• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CALR遺伝子変異により発症する骨髄増殖性腫瘍に対する新規治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K08372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関順天堂大学

研究代表者

楊 インジェ  順天堂大学, 医学部, 特任助教 (90808643)

研究分担者 小松 則夫  順天堂大学, 医学部, 教授 (50186798)
今井 美沙  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤助教 (50709003)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード骨髄増殖性腫瘍 / mutant CALR / 低分子化合物 / 変異型CALR / calreticulin
研究成果の概要

本研究では、フィラデルフィア染色体陰性の骨髄増殖性腫瘍(MPN)患者の一部に見出されるcalreticulin(CALR)遺伝子変異依存性に増殖する細胞株を用いた化合物ライブラリースクリーニングにより得られた、腫瘍細胞選択性の高い低分子化合物(化合物X)について、MPNのモデル細胞およびモデル動物を用いて解析を行った。その結果、化合物Xが医薬候補分子としての有望であることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

骨髄増殖性腫瘍(MPN)は、造血幹細胞に体細胞変異が生じることで引き起こされる造血器の腫瘍である。最新の分子標的薬を用いても寛解には至らず、根治は、治療関連死のリスクのある造血幹細胞移植に限られていることから、根治を目指した有効な治療薬の開発が切望されている。本研究により明らかにされた医薬候補分子を基盤としてMPNの根治を可能にする治療薬の開発が大いに期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] CREB3L1 overexpression as a potential diagnostic marker of Philadelphia chromosome?negative myeloproliferative neoplasms2020

    • 著者名/発表者名
      Morishita Soji、Yasuda Hajime、Yamawaki Saya、Kawaji Hideya、Itoh Masayoshi、Edahiro Yoko、Imai Misa、Kogo Yasushi、Tsuneda Satoshi、Ohsaka Akimichi、Hayashizaki Yoshihide、Ito Masafumi、Araki Marito、Komatsu Norio
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 2 ページ: 884-892

    • DOI

      10.1111/cas.14763

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interferon therapy for pregnant patients with essential thrombocythemia in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Edahiro Yoko、Yasuda Hajime、Gotoh Akihiko、Morishita Soji、Suzuki Toshifumi、Takeda Jun、Ando Jun、Tsutsui Miyuki、Itakura Atsuo、Komatsu Norio
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 113 号: 1 ページ: 106-111

    • DOI

      10.1007/s12185-020-03001-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism underlying the development of myeloproliferative neoplasms through mutant calreticulin2020

    • 著者名/発表者名
      Edahiro Yoko、Araki Marito、Komatsu Norio
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 号: 8 ページ: 2682-2688

    • DOI

      10.1111/cas.14503

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutant calreticulin interacts with MPL in the secretion pathway for activation on the cell surface2019

    • 著者名/発表者名
      Masubuchi Nami、Araki Marito、Yang Yinjie、Hayashi Erina、Imai Misa、Edahiro Yoko、Hironaka Yumi、Mizukami Yoshihisa、Kihara Yoshihiko、Takei Hiraku、Nudejima Mai、Koike Masato、Ohsaka Akimichi、Komatsu Norio
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 34 号: 2 ページ: 499-509

    • DOI

      10.1038/s41375-019-0564-z

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homomultimerization of mutant calreticulin is a prerequisite for MPL binding and activation2018

    • 著者名/発表者名
      Araki Marito、Yang Yinjie、Imai Misa、Mizukami Yoshihisa、Kihara Yoshihiko、Sunami Yoshitaka、Masubuchi Nami、Edahiro Yoko、Hironaka Yumi、Osaga Satoshi、Ohsaka Akimichi、Komatsu Norio
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 33 号: 1 ページ: 122-131

    • DOI

      10.1038/s41375-018-0181-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of behavior of erythropoietin receptor on the cell surface in JAK2 mutant cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Shioiri K, Araki M, Kitazawa S, Masubuchi N, Morishita S, Imai M, Ohsaka A, Komatsu N.
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CREB3L1 overexpression as a novel diagnostic marker of myeloproliferative neoplasms.2020

    • 著者名/発表者名
      Morishita S, Yasuda H, Yamawaki S, Kawaji H, Itoh M, Edahiro Y, Imai M, Kogo Y, Tsuneda S, Ohsaka A, Hayashizaki Y, Araki M, Komatsu N.
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Therapeutic potential of myeloproliferative neoplasms by antibody targeting mutant calreticulin.2020

    • 著者名/発表者名
      Kihara Y, Araki M, Imai M, Fukuda Y, Mori Y, Taguchi T, Masubuchi N, Mabuchi Y, Yang Y, Mizukami Y, Morishita S, Akazawa C, Ohsaka A, Komatsu N.
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 変異型CALRはMPLと分泌経路で相互作用し細胞表面で活性化を引き起こす.2019

    • 著者名/発表者名
      増渕菜弥, 荒木真理人, 楊印杰, 林英里奈, 今井美沙, 枝廣陽子, 弘中由美, 水上喜久, 木原慶彦, 小池正人, 大坂顯通, 小松則夫.
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 変異型calreticulin特異的配列によるゴルジ体への局在.2019

    • 著者名/発表者名
      水上喜久, 荒木真理人, 今井美沙, 林英里奈, 増渕菜弥, 楊印杰, 木原慶彦, 弘中由美, 大坂顯通, 小松則夫.
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 分泌経路における変異型分子シャぺロンとサイトカイン受容体の会合による細胞の腫瘍化.2019

    • 著者名/発表者名
      増渕菜弥, 荒木真理人, 木原慶彦, 楊印杰, 今井美沙, 水上喜久, 林英里奈, 弘中由美, 竹井拓, 枝廣陽子, 大坂顯通, 小松則夫.
    • 学会等名
      第29回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 変異型特異的配列による変異型CALRの細胞内局在の規定.2019

    • 著者名/発表者名
      水上喜久, 荒木真理人, 今井美沙, 林絵里奈, 増渕菜弥, 楊印杰, 木原慶彦, 弘中由美, 大坂顯通, 小松 則夫.
    • 学会等名
      第29回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] トリプルネガティブ本態性血小板血症症例の臨床像と遺伝子変異.2018

    • 著者名/発表者名
      稲野資明, 荒木真理人, 福田泰隆, 森下総司, 落合友則, 三澤恭平, 伊藤雅文, 山本紘司, 楊印杰, 田口鉄平, 枝廣陽子, 今井美沙, 後藤明彦, 大坂顯通, 小松則夫.
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 変異型 CALRの多量体化は MPLとの結合と活性化に必須である.2018

    • 著者名/発表者名
      荒木真理人, 楊印杰, 今井美沙, 水上喜久, 木原慶彦, 角南義孝, 増渕菜弥, 枝廣陽子, 弘中由美, 大佐賀智, 大坂顯通, 小松則夫.
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Boarding on the secretary pathway is required for the oncogenic property of mutant calreticulin.2018

    • 著者名/発表者名
      Araki M, Masubuchi N, Hayashi E, Yang Y, Imai M, Kihara Y, Mizukami Y, Hironaka Y, Edahiro Y, Ohsaka A, Komatsu N.
    • 学会等名
      23rd Congress of the European Hematology Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi