• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウェアラブルセンサーを用いたICU医療者のコミュニケーション活性度の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K08916
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関三重大学

研究代表者

今井 寛  三重大学, 医学部附属病院, 教授 (00184804)

研究分担者 川本 英嗣  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (20577415)
島岡 要  三重大学, 医学系研究科, 教授 (40281133)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードwearable sensor / SOFA score / APACHE II score / ウェアラブルセンサー / SOFA / APACHEII / social network analysis / Critical care / SOFAスコア / 医療の質 / 医療従事者間コミュニケーション / 医療者間コミュニケーション / 行動科学ビッグデータ / APACHE II スコア / ICU / face to face interaction / コミュニケーションネットワークチャート / コミュニケーション可視化 / 患者重症度 / コミュニケーションハブ / 看護師 / 医療者コミュニケーション可視化システム / コミュニケーション・マップ / コミュニケーション・ネットワークチャート
研究成果の概要

本研究では、ICUでの患者の重症度と相互作用の長さの関係がどのように変化しうるかを明らかにした。4週間の間に76名のICUスタッフが参加し、各スタッフが平均160時間勤務した。117名の患者がICUに滞在した1日目には,インタラクションの長さとSOFAスコアの間に統計的に有意な正の相関が認められた(スピアマンの相関係数R:0.447,p<0.01).Day1からDay10までの観察期間中、ICUに滞在した患者数(N)は、退院または死亡により徐々に減少した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

患者の重症度は、ICU初日と7/8日目の時間的な関連において、ICU医療従事者間の相互作用に影響を与える重要な役割を果たす可能性が示唆された。医療従事者のコミュニケーションや職場環境の改善が患者重症度に影響を与える可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 4件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Elevated Plasma Soluble PD-L1 Levels in Out-of-Hospital Cardiac Arrest Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi Miho、Kawamoto Eiji、Nakamori Yuki、Esumi Ryo、Ikejiri Kaoru、Shinkai Toru、Akama Yuichi、Ito-Masui Asami、Imai Hiroshi、Gaowa Arong、Park Eun Jeong、Shimaoka Motomu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 18 ページ: 4188-4188

    • DOI

      10.3390/jcm10184188

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sociometric wearable devices for studying human behavior in corporate and healthcare workplaces2021

    • 著者名/発表者名
      Ito-Masui Asami、Kawamoto Eiji、Esumi Ryo、Imai Hiroshi、Shimaoka Motomu
    • 雑誌名

      BioTechniques

      巻: 71 号: 1 ページ: 392-399

    • DOI

      10.2144/btn-2020-0160

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Internet-based Individualized Cognitive Behavioral Therapy for Shift Work Sleep Disorder (Empowered by Wellbeing Prediction): A Pilot Study Protocol.2021

    • 著者名/発表者名
      Ito-Masui A, Sakamoto R, Yu H,, Sano A, Motomura E, Tanii H, Sakano S, Esumi R, Imai H, Shimaoka M
    • 雑誌名

      J JMIR Res Protoc.

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: e24799-e24799

    • DOI

      10.2196/24799

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Lectin-Like Domain of Thrombomodulin Inhibits β1 Integrin-Dependent Binding of Human Breast Cancer-Derived Cell Lines to Fibronectin.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto E, Nago N, Okamoto T, Gaowa A, Masui-Ito A, Akama Y, Darkwah S, Appiah MG, Myint PK, Obeng G, Ito A, Caidengbate S, Esumi R, Yamaguchi T, Park EJ, Imai H, Shimaoka M.
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 2 ページ: 162-162

    • DOI

      10.3390/biomedicines9020162

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Feasibility of Measuring Face-to-Face Interactions among ICU Healthcare Professionals Using Wearable Sociometric Badges2020

    • 著者名/発表者名
      Ito-Masui Asami、Kawamoto Eiji、Nagai Yuki、Takagi Yuto、Ito Mami、Mizutani Noriko、Yano Ken’ichi、Yano Kazuo、Imai Hiroshi、Shimaoka Motomu
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine

      巻: 201 号: 2 ページ: 245-247

    • DOI

      10.1164/rccm.201904-0779le

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Social Network Analysis of Intensive Care Unit Health Care Professionals Measured by Wearable Sociometric Badges: Longitudinal Observational Study2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Eiji、Ito-Masui Asami、Esumi Ryo、Ito Mami、Mizutani Noriko、Hayashi Tomoyo、Imai Hiroshi、Shimaoka Motomu
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 22 号: 12 ページ: e23184-e23184

    • DOI

      10.2196/23184

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How ICU Patient Severity Affects Communicative Interactions Between Healthcare Professionals: A Study Utilizing Wearable Sociometric Badges2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Eiji、Ito-Masui Asami、Esumi Ryo、Imai Hiroshi、Shimaoka Motomu
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 7 ページ: 606987-606987

    • DOI

      10.3389/fmed.2020.606987

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Invasive Salmonella Enteritidis infection complicated by bacterial meningitis and vertebral osteomyelitis shortly after influenza A infection in an immunocompetent young adult2020

    • 著者名/発表者名
      Ikejiri Kaoru、Suzuki Kei、Ito Asami、Yasuda Kazunari、Shindo Akihiro、Ishikura Ken、Imai Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 26 号: 2 ページ: 269-273

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2019.08.001

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Usefulness of the APTT waveform for the diagnosis of DIC and prediction of the outcome or bleeding risk2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kei、Wada Hideo、Matsumoto Takeshi、Ikejiri Makoto、Ohishi Kohshi、Yamashita Yoshiki、Imai Hiroshi、Iba Toshiaki、Katayama Naoyuki
    • 雑誌名

      Thrombosis Journal

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s12959-019-0201-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influenza‐associated septic shock accompanied by septic cardiomyopathy that developed in summer and mimicked fulminant myocarditis2019

    • 著者名/発表者名
      Fujioka M, Suzuki K, Iwashita Y, Imanaka-Yoshida K, Ito M, Katayama N, Imai H.
    • 雑誌名

      Acute Med Sure

      巻: 6 号: 2 ページ: 192-196

    • DOI

      10.1002/ams2.394

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-adhesive effects of human soluble thrombomodulin and its domains2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Eiji、Nago Nodoka、Okamoto Takayuki、Gaowa Arong、Masui-Ito Asami、Sakakura Yosuke、Akama Yuichi、Soe Zay Yar、Prajuabjinda Onmanee、Darkwah Samuel、Appiah Michael G.、Myint Phyoe Kyawe、Obeng Gideon、Park Eun Jeong、Imai Hiroshi、Shimaoka Motomu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 511 号: 2 ページ: 312-317

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.02.041

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinicopathological features of TAFRO syndrome complicated by acquired hemophilia A and development of cardiopulmonary arrest that were successfully treated with VA-ECMO and tocilizumab2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kei、Matsumoto Takeshi、Iwashita Yoshiaki、Ishikura Ken、Fujioka Masaki、Wada Hideo、Katayama Naoyuki、Imai Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: - 号: 6 ページ: 737-743

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02604-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ventilator-associated events: prevalence and mortality in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi Susumu、Imai Hiroshi、Imanaka Hideaki、Ohshimo Shinichiro、Satou Tomoko、Shima Masanori、Yanagisawa Masami、Yamashita Chizuru、Ogura Toru、Yamada Tomomi、Shime Nobuaki
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Disease

      巻: 10 号: 12 ページ: 6942-6949

    • DOI

      10.21037/jtd.2018.12.40

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epidemiology of mechanically ventilated patients treated in ICU and non-ICU settings in Japan: a retrospective database study2018

    • 著者名/発表者名
      Iwashita Yoshiaki、Yamashita Kazuto、Ikai Hiroshi、Sanui Masamitsu、Imai Hiroshi、Imanaka Yuichi
    • 雑誌名

      Critical Care

      巻: 22 号: 1 ページ: 329-329

    • DOI

      10.1186/s13054-018-2250-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biomechanical profiles of tracheal intubation: a mannequin-based study to make an objective assessment of clinical skills by expert anesthesiologists and novice residents.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakakura Y, Kamei M, Sakamoto R, Morii H, Itoh-Masui A, Kawamoto E, Imai H, Miyabe M, Shimaoka M.
    • 雑誌名

      BMC Med Educ

      巻: Dec 4;18(1) 号: 1 ページ: 293-293

    • DOI

      10.1186/s12909-018-1410-0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possibility of venoarteriual extracorporeal membranous oxygenator being a bridging therapy for hemodynamic deterioration of pulmonary tumor thrombotic microangiopathy prior to initiating chemotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Iwashita Y, Maruyama K. et al.
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 37 号: 37 ページ: e12169-e12169

    • DOI

      10.1097/md.0000000000012169

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrin and PD-1 Ligand Expression on Circulating Extracellular Vesicles in Systemic Inflammatory Response Syndrome and Sepsis2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Eiji、Masui-Ito Asami、Eguchi Akiko、Soe Zay Yar、Prajuabjinda Onmanee、Darkwah Samuel、Park Eun Jeong、Imai Hiroshi、Shimaoka Motomu
    • 雑誌名

      SHOCK

      巻: - 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/shk.0000000000001228

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Differences and similarities between disseminated intravascular coagulation and thrombotic microangiopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Matsumoto T, Suzuki K, Imai H, Katayama N, Iba T, Matsumoto M
    • 雑誌名

      Thromb J

      巻: 16 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/s12959-018-0168-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Integrin and PD-1 Ligand Expression on Circulating Extracellular Vesicles in Systemic Inflammatory Response Syndrome and Sepsis2018

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kawamoto
    • 学会等名
      41 st ANNUAL CONFERENCE ON SHOCK
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教育環境の変化~シミュレーターやIT利用の可能性~2018

    • 著者名/発表者名
      川本英嗣
    • 学会等名
      日本臨床救急医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi