• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠高血圧腎症の発症を予知する尿中バイオマーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 18K09279
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

古田 伊都子  北海道大学, 医学研究院, 助手 (70238682)

研究分担者 馬詰 武  北海道大学, 大学病院, 助教 (00807935)
水上 尚典  北海道大学, 医学研究院, 名誉教授 (40102256)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード妊娠高血圧腎症 / 尿中バイオマーカー
研究成果の概要

我々は妊娠高血圧腎症(preeclampsia:PE)発症を予知する尿中バイオマーカーを探索するために,妊娠中期の尿中バイオマーカー候補物質を測定し,PE発症群と非発症群における濃度を比較した.その結果,PE発症群ではPlGFが有意に低値であることが明らかになり,早発型PE発症予知において血中sFlt-1/PlGF比と同等の有用性を持つことが示された.
また,尿中バイオマーカーとなりうる未知の物質を探索するために不死化ヒトpodocyte株細胞にPE発症妊婦血清を添加培養した培養上清をiTRAQ法で解析した結果,産生が大幅に増加あるいは減少するタンパクが同定された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

PEは妊産婦死亡の主要な原因であり,一旦発症し重篤化すると「分娩」が唯一の治療法となるため,妊娠34週未満発症の早発型は胎児の予後に重大な影響を及ぼす.現在PE発症の確実な予知法はまだ確立されていない.我々は採取が容易である尿に着目し,PE発症前に変動する尿中バイオマーカーの探索を行った.本研究ではPlGFがPE発症予知に対して有用であることが示された.また,iTRAQ法による解析でpodocyteが産生するバイオマーカーとなりうるタンパクが同定された.これらのバイオマーカーが実用化され,尿検査でPE発症の予知が可能になればPEの早期発症や重症化の予防につながるため臨床的な有用性は大きい.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 妊娠高血圧腎症の発症を予知する尿中バイオマーカー2021

    • 著者名/発表者名
      古田伊都子, 水上尚典, 渡利英道
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 47(1) ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Incidence of Alveolar Capillary Dysplasia with Misalignment of Pulmonary Veins in Infants with Unexplained Severe Pulmonary Hypertension: The Roles of Clinical, Pathological, and Genetic Testing2021

    • 著者名/発表者名
      Onda T, Akimoto T, Hayasaka I, Ikeda M, Furuse Y, Ando A, Nakamura Y, Honjo R, Manabe A, Furuta I, Cho K
    • 雑誌名

      Early Human Development

      巻: 155 ページ: 105323-105323

    • DOI

      10.1016/j.earlhumdev.2021.105323

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphofunctional cardiac changes in singleton and twin pregnancies: a longitudinal cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      Umazume Takeshi、Yamada Takahiro、Furuta Itsuko、Iwano Hiroyuki、Morikawa Mamoru、Watari Hidemichi、Minakami Hisanori
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 20 号: 1 ページ: 750-762

    • DOI

      10.1186/s12884-020-03452-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of peripartum troponin I levels with left ventricular relaxation in women with hypertensive disorders of pregnancy2018

    • 著者名/発表者名
      Umazume Takeshi、Yamada Satoshi、Yamada Takahiro、Ishikawa Satoshi、Furuta Itsuko、Iwano Hiroyuki、Murai Daisuke、Hayashi Taichi、Okada Kazunori、Morikawa Mamoru、Tsutsui Hiroyuki、Minakami Hisanori
    • 雑誌名

      Open Heart

      巻: 5 号: 2 ページ: e000829-e000829

    • DOI

      10.1136/openhrt-2018-000829

    • NAID

      120006595594

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 尿中Placental growth factorによる妊娠高血圧腎症の発症予知2020

    • 著者名/発表者名
      古田伊都子,馬詰 武,森川 守,渡利英道, 水上尚典
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 尿中angiogenic factorによる妊娠高血圧腎症の発症予知2019

    • 著者名/発表者名
      古田伊都子,馬詰 武,森川 守,渡利英道, 水上尚典
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠経過に伴う尿中angiotensinogen排泄量の変動2018

    • 著者名/発表者名
      古田伊都子, 馬詰 武, 森川 守, 水上尚典
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi