• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜癌におけるPPP2R1A遺伝子変異の意義の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K09254
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関信州大学

研究代表者

布施谷 千穂  信州大学, 医学部附属病院, 助教(診療) (50447736)

研究分担者 井田 耕一  信州大学, 医学部附属病院, 助教(診療) (10773442)
宮本 強  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (70418721)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードPIM1 / RPP2R1A / PP2A / 子宮内膜癌 / 子宮内膜漿液性癌 / リン酸化脱リン酸化 / PPP2R1A / 漿液腺癌 / PIM1阻害剤 / 漿液性癌 / リン酸化 / 脱リン酸化 / 脱リン酸化酵素複合体 / 癌肉腫
研究成果の概要

PPP2R1Aを含むPP2A複合体と同様の標的因子をリン酸化して活性化し、PP2Aと拮抗的に作用するPIM1の発現について子宮内膜癌で検討すると、予後不良の漿液性癌(USC)で特に高発現し、PIM1高発現例の全生存期間が有意に短縮していた。In vitroではPIM1発現抑制(PIM1-siRNA)によりUSC細胞の生存率が低下し、遊走能や浸潤能も低下した。さらにPIM1 inhibitor (SGI-1776)添加により、USC細胞の増殖能、遊走能、浸潤能の抑制が観察された。またマウス皮下に移植したUSC細胞株ARK1の異種移植片腫瘍は、SGI-1776投与により有意に腫瘍増大が抑制された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果はPPP2R1Aを含むPP2A複合体、および、それと拮抗的に作用するPIM1が子宮内膜癌の予後不良組織型である漿液性癌(SC)の悪性度上昇や予後に関連することを示した最初の報告であり、SCに対する新規治療につながる可能性がある意義を持つ。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Inactivation of Arid1a in the endometrium is associated with endometrioid tumorigenesis through transcriptional reprogramming2020

    • 著者名/発表者名
      Suryo Rahmanto Yohan、Shen Wenjing、Shi Xu、Chen Xi、Yu Yu、Yu Zheng-Cheng、Miyamoto Tsutomu、Lee Meng-Horng、Singh Vivek、Asaka Ryoichi、Shimberg Geoffrey、Vitolo Michele I.、Martin Stuart S.、Wirtz Denis、Drapkin Ronny、Xuan Jianhua、Wang Tian-Li、Shih Ie-Ming
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 2717-2717

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16416-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PIM1阻害薬は子宮内膜癌細胞の増殖を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      竹内 穂高、宮本 強、浅香 亮一、小野 元紀、井田 耕一、田中 泰裕、山田 諭、小原 久典、塩沢 丹里
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PIM1 is a potential therapeutic target for serous carcinoma of the endometrium2020

    • 著者名/発表者名
      Hodaka Takeuchi, Tsutomu Miyamoto, Ryoichi Asaka, Motoki Ono, Koichi Ida, Yasuhiro Tanaka, Manaka Shinagawa, Tanri Shiozawa
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PIM1高発現は子宮内膜癌患者の予後不良を予測する因子になり得る2019

    • 著者名/発表者名
      竹内穂高 宮本強 小野元紀 山田諭 井田耕一 et al.
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi