• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳血管内治療支援ロボットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K08954
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関愛知医科大学

研究代表者

宮地 茂  愛知医科大学, 医学部, 教授 (00293697)

研究分担者 松尾 直樹  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (30465570)
永野 佳孝  愛知工科大学, 工学部, 教授(移行) (40610142)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード血管内治療 / ロボティクス / 挿入力 / カテーテル / ガイドワイヤー / フィードバックセンサー / リモートコントロール / テレサージェリー / 振動 / フィードバック / 遠隔手術 / センサー / ロボット / 脳血管内治療 / 自動化 / 遠隔操作
研究成果の概要

リモート操作で遠隔地から卓越した専門医の治療を簡単に受けられるrobot telesurgeryは、ユビキタスな医療環境をつくるためにも有望なシステムである。十年間の研究で、プロトタイプのロボットは完成し、小型化も実現した。当初より開発してきた挿入力測定装置(特許取得)を組み合わせ、ロボットの駆動による器具の先進において、センシングフィードバックを行うことにより、過度な力が血管にかかって損傷することのないような安全設計が施されている。LAN回線を用いたリモート操作による動作実験は、以前に比べ遅延はほとんどなく、術者の敏速な動きにもある程度正確に対応し、実用化に近づいている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

血管内治療は長時間X線透視下に行う作業であるため、従来医療者の被曝が問題で、その低減を目的として手術支援ロボットの開発が求められてきたが、現在コロナ禍の世界においては、医療者の感染を防ぎ、安全を守るため、患者への直接接触のない手術システムはさらに必要不可欠なツールである。リモート操作で遠隔地から卓越した専門医の治療を受けられることは、ユビキタスな医療環境のために有望なシステムである。血管内治療ロボットは二次元的なシンプルな動きで構成されており、ロボット化への道は極めて近い。また厚生労働省の「オンライン診療の指針」の中で、オンライン手術についても取り上げられており、今後の発展が期待されている。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 5件、 招待講演 11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Remote Surgery Using a Neuroendovascular Intervention Support Robot Equipped with a Sensing Function: Experimental Verification.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyachi S, Nagano Y, Kawaguchi R, Ohshima T, Tadauchi H
    • 雑誌名

      Asian J Neurosurg.

      巻: 16(2) 号: 02 ページ: 363-366

    • DOI

      10.4103/ajns.ajns_77_21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Novel Technique of Microcatheter Shaping using Real Image Display for Endovascular Aneurysmal Coil Embolization.2021

    • 著者名/発表者名
      Ohshima T, Nagano Y, Miyachi S.
    • 雑誌名

      Asian J Neurosurg.

      巻: 16(3) 号: 03 ページ: 645-647

    • DOI

      10.4103/ajns.ajns_90_21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental Study of Coil Compaction Impact of Pulsatile Stress2021

    • 著者名/発表者名
      Asai T, Nagano Y, Ohshima T, Miyachi S
    • 雑誌名

      JNET Journal of Neuroendovascular Therapy

      巻: -

    • NAID

      130008143355

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] emote surgery using a neuroendovascular intervention support robot equipped with a sensing function: Experimental verification2021

    • 著者名/発表者名
      Miyachi S, Nagano Y, Kawaguchi R, Ohshima T, Tadauchi H
    • 雑誌名

      AJNS Asian Journal of Neurosurgery

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel Operation Support Robot with Sensory-Motor Feedback System for Neuroendovascular Intervention.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyachi S, Nagano Y, Hironaka T, Kawaguchi R, Ohshima T, Matsuo N, Maejima R, Takayasu M.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 127 ページ: 617-623

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医療機器開発STORY :カテーテルや医療機器開発者に聞くー 脳血管内治療遠隔操作ロボットの開発2019

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂、永野佳孝、川口礼雄
    • 雑誌名

      I Rad Fan

      巻: 17 ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Novel operation support robot with sensory-motor feedback system for neuro-endovascular intervention2019

    • 著者名/発表者名
      Miyachi S, Nagano Y, Hironaka T, Kawaguchi R, Ohshima T, Matsuo N, Maejima R, Takayasu M
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 121 ページ: 30901-5

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.03.221

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 脳血管内治療用遠隔操作ロボットの開発(第5報)2021

    • 著者名/発表者名
      忠内洋樹,永野佳孝,宮地 茂,川口礼雄,大島共貴,松尾直樹
    • 学会等名
      第39回日本ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療用テレサージェリーロボットの開発(第2報)―LANとWiFiを使った遠隔操作実験―2021

    • 著者名/発表者名
      永野佳孝,忠内洋樹,宮地 茂,川口礼雄,大島共貴,松尾直樹
    • 学会等名
      第30回日本コンピュータ外科学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療用遠隔操作ロボットにおける挿入力センサの開発(第3報)2021

    • 著者名/発表者名
      忠内洋樹,真野竜一,永野佳孝,宮地 茂,川口礼雄,大島共貴,松尾直樹
    • 学会等名
      第30回日本コンピュータ外科学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Remote surgery using a Neuroendovascular Intervention Support Robot equipped with a Sensing Function: Experimental Verification2021

    • 著者名/発表者名
      MIyachi S
    • 学会等名
      The 13th Asian-Oceanian Congress of Neuroradiology (AOCNR 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳血管内治療の近未来2021

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      STROKE2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳血管内治療の進化(デバイス、技術、戦略の進歩とロボティクス) ―抗血栓療法の消化管合併症の予防を含めて2021

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      第30回日本脳ドック学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳血管内治療の進化 (デバイス、技術、戦略の進歩とロボティクス) - 抗血栓療法の消化管合併症の予防を含めて -2021

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      春日井脳神経疾患セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療遠隔操作ロボットの開発2020

    • 著者名/発表者名
      川口礼雄、永野佳孝、大島共貴、松尾直樹、宮地 茂
    • 学会等名
      STROKE2020(第49回日本脳卒中の外科学会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療ロボットを使用した遠隔手術実験と課題2020

    • 著者名/発表者名
      川口礼雄、永野佳孝、大島共貴、松尾直樹、宮地 茂
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療ロボットを使用した遠隔手術実験と課題 -操作性、画像遅延の検討2020

    • 著者名/発表者名
      川口礼雄、永野佳孝、大島共貴、松尾直樹、宮地 茂
    • 学会等名
      第36回日本脳神経血管内治療学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療のデバイス、機器開発と医工連携2020

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      名古屋大学大学院医学研究科 令和元年度基盤医学特論
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療の最新TOPICS ~抗凝固療法を含めて~2020

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      第3回奈良県脳卒中地域連携懇話会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療最新のTOPICS ~消化管マネージメントを含めて~2020

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      NEXt Web SymposIUM in Aichi
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel Operation Support Robot with Sensory-motor Feedback System for Neuroendovascular Intervention2019

    • 著者名/発表者名
      Miyachi S, Kawaguchi R, Nagano Y, Hironaka T, Kawaguchi R, Ohshima T, Matsuo N, Maejima R, Takayasu M
    • 学会等名
      WFITN2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Support Robot for Neuroendovascular Intervention2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi R, Miyachi S, Nagano Y, Matsuo N, Ohshima T, Takayasu
    • 学会等名
      The 14th. Korea-Japan Joint Conference on Surgery for Cerebral Stroke
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代の脳血管内治療 ~脳血管内治療遠隔操作ロボットの開発~2019

    • 著者名/発表者名
      川口 礼雄、永野佳孝、大島共貴、松尾直樹、宮地 茂
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療遠隔操作ロボットの開発2019

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂、永野佳孝、大島共貴、松尾直樹、川口礼雄
    • 学会等名
      第25回日本血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療最新のTOPICS ~抗凝固療法を含めて~2019

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      第101回PONS CLUB
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳血管内治療 最新のトピックス ー抗凝固療法を含めてー2019

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      第24回福島県脳血管障害治療研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳卒中に対する最新の脳血管内治療2019

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      2019年度瀬戸ロータリークラブ卓話
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Support Robot for Neuroendovascular Intervention2018

    • 著者名/発表者名
      Miyachi S, Kawaguchi R, Nagano Y, Hironaka T, Matsuo N, Ohshima T, Takayasu M
    • 学会等名
      ABC-WIN Seminar 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Devices and Technology for Neuroendovascular Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Miyachi S
    • 学会等名
      4th Winter Seminar on Cerebrovascular Diseases (CVD)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳卒中に対する最新の脳血管内治療2018

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      平成30年度愛知保険医協会・社保研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳血管内治療の最新情報2018

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      The 11th KVIC(鹿児島脳血管内治療カンファレンス)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳血管内治療の最新のテクノロジー2018

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      第69回千葉神経外科研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳卒中に対する最新の脳血管内治療2018

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 学会等名
      名古屋北西部地域連携カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 新・脳血管内治療兵法書2022

    • 著者名/発表者名
      宮地 茂
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi