• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CD147を基軸とした頭頸部癌における炎症性微小環境の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K09337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関秋田大学

研究代表者

鈴木 真輔  秋田大学, 医学系研究科, 准教授 (90312701)

研究分担者 川嵜 洋平  秋田大学, 医学部附属病院, 講師 (00644072)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード頭頸部癌 / CD147 / 微小環境 / 炎症 / ケモカイン
研究成果の概要

我々はこれまで細胞膜タンパク質であるCD147を中心とした頭頸部癌と炎症性微小環境のメカニズムの解明に取り組んできた。炎症に関連するとされるケモカインであるCXCL12 (stromal cell-derived factor 1:SDF-1)とその受容体であるCXCR4での解析では、SDF-1/CXCR4軸が頭頸部癌細胞の遊走能と浸潤能を誘導することを確認した。また、炎症に関与する主要なサイトカインであるIL-6と頭頸部癌細胞の腫瘍進展能についての検討を行い、IL-6が頭頸部癌細胞の遊走能亢進に関与することを明らかとした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

頭頸部癌治療では、近年免疫チェックポイント阻害薬の導入が進み、その治療成績の改善が期待されている。一方、薬剤への抵抗性を示す症例も多く、さらなる治療成績の向上のためには頭頸部癌進展機序の詳細な解明が求められる。本研究は頭頸部癌の発生や進展に関与する炎症因子に関する研究を通じ、頭頸部癌進展機序の解明につながる知見を得ている。この結果は、今後の頭頸部癌治療の改善をもたらすことが期待される。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Irradiated fibroblasts increase interleukin-6 expression and induce migration of head and neck squamous cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Toyoma S, Kawasaki Y, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: Jan 28;17(1) 号: 1 ページ: e0262549-e0262549

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0262549

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD147 promotes invasion and MMP-9 expression through MEK signaling and predicts poor prognosis in hypopharyngeal squamous cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shinsuke、Toyoma Satoshi、Kawasaki Yohei、Nanjo Hiroshi、Yamada Takechiyo
    • 雑誌名

      Advances in Clinical and Experimental Medicine

      巻: 30 号: 1 ページ: 41-48

    • DOI

      10.17219/acem/128228

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SDF/CXCR4 induces cell invasion through CD147 in squamous cell carcinoma of the larynx.2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Toyoma, Shisuke Suzuki, Yohei Kawasaki, Takechiyo Yamada
    • 雑誌名

      Oncology letter

      巻: 20(2) 号: 2 ページ: 1817-1823

    • DOI

      10.3892/ol.2020.11744

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD147 mediates transforming growth factor-β1-induced epithelial-mesenchymal transition and cell invasion in squamous cell carcinoma of the tongue.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Toyoma S, Tsuji T, Kawasaki Y, Yamada T.
    • 雑誌名

      Exp Ther Med

      巻: 17(4) ページ: 2855-2860

    • DOI

      10.3892/etm.2019.7230

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 下咽頭扁平上皮癌における治療前18F-FDG PET/CT SUVmax値と予後に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木真輔、安部友恵、遠藤天太郎、加谷悠、川嵜洋平、山田武千代
    • 学会等名
      第46回日本頭頸部部癌学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CD147はTGF-βにより誘導される頭頸部扁平上皮癌細胞の上皮間葉転換に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木真輔、登米 慧、山田武千代
    • 学会等名
      耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi