が、凝固や血栓形成機序の解明と血友病A患者への新規第VIII因子治療製剤開発への応用、また第VIII因子の生体内機能を制御する抗血栓および抗凝固薬の開発に将来的に繋がり、止血血栓学の学問的発展および医療に貢献できると思われる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] The C-terminal acidic region in the A1 domain of factor VIII facilitates thrombin-catalyzed activation and cleavage at Arg 3722021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Nogami K
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost.

      巻: 19 号: 3 ページ: 677-688

    • DOI

      10.1111/jth.15201

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acidic Region Residues 1680-1684 in the A3 Domain of Factor VIII Contain a Thrombin-Interactive Site Responsible for Proteolytic Cleavage at Arg16892021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Minami H, Nogami K.
    • 雑誌名

      Thromb Haemost.

      巻: - 号: 10 ページ: 1274-1288

    • DOI

      10.1055/s-0041-1723996

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An anti-factor IXa/factor X bispecific antibody, emicizumab, improves ex vivo coagulant potentials in plasma from patients with acquired hemophilia A.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, Matsumoto T, Noguchi-Sasaki M, Kitazawa T, Shima M.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost.

      巻: 18 号: 4 ページ: 825-833

    • DOI

      10.1111/jth.14746

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential role of activated factor VIII (FVIIIa) in FVIIa/tissue factor-dependent FXa generation in initiation phase of blood coagulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Nogami K, Ogiwara K, Shima M.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 109 号: 4 ページ: 390-401

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02611-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emicizumab, the bispecific antibody to factors IX/IXa and X/Xa, potentiates coagulation function in factor XI-deficient plasma in vitro.2019

    • 著者名/発表者名
      Minami H, Nogami K, Yada K, Ogiwara K, Furukawa S, Soeda T, Kitazawa T, Shima M.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 17 号: 1 ページ: 126-137

    • DOI

      10.1111/jth.14334

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel simultaneous clot-fibrinolysis waveform analysis for assessing fibrin formation and clot lysis in haemorrhagic disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Matsumoto T, Sasai K, Ogiwara K, Arai N, Shima M.
    • 雑誌名

      Br J Haematol.

      巻: 187 号: 4 ページ: 518-529

    • DOI

      10.1111/bjh.16111

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of Factor VIII A2 Domain Residues 400-409 to a Factor X-Interactive Site in the Factor Xase Complex.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeyama M, Nogami K, Sasai K, Furukawa S, Shima M.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 118 号: 05 ページ: 830-841

    • DOI

      10.1055/s-0038-1637745

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factor (F)VIII/VIIa enhances global haemostatic function in the co-presence of bypassing agents and FVIII among patients with haemophilia A with inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Matsumoto T, Yada K, Ogiwara K, Furukawa S, Shida Y, Takeyama M, Shima M
    • 雑誌名

      Br J Haematol

      巻: ahead of printing 号: 4 ページ: 528-536

    • DOI

      10.1111/bjh.15209

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modified clot waveform analysis to measure plasma coagulation potential in the presence of the anti-factor IXa/factor X bispecific antibody, emicizumab2018

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Matsumoto T, Tabuchi Y, Soeda T, Arai N, Kitazawa T, Shima M
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 未定 号: 6 ページ: 1078-1088

    • DOI

      10.1111/jth.14022

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Routine measurements of factor VIII activity and inhibitor titer in the presence of emicizumab utilizing anti-idiotype monoclonal antibodies2018

    • 著者名/発表者名
      Nogami K, Soeda T, Matsumoto T, Kawabe Y, Kitazawa T, Shima M
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 16(7) 号: 7 ページ: 1383-1390

    • DOI

      10.1111/jth.14135

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The factor VIII heavy chain improves emicizumab-tenase assembly to enhance the factor VIII-mimicking cofactor activity.2018

    • 著者名/発表者名
      Minami H, Nogami K, Soeda T, Kitazawa T, Hattori K, Shima M.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 166 ページ: 77-79

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Update on factor (F)VIII structure and function-related hemostatic coagulation and its regulatory mechanism(s)2020

    • 著者名/発表者名
      Nogami K
    • 学会等名
      82th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Residues 1680-1684 in the A3 Domain of Factor VIII Contain a Novel Thrombin-Interactive Site Responsible for Proteolytic Cleavage at Arg16892019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Nogami K, Minami H, Sasai K, Shima M
    • 学会等名
      the 61st ASH Annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current and Future Prospects on the Hemostatic Treatment for Hemophilia2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nogami
    • 学会等名
      Taiwan Society of Blood and Marrow Tranplantation Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A bispecific antibody, Emicizumab (HEMLIBRA), mimicking factor VIII: A novel alternative therapy for patients with hemophilia A with inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nogami
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel mechanism of factor VIIa/Tissue Factor (TF)-catalyzed activation and inactivation of B-domain-deleted Factor VIII in the early initiation phases of coagulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuito Nakajima, Keiji Nogami, Koji Yada, Midori Shima
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi