• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーキンソン病重症度を示す生体指標の確立による脳深部刺激条件最適化方法開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K08956
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関福岡大学

研究代表者

森下 登史  福岡大学, 医学部, 講師 (20750756)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードパーキンソン病 / 生体指標 / 近赤外光 / 脳深部刺激療法 / 脳活動 / バイオマーカー / 脳神経ネットワーク / 脳可塑性 / 光イメージング / 機能的神経外科
研究成果の概要

本研究は、パーキンソン病患者に対する脳深部刺激療法(Deep Brain Stimulation: DBS)の最適化を目指し、主に近赤外光を用いた装置(Near Infrared Spectroscopy: NIRS)を用いて脳活動状態の計測を行い、効果的な生体指標の確立とそれに基づく刺激条件を模索した。また、多施設共同研究を通じて、新規脳刺激装置を用いたDBSの効果を高めるための最適な電極留置部位と脳神経線維束の特定を行い、患者個々に適した治療条件を設定した。この手法により、治療効果の向上と患者の生活の質の向上が期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的には、脳深部刺激療法の刺激条件最適化に寄与する新しい知見を提供し、パーキンソン病の重症度評価における生体指標の確立を進めることができた。社会的には、パーキンソン病患者の治療効果を向上させ、生活の質を改善することが期待される。これにより、 脳深部刺激療法の臨床応用がさらに進展し、より多くの患者に恩恵がもたらされる可能性がある。また、治療の個別化が進み、医療費の削減や患者の負担軽減にもつながると考えられる。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Asymptomatic cable twisting in a patient with impending Twiddler syndrome detected during deep brain stimulation surgery for Parkinson’s disease: A case report2024

    • 著者名/発表者名
      Permana Galih Indra、Morishita Takashi、Tanaka Hideaki、Matsushita Ryuji、Kobayashi Hiromasa、Abe Hiroshi
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 15 ページ: 86-86

    • DOI

      10.25259/sni_844_2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proceedings of the 11th Annual Deep Brain Stimulation Think Tank: pushing the forefront of neuromodulation with functional network mapping, biomarkers for adaptive DBS, bioethical dilemmas, AI-guided neuromodulation, and translational advancements2024

    • 著者名/発表者名
      Johnson Kara A.、Dosenbach Nico U. F.、Gordon Evan M.、Welle Cristin G.、Wilkins Kevin B.、Bronte-Stewart Helen M.、Voon Valerie、Morishita Takashi、Sakai Yuki et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 18 ページ: 1-23

    • DOI

      10.3389/fnhum.2024.1320806

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tremor Rebound Due to a Deep Brain Stimulation Electrode Fracture with Normal Impedance Treated by Rescue Thalamotomy in a Patient with Essential Tremor: A Case Report2024

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Takeshi、Indra Permana Galih、Morishita Takashi、Koga Takayuki、Tanaka Hideaki、Kobayashi Hiromasa、Abe Hiroshi
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Neurosurgery

      巻: 36 ページ: 101975-101975

    • DOI

      10.1016/j.inat.2024.101975

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microlesion Effect Induced by Electrode Implantation in the Posteroventral Globus Pallidus Interna for Severe Dystonic Tics2024

    • 著者名/発表者名
      Permana Galih Indra、Morishita Takashi、Tanaka Hideaki、Iida Hitoshi、Fujioka Shinsuke、Abe Hiroshi
    • 雑誌名

      Tremor and Other Hyperkinetic Movements

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.5334/tohm.837

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precision Mapping of Thalamic Deep Brain Stimulation Lead Positions Associated With the Microlesion Effect in Tourette Syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Morishita Takashi、Sakai Yuki、Iida Hitoshi、Yoshimura Saki、Fujioka Shinsuke、Oda Kazunori、Tanaka Saori C.、Abe Hiroshi
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 93 号: 4 ページ: 875-883

    • DOI

      10.1227/neu.0000000000002484

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Precision Mapping of Thalamic Deep Brain Stimulation Lead Positions Associated with the Microlesion Effect in Tourette Syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Morishita , Yuki Sakai , Hitoshi Iida , Saki Yoshimura , Shinsuke Fujioka , Kazunori Oda , Saori Tanaka , Hiroshi Abe
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1101/2022.09.07.22279661

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unilateral GPi-DBS Improves Ipsilateral and Axial Motor Symptoms in Parkinson's Disease as Evidenced by a Brain Perfusion Single Photon Emission Computed Tomography Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuka Hayashi, Takayasu Mishima, Shinsuke Fujioka, Takashi Morishita, Tooru Inoue, Shigeki Nagamachi, Yoshio Tsuboi
    • 雑誌名

      Frontiers in human neuroscience

      巻: 16 ページ: 888701-888701

    • DOI

      10.3389/fnhum.2022.888701

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pain Relief Following Selective Tibial Neurotomy for Spastic Equinus Foot Secondary to Stroke and Traumatic Brain Injury2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Oda , Takashi Morishita , Aya Yatsugi , Koichi Miki , Takuya Uchiyama , Hideaki Tanaka , Hiroshi Abe , Tooru Inoue
    • 雑誌名

      World neurosurgery

      巻: 166 ページ: e583-e589

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2022.07.053

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case report: Radiofrequency thalamotomy as palliative care for Holmes tremor in a patient with terminal cancer and cardiac pacemaker2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Oda , Takashi Morishita , Hideaki Tanaka , Hiromasa Kobayashi , Hiroshi Abe
    • 雑誌名

      Surgical neurology international

      巻: 13 ページ: 484-484

    • DOI

      10.25259/sni_618_2022

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Robot-assisted Rehabilitation to Botulinum Toxin A Injection for Upper Limb Disability in Patients with Chronic Stroke: A Case Series and Systematic Review2022

    • 著者名/発表者名
      HYAKUTAKE Koichi、MORISHITA Takashi、SAITA Kazuya、FUKUDA Hiroyuki、ABE Hiroshi、OGATA Toshiyasu、KAMADA Satoshi、INOUE Tooru
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 62 号: 1 ページ: 35-44

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2020-0408

    • NAID

      130008141856

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vagus nerve stimulation for bilateral temporal lobe epilepsy caused by fractionated radiation therapy: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Yoko、Tanaka Hideaki、Morishita Takashi、Enatsu Rei、Inoue Tooru
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Neurosurgery

      巻: 27 ページ: 101429-101429

    • DOI

      10.1016/j.inat.2021.101429

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Case report: Favorable outcomes of spinal cord stimulation in complex regional pain syndrome Type II consistent with thermography findings2021

    • 著者名/発表者名
      Oda Kazunori、Morishita Takashi、Shibata Shiho、Tanaka Hideaki、Hirai Norimasa、Inoue Tooru
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 12 ページ: 598-598

    • DOI

      10.25259/sni_959_2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case Report: GPi DBS for Non-parkinsonian Midline Tremor: A Normative Connectomic Comparison to a Failed Thalamic DBS2021

    • 著者名/発表者名
      Morishita Takashi、Sakai Yuki、Mishima Takayasu、Umemoto George、Okun Michael S.、Tanaka Saori C.、Tsuboi Yoshio、Inoue Tooru
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 709552-709552

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.709552

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuroanatomical Considerations for Optimizing Thalamic Deep Brain Stimulation in Tourette Syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Morishita T, Sakai Y, Iida H, Yoshimura S, Ishii A, Fujioka S, Tanaka S, Inoue T
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.09.29.20200501

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiofrequency Ventro-Oral Thalamotomy for Post-Stroke Focal Dystonia in a Pediatric Patient2021

    • 著者名/発表者名
      Hirao N, Morishita T, Saita K, Takagi T, Fujioka S, Inoue T
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: -

    • NAID

      130008072220

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surgical Management of Adverse Events Associated with Deep Brain Stimulation: A Single-Center Experience2020

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M, Morishita T, Yamada K, Fujioka S, Higuchi M, Tsuboi Y, Abe H, Inoue T
    • 雑誌名

      SAGE Open Medicine

      巻: 8 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1177/2050312120913458

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Choreo-ballistic Movement after Thalamotomy in a Patient with Lewy Body Dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T, Enatsu R, Kitagawa M, Morishita T, Suzuki Y, Mikami T, Mikuni N
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: 66 ページ: 264-266

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2019.05.048

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A retrospective evaluation of thalamic targeting for tremor deep brain stimulation using high-resolution anatomical imaging with supplementary fiber tractography2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Morishita, Masa-aki Higuchi, Hiromasa Kobayashi, Hiroshi Abe, Toshio Higashi, Tooru Inoue
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 15 ページ: 148-156

    • DOI

      10.1016/j.jns.2019.01.025

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Normative connectomic approaches in deep brain stimulation2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Morishita, Hiroshi Abe
    • 学会等名
      AASSFN 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A variety of clinical responses to thalamic DBS in the individual Tourette syndrome patients2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Morishita, Hiroshi Abe
    • 学会等名
      Deep Brain Stimulation Think Tank XI
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Connectomic analysis of deep brain stimulation effects2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Morishita, Hiroshi Abe
    • 学会等名
      AANS 2023 Los Angeles
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病に対する adaptive DBS の現状:利点と問題点2022

    • 著者名/発表者名
      森下登史, 安部洋
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法 up to date2020

    • 著者名/発表者名
      森下登史, 井上亨
    • 学会等名
      第40回脳神経外科コングレス総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病における薬物療法と脳深部刺激療法の基底核-皮質ネットワークへの作用機序の相違2019

    • 著者名/発表者名
      森下登史
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第79回学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Stereotactic Neurosurgery Practice in Japan/Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Morishita
    • 学会等名
      18th Meeting of The World Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Technical issues in stereotactic planning and DBS lead implantation2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Morishita and Tooru Inoue
    • 学会等名
      DBS Think Tank East
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Deep Brain Stimulation A Case-Based Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Sendjaja AN, Morishita T, Inoue T
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780190647209
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] トゥレット症候群に関する研究成果が medRxiv に掲載されました

    • URL

      http://www.med.fukuoka-u.ac.jp/neurosur/topics_202010_02.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] DBS Think Tank East2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi