• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2型糖尿病発症に及ぼす生活習慣とゲノム、エピゲノムの包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K08520
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関九州大学

研究代表者

大中 佳三  九州大学, 医学研究院, 講師 (30325518)

研究分担者 古庄 憲浩  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (10346786)
山本 健  久留米大学, 医学部, 教授 (60274528)
池崎 裕昭  九州大学, 医学研究院, 准教授 (70838482)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード2型糖尿病 / ゲノム / エピゲノム / 生活習慣
研究成果の概要

2型糖尿病は遺伝因子と環境因子が関与する多因子疾患である。本研究では九州大学福岡コホート研究のデータを用いて、新規糖尿病罹患者群と年齢、性別等をマッチした対照者群で2型糖尿病感受性遺伝子のエピゲノム変化(DNAメチル化)の糖尿病発症への影響を前向きに検討するとともに、2型糖尿病感受性遺伝子のDNAメチル化に及ぼす生活習慣要因の影響について検討を行った。検討した遺伝子のプロモーター領域のCpG配列のシトシンメチル化と喫煙には弱い関連が認められたが、糖尿病新規罹患との関連は有意ではなかった。異なる集団でのさらなる検討も必要と考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2型糖尿病は遺伝因子と環境因子が関与する多因子病である。ゲノムワイド関連解析研究により同定された多くの感受性遺伝子はその遺伝的要因の一部しか説明できず、DNA塩基配列以外の遺伝情報であるエピゲノムが注目されている。本研究は九州大学福岡コホート研究のデータを基に2型糖尿病感受性遺伝子のエピゲノム変化の糖尿病発症への影響を前向きに検討したすることを目的とした。検討した遺伝子のプロモーター領域のCpG配列のシトシンメチル化と喫煙には弱い関連が認められたが、糖尿病新規罹患との関連は有意ではなかったため、今後は他の集団での検討が必要と考えられた。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 6件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Clinical Challenges in Diagnosis, Tumor Localization and Treatment of Tumor-Induced Osteomalacia: Outcome of a Retrospective Surveillance.2022

    • 著者名/発表者名
      Hidaka N, Koga M, Kimura S, Hoshino Y, Kato H, Kinoshita Y, Makita N, Nangaku M, Horiguchi K, Furukawa Y, Ohnaka K, Inagaki K, Nakagawa A, Suzuki A, Takeuchi Y, Fukumoto S, Nakatani F, Ito N.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 37 号: 8 ページ: 1479-1488

    • DOI

      10.1002/jbmr.4620

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide meta-analysis between renal overload type and renal underexcretion type of clinically defined gout in Japanese populations2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Yu、Nakayama Akiyoshi、Nakatochi Masahiro、Kawamura Yusuke、Nakaoka Hirofumi、Yamamoto Ken、Shimizu Seiko、Ooyama Hiroshi、Ooyama Keiko、Shimizu Toru、Nagase Mitsuo、Hidaka Yuji、Ichida Kimiyoshi、Inoue Ituro、Shinomiya Nariyoshi、Matsuo Hirotaka
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism

      巻: - 号: 3 ページ: 00126-3

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2022.01.100

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Irregular sleep and all-cause mortality: A large prospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Omichi C., Koyama T., Kadotani H., Ozaki E., Tomida S., Yoshida T., Otonari J., Ikezaki H., Hara M., et al.
    • 雑誌名

      Sleep Health

      巻: 8 号: 6 ページ: 678-683

    • DOI

      10.1016/j.sleh.2022.08.010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of real-time monitoring of physical activity intensity in diabetic patients2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R, Fujita K, Maeno S, Yakushiji K, Tanaka S, Ohnaka K, Ashida K, Sakamoto S, Nomura M
    • 雑誌名

      Jpn J Nurs Sci

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/jjns.12445

    • NAID

      210000178540

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamin-related protein 1 deficiency accelerates lipopolysaccharide-induced acute liver injury and inflammation in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Wang L, Li X, Hanada Y, Hasuzawa N, Moriyama Y, Nomura M, Yamamoto K
    • 雑誌名

      Commun Biol

      巻: 4 号: 1 ページ: 894-894

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02413-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kyushu and Okinawa Population Study (KOPS): a large prospective cohort study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki Hiroaki、Furusyo Norihiro、Nakashima Ryoko、Umemoto Makiko、Yamamoto Ken、Matsumoto Yuji、Ohta Azusa、Yamasaki Sho、Hiramine Satoshi、Takayama Koji、Ogawa Eiichi、Toyoda Kazuhiro、Murata Masayuki、Shimono Nobuyuki、Hayashi Jun
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 号: 12 ページ: e053763-e053763

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-053763

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small Dense Low-Density Lipoprotein Cholesterol and Carotid Intimal Medial Thickness Progression2020

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki H, Furusyo N, Yokota Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 27 号: 10 ページ: 1108-1122

    • DOI

      10.5551/jat.54130

    • NAID

      130007920603

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2020-10-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Subtype-specific gout susceptibility loci and enrichment of selection pressure on ABCG2 and ALDH2 identified by subtype genome-wide meta-analyses of clinically defined gout patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Takada T, et al.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis.

      巻: 79 号: 5 ページ: 657665-657665

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2019-216644

    • NAID

      120007042436

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome-wide association study revealed novel loci which aggravate asymptomatic hyperuricaemia into gout2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Nakaoka H, Nakayama A, et al.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis

      巻: 78 号: 10 ページ: 1430-1437

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2019-215521

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome-wide meta-analysis identifies multiple novel loci associated with serum uric acid levels in Japanese individuals2019

    • 著者名/発表者名
      Nakatochi M, Kanai M, Nakayama A, Hishida A, Kawamura Y, Ichihara S, Akiyama M, Ikezaki H, Furusyo N, Shimizu S, Yamamoto K, et al.
    • 雑誌名

      Commun Biol.

      巻: 2 号: 1 ページ: 115-115

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0339-0

    • NAID

      120006937615

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/d2b1a87f-6b8d-4bb5-a753-843e5cd6647d

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct versus calculated low-density lipoprotein cholesterol and C reactive protein in cardiovascular disease risk assessment in the Framingham Offspring Study2019

    • 著者名/発表者名
      Ikezaki H, Fisher VA, Lim E, et al.
    • 雑誌名

      Clin Chem

      巻: 65 号: 9 ページ: 1102-1114

    • DOI

      10.1373/clinchem.2019.304600

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genomewide Association Study of Leisure-Time Exercise Behavior in Japanese Adults2018

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Tachiya T, Sutodh T, et al
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 50 号: 12 ページ: 2433-2441

    • DOI

      10.1249/mss.0000000000001712

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] チアノーゼ性先天性心疾患合併PPGLsに対してメチロシンを導入した3症例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中 康平、緒方 大聖、白石 弘樹、伊藤 寛治、木村 倫子、甲斐田 美里、永井 博史、山下 彩織、松田 やよい、大中 佳三、坂本 竜一、小川 佳宏
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者医療と老年病学2021

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三
    • 学会等名
      日本医療マネジメント学会 第19回九州・山口連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 当院における胃スリーブ切除術後の糖尿病合併高度肥満症患者の長期経過2021

    • 著者名/発表者名
      村上 龍之介、松田 やよい、長尾 吉泰、押領司 虞子、白石 弘樹、長尾 敏彦、山下 彩織、中尾 裕、馬越 洋宜、大中 佳三、坂本 竜一、小川 佳宏
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度肥満症患者におけるレプチン濃度と肥満外科手術後の減量効果および糖代謝改善効果.2020

    • 著者名/発表者名
      松田 やよい、坂本 竜一、長尾 吉泰、林 加野、岩橋 徳英、阿倍 隼希、中尾 裕、吉村 将、馬越 洋宜、大中 佳三、小川 佳宏.
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経線維腫症1型にComposite pheochromocytomaを合併した2例.2020

    • 著者名/発表者名
      中尾 裕、坂本 竜一、林 加野、緒方 大聖、丸山 健吾、押領司虞子、白石 弘樹、村上 龍之介、長尾 敏彦、山下 彩織、馬越 洋宜、松田 やよい、大中 佳三、小川 佳宏.
    • 学会等名
      第30回臨床内分泌代謝Update
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フレイルティに相関する因子の探求2020

    • 著者名/発表者名
      池崎裕昭、小森彩佳、加勢田富士子、坂本篤彦、森 英樹、家森幸男、原 寛、林純.
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般住民におけるプレフレイルティ状態に関与する血液検査、生活習慣、食事習慣の解析2020

    • 著者名/発表者名
      池崎裕昭、林 純、原 寛
    • 学会等名
      第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会(京都)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 後期高齢者医療から考える福岡市の糖尿病診療の課題2019

    • 著者名/発表者名
      阿部隼希, 松田やよい, 岩橋德英, 中尾 裕, 吉村 将, 馬越洋宜, 坂本竜一, 園田紀之, 大中佳三, 小川佳宏
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会九州地方会(佐賀)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人中高年者において白米と緑茶の摂取が糖尿病発症リスクに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三、平田 明恵、河野 倫子
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会(東京)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗RANKL抗体デノスマブによる骨粗鬆症治療に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      大中 佳三、蘆田 健二、小川 佳宏
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会(京都)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi