• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症呼吸器疾患に対する補助循環治療効果を明確にする -小動物モデルでの検討-

研究課題

研究課題/領域番号 18K08926
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

藤井 豊  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (20589303)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードV-V ECMO / 体外循環 / ARDS / 小動物ECMOモデル / 重症呼吸不全 / 急性呼吸窮迫症候群 / 補助循環 / 重症呼吸器疾患 / 小動物モデル
研究成果の概要

本研究は小動物を用い呼吸器疾患モデルにV-V ECMOを導入し評価することで、治療中の病態メカニズムを解明し適切な補助循環による治療法を提案することを目的に取り組んだ。
実験結果から短時間での人工呼吸器(陽圧強制換気)管理においても形態学的に傷害を受けることが確認できた。これは積極的な呼吸補助ECMOの導入も視野に入れることを臨床現場に提案すことにつながると考えている。また、呼吸器疾患モデルにECMOを導入することで、血液ガスデータの改善が確認できV-V ECMOの有効性を確認することができた。一方で、体外循環であるV-VECMOが臓器局所で炎症反応を増大させる悪影響も観察することが出来た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

重症呼吸器疾患に対する補助循環治療は国内では一部の限られた施設でのみ実施されているのが現状である。この理由はV-V ECMO治療経験の少なさ、具体的な治療戦略が確立されていないことなどが挙げられる。今回のCOVID-19のパンデミックでもこの状況は露呈した。さらに、V-VECMOに関する研究は、臨床成績データ報告に留まっており基礎研究は世界的に見ても極めて少ない。この状況で、本研究でV-V ECMO治療中の病態変化を観察できたこと、今後の呼吸器疾患に対する治療方針の決定に貢献できる成果であったと考える。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Diabetic pathophysiology enhances inflammation during extracorporeal membrane oxygenation in a rat model.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Abe T, Ikegami K.
    • 雑誌名

      Membranes

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: 283-283

    • DOI

      10.3390/membranes11040283

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flash Glucose monitoring systemの動物実験への応用2021

    • 著者名/発表者名
      阿部拓也、藤井豊、川村宏樹、久保野勝男、長濱大輔、 渡邊博昭
    • 雑誌名

      新潟県臨床検査技師会誌

      巻: 61(3) ページ: 144-147

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a novel miniature veno-venous extracorporeal membrane oxygenation model in the rat.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Sumikura H, Nagahama D.
    • 雑誌名

      Artif Organs

      巻: 45 号: 1 ページ: 63-67

    • DOI

      10.1111/aor.13769

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of inflammation caused by cardiopulmonary bypass in a small animal model2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y
    • 雑誌名

      Biology (Basel)

      巻: 9 号: 4 ページ: 81-81

    • DOI

      10.3390/biology9040081

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Pulsatile Flow-Generating Circulatory Assist Device (K-Beat) for Use with Veno-Arterial Extracorporeal Membrane Oxygenation in a Pig Model Study2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yutaka、Akamatsu Nobuo、Yamasaki Yasunori、Miki Kota、Banno Masayuki、Minami Kenta、Inamori Shuji
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 9 号: 6 ページ: 121-121

    • DOI

      10.3390/biology9060121

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PaO2 greater than 300 mmHg promotes an inflammatory response during extracorporeal circulation in a rat extracorporeal membrane oxygenation model.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Tatsumi E, Nakamura F, Oite T
    • 雑誌名

      J Thorac Dis

      巻: 12 号: 3 ページ: 749-757

    • DOI

      10.21037/jtd.2019.12.113

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimal drainage cannula position in dual cannulation for veno-venous extracorporeal membrane oxygenation.2018

    • 著者名/発表者名
      Togo K, Takewa Y, Katagiri N, Fujii Y, Yamashita AC, Tastumi E
    • 雑誌名

      Int J Artif Organs.

      巻: 41 号: 12 ページ: 867-871

    • DOI

      10.1177/0391398818795357

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental examination of an extracapillary blood flow type oxygenator for extracorporeal circulation model of a rat.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Sumikura H, Fujii Y, Arafune T, Ohgoe Y, Yaguchi T, Homma A
    • 雑誌名

      Life Support

      巻: 30 ページ: 96-104

    • NAID

      130007827281

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 重症呼吸器疾患治療評価に向けた小動物V-V ECMOモデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤みなみ、星幸奈、植山奈美子、清野龍之介、中社惇美、畠山瑛未、塙晴雄、藤井豊
    • 学会等名
      第8回国際人工臓器学会学術大会・第57回日本人工臓器学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小動物でのV-V ECMO (Veno-Venous Extra-Corporeal Membranous oxygenation)モデルの確立 呼吸器疾患に対するECMO治療の適応拡大を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      藤井豊
    • 学会等名
      第8回国際人工臓器学会学術大会・第57回日本人工臓器学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小動物敗血症モデルにおける主要臓器での炎症性サイトカイン発現の評価 -リアルタイムPCRによる検討‐2019

    • 著者名/発表者名
      植山奈美子、塙晴雄、中社惇美、清野龍之介、畠山瑛未、星幸奈、吉澤みなみ、藤井豊
    • 学会等名
      第 19 回新潟医療福祉学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Large Animal Model of Testing an Artificial Lung Applied Between The Pulmonary Artery and The Left Atrium as a Bridge Device to Lung Transplantation2019

    • 著者名/発表者名
      Anraku M, Fukumoto K, Hara S, Isoyama T, Ono T, Fujii Y, Ono M, Jun N.
    • 学会等名
      46th ESAO conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of cytokine expression in regional principal organ during cardiopulmonary bypass2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Haruo H.
    • 学会等名
      ASAIO 65th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺移植における橋渡し治療の実現を目指して:長期耐久型人工肺システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      安樂真樹、横井涼、福元健人、中尾啓太、原済、藤井豊、原伸太郎、佐藤一彬、小野俊哉、太田誠一、久代京一郎、波多野将、市場晋吾、伊藤大知、磯山隆、押山広明、渡邊文和、吉本真、高井まどか、小野稔、中島淳
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression change of cytokine in principal organ during cardiopulmonary bypass2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Fujii, Haruo Hanawa
    • 学会等名
      The 9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小動物Veno-Venous Extra-Corporeal Membranous oxygenation (V-V ECMO)モデルの構築2018

    • 著者名/発表者名
      藤井豊、藤本航喜、諸星南々海、阿部優花、大嶋啓真、坂井結太、長井穂菜美、野口真莉那、中村藤夫
    • 学会等名
      第40回日本呼吸療法医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット体外循環用外部灌流型人工肺の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山田拓実、住倉博仁、藤井豊、荒船龍彦、大越康晴、矢口俊之、本間章彦
    • 学会等名
      第34回ライフサポート学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸器疾患に対する各種治療効果検討に向けた小動物肺傷害モデルの作製2018

    • 著者名/発表者名
      藤本航喜、池上喜久夫、諸星南々海、阿部優花、大嶋啓真、坂井結太、長井穂菜美、 野口真莉那、藤井豊
    • 学会等名
      第9回甲信越臨床工学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Bridge to lung transplantationを目的とした長期耐久型ECMO:開発のための大動物モデルの確立2018

    • 著者名/発表者名
      福元健人、安樂真樹、原伸太郎、磯山隆、藤井豊、中尾啓太、小野稔、中島淳
    • 学会等名
      第54回日本移植学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression change of hepcidin in heart during cardiopulmonary bypass2018

    • 著者名/発表者名
      塙晴雄、藤井豊
    • 学会等名
      第22回日本心不全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 体外循環により主要臓器の炎症性サイトカイン発現は上昇する‐リアルタイムPCR法によるラット体外循環モデルの検討‐2018

    • 著者名/発表者名
      阿部優花、塙晴雄、大嶋啓真、坂井結太、長井穗菜美、野口真莉那、藤本航喜、 諸星南々美、藤井豊
    • 学会等名
      第 18 回新潟医療福祉学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 体外循環起因の主要臓器における炎症反応を捉える-ラット体外循環モデルおよびリアルタイムPCR法を用いた検討-2018

    • 著者名/発表者名
      長井穂菜美、塙晴雄、阿部優花、大嶋啓真、坂井結太、野口真莉那、藤本航喜、渡邊博昭、藤井豊
    • 学会等名
      第92回新潟県臨床検査学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term in vivo testing of extracorporeal membrane oxygenation via the pulmonary artery to the left atrium as a bridge to lung transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Kento James Fukumoto, Masaki Anraku, Shintaro Hara, Takashi Isoyama, Toshiya Ono, Yutaka Fujii, Keita Nakao, Minoru Ono, Jun Nakajima
    • 学会等名
      The 26th Annual Meeting of the ISMCS
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 体外循環症例によるHES130/0.4/9使用評価2018

    • 著者名/発表者名
      山城翼、配野治、秋池直子、藤井豊、桃井沙理、沼田怜、井上貴男
    • 学会等名
      第56回日本人工臓器学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット体外循環回路への適用を目指した外部灌流型人工肺の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山田拓実、住倉博仁、藤井豊、荒船龍彦、大越康晴、矢口俊之、本間章彦
    • 学会等名
      第56回日本人工臓器学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界初V-V ECMO治療効果検討のための小動物モデル構築2018

    • 著者名/発表者名
      藤井豊、諸星南々海、藤本航喜、阿部優花、大嶋啓真、坂井結太、長井穂菜美、野口真莉那
    • 学会等名
      第56回日本人工臓器学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi