• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体内再生誘導メカニズムを応用した新鮮損傷膝前十字靭帯の修復法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

石橋 恭之  弘前大学, 医学研究科, 教授 (80292142)

研究分担者 津田 英一  弘前大学, 医学研究科, 教授 (00361014)
木村 由佳  弘前大学, 医学研究科, 講師 (40455746)
佐々木 英嗣  弘前大学, 医学研究科, 助教 (60587038)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード再生医療 / 膝関節 / 軟骨 / 靱帯 / 半月板 / 変形性関節症 / スポーツ医学 / 前十字靭帯 / 再生医療 スポーツ医学 膝関節 前十字靭帯 / 前十字靱帯 / 再生誘導 / 修復
研究成果の概要

自然治癒が得られにくい関節内組織損傷を、再生誘導の手法を用いて修復できるか研究した。骨軟骨欠損モデルマウスを作成し、HMGB-1 peptideもしくは生食(対照群)を投与した。対照群では軟骨欠損部は線維性軟骨で修復されたが、投与群では良好な硝子軟骨の再生を認めた。またparabiosis modelを作成し、同様に軟骨欠損を作成した。HMGB1投与によりMSCの血中動員メカニズムが生じ、血流を介した障害組織への細胞遊走能があることも証明できた。現在、半月板損傷やACL損傷にも同様の実験を継続している。本結果をふまえ変形性膝関節症に対するHMGB1投与の安全性評価の医師主導治験を開始している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

HMGB-1(high mobility group box-1 protein)は核内遺伝子発現調節タンパクであり、重度の生体組織損傷時に血中に放出され骨髄由来間葉系幹細胞を血中へ動員する。しかし同時に全身性炎症も惹起するため、既知の炎症関連ドメインを排除したshort length HMGB-1 peptideを共同研究者の玉井らが開発した。今回の動物実験からその関節軟骨治癒促進効果が確認され、現在、変形性膝関節症に対する医師主導治験を開始している。HMGB-1が実用化されれば、本邦で2500万人といわれる変形性膝関節症患者のdisease modifying drugとなる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Reduced serum levels of anti-Mullerian hormone is a putative biomarker of early knee osteoarthritis in middle-aged females at menopausal transition2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki E, Chiba D, Ota S, Kimura Y, Sasaki S, Yamamoto Y, Oishi M, Iino K, Ando M, Tsuda E, Ishibashi Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 4931-4931

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84584-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of synovitis in early knee osteoarthritis by MRI and serum biomarkers in Japanese general population2020

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Kyota、Sasaki Eiji、Ota Seiya、Chiba Daisuke、Yamamoto Yuji、Tsuda Eiichi、Yoshikuni Sugimura、Ihara Kazushige、Ishibashi Yasuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 12310-12310

    • DOI

      10.1038/s41598-020-69328-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese Orthopaedic Association 2019 guidelines for anterior cruciate ligament injuries (3rd edition)2020

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Y Adachi NKoga HKondo EKuroda RMae TUchio Y
    • 雑誌名

      J Orthop Sci

      巻: 25(1) 号: 1 ページ: 6-45

    • DOI

      10.1016/j.jos.2019.10.009

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of the tibial tunnel position on knee joint stability and meniscal contact pressure after double-bundle anterior cruciate ligament reconstruction2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto YTsukada HSasaki SYamamoto YTsuda EIshibashi Y
    • 雑誌名

      J Orthop Sci

      巻: - 号: 6 ページ: 1040-1046

    • DOI

      10.1016/j.jos.2019.12.006

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Patellofemoral contact pressure for medial patellofemoral ligament reconstruction using suture tape varies with the knee flexion angle: a biomechanical evaluation2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto YSasaki SKimura YYamamoto YTsuda EIshibashi Y
    • 雑誌名

      Arthroscopy

      巻: - 号: 5 ページ: 1390-1395

    • DOI

      10.1016/j.arthro.2019.12.027

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 単一細胞網羅的遺伝子発現解析に供するマウス軟骨細胞の単離方法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      石橋 恭太、新保 敬史、佐々木 英嗣、宮下 和也、北山 智美、對馬 誉大、石橋 恭之、玉井 克人
    • 学会等名
      日本整形外科基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 再生誘導医薬HMGB1ペプチドを利用した損傷軟骨治療の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      石橋 恭太、佐々木 英嗣、對馬 誉大、新保 敬史、石橋 恭之玉井 克人
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 内視鏡手術技術認定における医療安全 膝関節鏡技術認定制度における医療安全2019

    • 著者名/発表者名
      石橋恭之
    • 学会等名
      日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 術中ナビゲーションによるACL遺残組織の生体力学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      石橋恭之
    • 学会等名
      JOSKAS
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 膝関節鏡視下手術の進歩と現状2019

    • 著者名/発表者名
      石橋恭之
    • 学会等名
      日本内視鏡外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児膝前十字靭帯損傷の手術待機期間と半月板損傷の関連2019

    • 著者名/発表者名
      木村由佳
    • 学会等名
      JOSKAS
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ACL単独再建術における再断裂について2019

    • 著者名/発表者名
      木村由佳
    • 学会等名
      東日本整形外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Graft choice in ACLR2019

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Y
    • 学会等名
      2019 APKASS Summit Lancheon Sminar
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Return to Play after Revision ACL: Asia Experience2019

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Y
    • 学会等名
      The ACL Consensus Meeting Panther Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 前十字靱帯(ACL)損傷診療ガイドライン 2019(改訂第3版)2019

    • 著者名/発表者名
      日本整形外科学会(石橋恭之他)編集
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi