• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エピジェネティックマーカーを用いた新しい胃癌洗浄腹水細胞診の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K08656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関北里大学

研究代表者

山下 継史  北里大学, 医学部, 教授 (70406932)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード胃癌 / 腹膜播種 / DNAマーカー / メチル化 / CDO1 / HOPX / 腹水細胞診 / 微量癌細胞 / デジタルPCR / 腹水洗浄細胞診 / DNA marker / CDO1遺伝子
研究成果の概要

われわれは、胃癌腹水洗浄細胞診の診断能を向上させるため、独自に同定した癌特異的マーカー CDO1のメチル化を応用した DNA診断開発研究を行った。400例の腹水洗浄細胞診の検体を収集し、そのうち術前化学療法を受けていない360例の症例について、DNA診断のポテンシャルについて解析した。CDO1メチル化を用いた Q-MSP(通常 PCR)では CY1診断能は ROC=0.80であったが、dd-MSP (digital PCR法を用いた新法)では CY1診断能は ROC=0.93に向上した。次に、HOPXメチル化を組み合わせて診断能向上を解析したが、あきらかな診断能向上は認められなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により胃癌の腹水洗浄細胞診の感度向上について、最新の PCR技術で達成される可能性が示された。また、特異度は検査としては高い96%を達成しているが、現行の病理検査を凌駕するには至らなかった。今後は、予後の予測など長期の臨床経過観察による臨床的有用性の確認が必要と考えられる。また、遺伝子の組み合わせによりさらなる感度向上には優れた特異度のマーカーを用いる必要があることがわかった(今回選んだ組み合わせマーカーは優れていなかった)。胃癌の診断においては、腹水洗浄細胞診の診断能向上ははDNAメチル化マーカーの使用で達成できると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Prospective study to validate the clinical utility of DNA diagnosis of peritoneal fluid cytology test in gastric cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Harada Hiroki、Soeno Takafumi、Nishizawa Nobuyuki、Washio Marie、Sakuraya Mikiko、Ushiku Hideki、Niihara Masahiro、Hosoda Kei、Kumamoto Yusuke、Naitoh Takeshi、Sangai Takafumi、Hiki Naoki、Yamashita Keishi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 4 ページ: 1644-1654

    • DOI

      10.1111/cas.14850

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] CDO1遺伝子メチル化を利用した新規診断法 胃癌DNA腹水洗浄細胞診の確立2019

    • 著者名/発表者名
      原田 宏輝、山下継史
    • 学会等名
      日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 消化器外科領域に応用可能な分子レベルの技術開発 がん特異的DNA markersを用いた"病理学的不可視"がんの可視化による革新的がん医療開発2019

    • 著者名/発表者名
      山下 継史
    • 学会等名
      日本癌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi