• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造活性相関に基づく新規腎尿細管尿酸トランスポーターMCT9を分子標的とする創薬

研究課題

研究課題/領域番号 18K08200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

安西 尚彦  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (70276054)

研究分担者 大内 基司  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (20409155)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードトランスポーター / 痛風 / 高尿酸血症 / 創薬
研究成果の概要

本研究では(A)新規尿酸トランスポーターMCT9による尿酸輸送の構造活性相関の解明からの阻害化合物合成、(B)MCT9結合タンパク質同定と輸送制御機構の詳細、の2点の解析を行った。(A)ではMCT9全長配列を有する発現用plasmidの構築とMCT9発現HEK293細胞の作成に成功し、Chiba Chemical Libraryを用いた化合物スクリーニングを実施した。(B)ではMCT9の細胞内C末端配列をもつベイトベクターの作成と酵母細胞でのタンパク質発現の確認から腎臓cDNAライブラリーのスクリーニングを行った結果、結合タンパク質の候補と思われる陽性クローンの取得に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国では痛風患者は100万人を越えるとされ、痛風発症の基盤となる高尿酸血症患者に至っては1,000万人いると推定されている。痛風発症機序は未だに明らかにされておらず、その発症予防には血清尿酸値を低く保つことが必要である。そのため副作用の少ない新規の尿酸降下薬開発は今後も必須の課題である。本研究で新規尿酸トランスポーターMCT9の結合タンパク質候補の同定に迫ったことは新たな治療標的の解明につながることが期待される。また今回明確なMCT9阻害候補化合物の同定に至らなかったものの、阻害しないという構造情報も新規化合物合成に活用可能であり、創薬の基盤情報として貢献できる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Contribution of Rare Variants of the SLC22A12 Gene to the Missing Heritability of Serum Urate Levels2020

    • 著者名/発表者名
      Misawa Kazuharu、Hasegawa Takanori、Mishima Eikan、Jutabha Promsuk、Ouchi Motoshi、Kojima Kaname、Kawai Yosuke、Matsuo Masafumi、Anzai Naohiko、Nagasaki Masao
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 214 号: 4 ページ: 1079-1090

    • DOI

      10.1534/genetics.119.303006

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent approaches to gout drug discovery: an update.2020

    • 著者名/発表者名
      Otani N, Ouchi M, Kudo H, Tsuruoka S, Hisatome I, Anzai N.
    • 雑誌名

      Expert Opin Drug Discov.

      巻: 15 号: 8 ページ: 943-954

    • DOI

      10.1080/17460441.2020.1755251

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uric Acid Elevation by Favipiravir, an Antiviral Drug2020

    • 著者名/発表者名
      Mishima Eikan、Anzai Naohiko、Miyazaki Mariko、Abe Takaaki
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 251 号: 2 ページ: 87-90

    • DOI

      10.1620/tjem.251.87

    • NAID

      130007853931

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence for Urate Uptake Through Monocarboxylate Transporter 9 Expressed in Mammalian Cells and Its Enhancement by Heat Shock2020

    • 著者名/発表者名
      Otani Naoyuki、Kurata Yasutaka、Maharani Nani、Kuwabara Masanari、Ikeda Nobuhito、Notsu Tomomi、Li Peili、Miake Junichiro、Yoshida Akio、Sakaguchi Hiromi、Higaki Katsumi、Nakasone Naoe、Tsuneto Motokazu、Shirayoshi Yasuaki、Ouchi Motoshi、Ninomiya Haruaki、Yamamoto Kazuhiro、Anzai Naohiko、Hisatome Ichiro
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 2 号: 8 ページ: 425-432

    • DOI

      10.1253/circrep.cr-20-0016

    • NAID

      130007885744

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolic Acidosis Alters Expression of Slc22 Transporters in Mouse Kidney.2020

    • 著者名/発表者名
      Gottier Nwafor J, Nowik M, Anzai N, Endou H, Wagner CA.
    • 雑誌名

      Kidney Blood Press Res

      巻: 45 号: 2 ページ: 263-274

    • DOI

      10.1159/000506052

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sodium-coupled monocarboxylate transporter 1 interacts with the RING finger- and PDZ domain-containing protein PDZRN3.2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y, Furihata T, Nakagawa K, Ohno Y, Reien Y, Ouchi M, Wakashin H, Tsuruoka S, Anzai N.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 69 号: 4 ページ: 635-642

    • DOI

      10.1007/s12576-019-00681-w

    • NAID

      40021916381

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of the multivalent PDZ protein PDZK1 as a binding partner of sodium-coupled monocarboxylate transporter SMCT1 (SLC5A8) and SMCT2 (SLC5A12).2019

    • 著者名/発表者名
      Srivastava S, Nakagawa K, He X, Kimura T, Fukutomi T, Miyauchi S, Sakurai H, Anzai N.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 69 号: 2 ページ: 399-408

    • DOI

      10.1007/s12576-018-00658-1

    • NAID

      40021819085

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Organic anion transporter OAT3 enhances the glucosuric effect of the SGLT2 inhibitor empagliflozin.2018

    • 著者名/発表者名
      Fu Y, Breljak D, Onishi A, Batz F, Patel R, Huang W, Song P, Freeman B, Mayoux E, Koepsell H, Anzai N, Nigam SK, Sabolic I, Vallon V.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 315 号: 2 ページ: F386-F394

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00503.2017

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cancer-Type OATP1B3 mRNA in Extracellular Vesicles as a Promising Candidate for a Serum-Based Colorectal Cancer Biomarker2018

    • 著者名/発表者名
      Morio Hanae、Sun Yuchen、Harada Manami、Ide Hideyuki、Shimozato Osamu、Zhou Xujia、Higashi Kenjirou、Yuki Ryuzaburo、Yamaguchi Naoto、Hofbauer Josefina Pi??n、Guttmann-Gruber Christina、Anzai Naohiko、Akita Hidetaka、Chiba Kan、Furihata Tomomi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 3 ページ: 445-449

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00743

    • NAID

      130006407493

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The uricosuric effects of dihydropyridine calcium channel blockers in vivo using urate under-excretion animal models.2018

    • 著者名/発表者名
      Hori T, Ouchi M, Otani N, Nohara M, Morita A, Otsuka Y, Jutabha P, Shibasaki I, Matsushita Y, Fujita T, Fukuda H, Anzai N.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 136 号: 4 ページ: 196-202

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.11.011

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of uric acid on vascular endothelial function from bedside to bench2018

    • 著者名/発表者名
      Otani Naoyuki、Toyoda Shigeru、Sakuma Masashi、Hayashi Keitaro、Ouchi Motoshi、Fujita Tomoe、Anzai Naohiko、Tanaka Atsushi、Node Koichi、Uemura Naoto、Inoue Teruo
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 41 号: 11 ページ: 923-931

    • DOI

      10.1038/s41440-018-0095-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of novel benzbromarone derivatives designed to avoid metabolic activation.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohe T, Umezawa R, Kitagawara Y, Yasuda D, Takahashi K, Nakamura S, Abe A, Sekine S, Ito K, Okunushi K, Morio H, Furihata T, Anzai N, Mashino T.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett

      巻: 28 号: 23-24 ページ: 3708-3711

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2018.10.023

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ヒトの尿酸代謝:腸腎連関の解明に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      安西尚彦、大内基司
    • 学会等名
      第51回日本消化吸収学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hyperuricemia as a rsk factor for CKD: Improvement of acidic urine by basic alkalogenic-drug and urate transporters2019

    • 著者名/発表者名
      Anzai N
    • 学会等名
      ISARSH2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Drug Development targeting Membrane Transporters2019

    • 著者名/発表者名
      Anzai N
    • 学会等名
      The Chiba-Ottawa Joint Session of Pharmacology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腎尿酸トランスポーターと血清尿酸値異常2019

    • 著者名/発表者名
      安西尚彦
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] URAT1:尿酸輸送体か有機酸輸送体か2019

    • 著者名/発表者名
      安西尚彦
    • 学会等名
      第41回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トランスポーター:疾患発症と治療薬作用の分子機序2019

    • 著者名/発表者名
      安西尚彦
    • 学会等名
      第29回臨床内分泌代謝Update MTE16
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎尿細管トランスポーターによる尿酸・グルコース輸送とSGLT2阻害薬tofogliflozinの阻害効果2019

    • 著者名/発表者名
      安西 尚彦, 大内 基司
    • 学会等名
      第52回 日本痛風・核酸代謝学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Renal tubular transporters: relation to renal drug disposition and drug-induced nephropathy2019

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Anzai
    • 学会等名
      第7回日中腎病理カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Renal tubular urate transporters as targets of drug development2019

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Anzai
    • 学会等名
      第22回日韓薬理学合同セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 栄養代謝における腸管トランスポーターの働き2018

    • 著者名/発表者名
      安西 尚彦, 大内 基司
    • 学会等名
      第41回日本栄養アセスメント研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] エース薬理学2020

    • 著者名/発表者名
      金井好克、安西尚彦、安藤 仁、浅井 聰
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525140717
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi