• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発癌の分子メカニズムの違いに着目した大腸癌TGF-βシグナル伝達経路の新たな分類

研究課題

研究課題/領域番号 18K08612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

島田 能史  新潟大学, 医歯学系, 講師 (20706460)

研究分担者 若井 俊文  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50372470)
亀山 仁史  新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (40626420)
永橋 昌幸  新潟大学, 医歯学総合病院, 研究准教授 (30743918)
市川 寛  新潟大学, 医歯学系, 助教 (50721875)
田島 陽介  藤田医科大学, 医学部, 講師 (30757505)
小林 隆  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (40464010)
奥田 修二郎  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00512310)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード大腸癌 / TGF-β / TGFBR2 / ACVR2A / SMAD2 / SMAD4 / TMB-H / 低分化胞巣 / 腫瘍内リンパ球浸潤 / 発癌 / 発癌メカニズム
研究成果の概要

我々は、TGF-βシグナル伝達経路に異常を有する大腸癌を、「TGFBR2もしくはACVR2Aに遺伝子変異をもつ群(受容体変異群)」と「SMAD2もしくはSMAD4に遺伝子変異をもつ群(調節因子変異群)」とに分類し、それぞれの臨床病理学的特徴について解析した。受容体変異群は、免疫療法の効果が期待されるTumor mutational burden-high (TMB-H)大腸癌と関連していることを明らかとし、TMB-H大腸癌を予測する人工知能を開発した。調節因子変異群であるSMAD4は、大腸癌発育先進部における低分化胞巣と関連し、大腸癌の予後不良因子であることを明らかとした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、TGF-βシグナル伝達経路に異常を有する大腸癌の臨床病理学的特徴を明らかにしたことによって、分子サブタイプによる新たな大腸癌の分類の基盤形成を行ったことである。
本研究の社会的意義は、TMB-H大腸癌を予測する人工知能を開発したことによって、低コストで大腸癌の個別化治療を推進するモデルを提案したことである。また、大腸癌のドライバー遺伝子変異の一つと考えられるSMAD4遺伝子変異の臨床病理学的特徴を明らかにしたことによって、SMAD4遺伝子変異を標的とした新たな治療開発の基盤形成を行ったことである。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Histopathological characteristics and artificial intelligence for predicting tumor mutational burden-high colorectal cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yoshifumi、Okuda Shujiro、Watanabe Yu、Tajima Yosuke、Nagahashi Masayuki、Ichikawa Hiroshi、Nakano Masato、Sakata Jun、Takii Yasumasa、Kawasaki Takashi、Homma Kei-ichi、Kamori Tomohiro、Oki Eiji、Ling Yiwei、Takeuchi Shiho、Wakai Toshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: - 号: 6 ページ: 547-559

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01789-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RNF43 mutation is associated with aggressive tumor biology along with BRAF V600E mutation in right-sided colorectal cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Shimada Y, Nakano M, Oyanagi H, Tajima Y, Nakano M, Kameyama H, Hirose Y, Ichikawa H, Nagahashi M, Nogami H, Maruyama S, Takii Y, Ling Y, Okuda S, Wakai T.
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 43 ページ: 1853-1862

    • DOI

      10.3892/or.2020.7561

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SMAD4 alteration associates with invasive-front pathological markers and poor prognosis in colorectal cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi H, Shimada Y, Nagahashi M, Ichikawa H, Tajima Y, Abe K, Nakano M, Kameyama H, Takii Y, Kawasaki T, Homma KI, Ling Y, Okuda S, Takabe K, Wakai T.
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 74 号: 6 ページ: 873-882

    • DOI

      10.1111/his.13805

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi